• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GORO156のブログ一覧

2011年09月21日 イイね!

『俺たちのトリコローレ』 夜会編

『俺たちのトリコローレ』 夜会編トリコローレの会場から
5台連なって・・・

山中湖畔から三国峠へ〜 気分はSS?

脚ふにゃふにゃなラウラには堪える〜
しまいにゃ足つった・・ うぅ・・
リカルド・パトレーゼを思い出しちゃった 苦笑


久しぶりの山小屋
ひさしぶりにアジトに集結した仲間たちの目はもうキラキラ!!

この仲間で夜まで、アツ〜いひとときを過ごしました
翌日がやすみだったらなぁー 笑


KENPIさん、4人(みんな)推薦でめでたく正会員に!!
新メンバー加入♪嬉しいなぁ〜

おっ!! 早速ヨハンソンのポルシェを買っとるし・・いいなぁ


コース、ピット裏にはいつの間にか着々とジオラマが!!!
すげー・・!! マックイーンの自転車に注目


栄光のルマンなマシーンでひさしぶりのレースを堪能
予選から熾烈な戦い・・2/100秒の僅差を制したアンちゃんまでがAメインに進出
う〜ん。。まるでF1のQ2のような接近戦だよー 全く気が抜けない

決勝Bメイン


決勝Aメイン

結果はボーダーレィヴァーズ公式ブログで!


夜の帳が降りた頃、山小屋の熱気はピークに!!


間髪いれず、「WEC富士」開催!!
やっぱりここはフィスコのお膝元だからね。

ポルシェ勢と打倒ポルシェ勢がここでもがