• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GORO156のブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

ガレージをプチ模様替え

ガレージをプチ模様替え今日は暑かったなぁ・・

ひさしぶりにガレージを大掃除。

狭いガレージは油断するとついついモノであふれがち。
たまには整理しないとですね。

お片づけついでに、すこしだけ模様替え。

GENさんからGWにいただいていたcarreraのステッカー。どこに貼ろうかとたのしみにしていたのですが、
ついに貼りました!!

ついでに両側の額装の写真もいれかえて、プチ模様替えです♪



サイズにして956×232mm この巨大なステッカーをどうやってパネル化するか?
思案の結果、光洋産業のデコタックを使用。軽くてしっかり貼れて◎!!

さすがの迫力。
グッと! サーキットらしくなりましたよ♪

ついでに左右の額装のポスターも入れ替えて雰囲気一新!!
左 Stirling Moss, Maserati 250F, German Grand Prix 1956
右 Fulvio Bacchelli/Francesco Rossetti, Fiat 131 Abarth Mirafiori,Sanremo Rally 1976
Posted at 2009/09/23 18:50:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 趣味
2009年08月13日 イイね!

slotcar with bar BLUE NOTE

slotcar with bar BLUE NOTEブルーノートとウィスキーの老舗ブランド、ニッカウヰスキーのコラボレーションから生まれた極上のジャズ・
コンピレーション・アルバム『bar BLUE NOTE』

と紹介されているこのアルバム。

秋葉原でふと立ち寄ったCDショップで気に入って購入、これがとてもいい☆

ジャズに酔いしれてクールに愛車を走らせる・・
ガレージが雰囲気たっぷりに染まります


こんな一枚に巡り合ってしまったのだから、とてもじっとはしてられない 笑

さっそく気のあう仲間が仕事帰りに遊びにきてくれた!!
アルファスポートワゴン乗り同士にして、酒飲み仲間同士。。

ジャズとウイスキーと、そしてスロットカー
クルマ談義で夜も更けて行く・・


新旧アルファ、そして新旧アストン同士のバトルにはとてもクールでいられない。
ジャズとウィスキー、そしてスロットカーで過ごす素敵なひと時・・
Posted at 2009/08/13 23:58:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 趣味
2009年06月07日 イイね!

ガレージに置くハズが・・・(T_T)

ガレージに置くハズが・・・(T_T)少しでも機械の匂いを取ろうと、
20回ほど湯どおし頑張りました!!

さて・・・

まず記念すべき一杯目は・・
デロンギ推奨のカフェポッド、ムセッティ社のクレミッシモで。。。せっかくだから同社のズッケロ(砂糖)も用意しました~


素晴しい香り~
おいしい!!


作り方はこんな感じでおもったより手軽~♪

バリエーションとコツはピザ屋さんご伝授くださいね☆

嫁ちゃんには、ラテ・マッキアート

 スチームで泡立てたフォームミルクをカップ8分目まで
 そのうえに一杯分のエスプレッソを注ぐと染み(マッキアート)が残ります

RYOには、アフォガード
 
 イタリア語で溺れるという意味のアフォガード、
 エスプレッソで溺れそうなアイスクリーム

 これ・・ピザ屋さんのお店でもいただきましたよね!

当初は無関心だった嫁ちゃんが、おいしいと大喜びで味わってくれてます♪


ふたりからひと言・・・

「ガレージに持って行かないで!!」 

(^^);
やっぱり!?




ガレージで楽しむのは、仲間が集まったときだけになりそうです・・笑
Posted at 2009/06/07 17:35:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 趣味
2009年06月06日 イイね!

深く静かに潜行せよ・・

深く静かに潜行せよ・・さらに狭く濃い
空間づくりに向けて!!


この方のブログこの方との楽しい車&ガレージ談義
ボクに強烈なインスピレーションをもたらしたのか!?

なんと一昨晩の夢にこんな光景が!!


で・・岡山がえりの新幹線で妄想スケッチ・・

いまのところの妄想アタックでのベストラップは
FLYはラニョ様の5ターボで29秒!!

右のラップカウンターからスタート・・登ってくだってまわってまた登って・・長い下り坂を降りてもう一度まわってもとの位置に戻ったらタイムアタック完了 みんなもトライしてみてね! 笑


まずはわずかばかりのカートの譲渡金の全額をつぎ込んで・・ちとばかり嫁の殺意を感じる・・
デロンギのエスプレッソマシーンとミルクピッチャー&カップ類を注文
これは足掛け5年。ガレージ計画の頃からの目標だったからなぁ・・


カプチーノをやりながら、チュリニ峠に挑む憧れのマシンたちに魅了される
タイムはもちろんだけど、走りのカッコ良さにこだわりたい。

アツい熱気とダイナミックな興奮に酔いしれるグランプリコースとはちがった、
深く静かな、趣味の底の世界


SCXからはラリー用のコースキットが出ている模様。
ステージからセレモニー・・そして2レーンすべてをSS区間につかえる面白さ・・

もちろんタルガフローリオよろしく2レーンバトル用のコンバート設計もしたい

いったいどこで売ってるんだぁ~ 笑


SCXからは他にも雪道ヘアピンセットや、実車スケールに換算したスピードガン等あそび心たっぷりのギミックも!さすがはスロットカー王国。スペイン!!


さてと・・・

とはいえ課題はたくさん、資金はまったく無し・・
手持ちのスケレコースはあるけど・・・極小コーナー(R1)なども多数必要・・
RYOよ・・ジオラマはどうやってつくる??

油絵だけでなく造形も専攻しておくんだったぁ・・




夢は気長にみておこうと 笑

オープンは2010年ころ?

Posted at 2009/06/06 10:52:37 | コメント(11) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 趣味
2009年06月01日 イイね!

ついに決断・・ドナドナ(T_T)/~ そしてガレージ改装へ・・

ついに決断・・ドナドナ(T_T)/~ そしてガレージ改装へ・・最後に乗ったのは2007年3月

結婚して子供がうまれて、昔とちがってやっぱり資金的にもレースに出たりなどできないから、乗らずにずっとガレージ奥に仕舞いっぱなしで・・
2007年は仲間とマシンをシェアして耐久レースに出場するプランなんかも考えましたが、やっぱり忙しかったりで実現できず・・さらに追い打ちをかけるかのごとく
突如腰痛症に・・

「乗れないなら処分したら?」嫁ちんの言葉が堪えます
このまま泣く泣く手放すことになるのか!?

とはいえパートナー探しはあきらめていませんでした!!

そして、ようやく見つかった新しい嫁ぎ先!

カートをボクに変わって所有してもらって、ときどき乗りたくなったら一緒にあそぶ。
レースにも3人だったらなんとか出られるかもしれません。

なによりボクの愛機が、あたらしいパートナーに可愛がってもらって
走らせてもらえることになるのが嬉しい!!


やはり、レーシングマシンははしらせてこそ!!ですね☆

Grazie Mille!! Ci vediamo!!



この狭い開口部よりも長いリアシャフトをいれるのが大変!!

でも・・・世界一カッコいいトランポだと自画自賛

ガレージを建ててからはもっぱら、マシンのメンテナンスばっかり・・はしらせたい!

クルマを出すたびに、飾り物になってるマシンをみると心苦しかった・・

さいごは、ほとんど乗ってやれなくてごめんな・・
あたらしいパートナーとともに・・夢はもう一度、耐久レースに参戦できたらな!

たのむで・・DANTTEくん!!


そしてガレージもメンテナンスと改装へ・・
まずは、スロットカーズ・ジャパンさんのご好意で分けていただいた
レーンナンバーのシールをコースに配備!

これでレーシングトラックがさらに引き締まった!!博品館さんありがとうございます!


カートがなくなるとあたらしい空間が!!
どうしましょ!?この空間???



んん~??

さてこれはなんでしょう!?
999ではない


続く


Posted at 2009/06/05 20:16:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 趣味

プロフィール

「カヌーを積んで西湖へ http://cvw.jp/b/292061/44370608/
何シテル?   09/09 15:18
「美味しい食べ物」「海」「ドライブ」と、なにより 「イタリアとアルファロメオ」が好きなスポートワゴン乗りです。 それと「佐藤琢磨選手」がだいすきなんです!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

好きなドライバーは琢磨だけ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 22:08:46
GOROのホームページ 
カテゴリ:アルフィスタ
2007/06/09 20:46:46
 

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
どうしても欲しかったフィアット500♫ 幼稚園の頃、親父に連れられて新宿コマ劇場で観た ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
バーバラ(R2)に別れを告げて乗り換えたインプレッサGH3。 EL15エンジン・・これ ...
スバル R2 スバル R2
美しい色、スタイル、加えてそこそこよく回るエンジン…。 通勤や買い物のためだけのクルマで ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
近所のアルファロメオ1750GTVに憧れていた幼少期から、いつかはアルファロメオに!と憧 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation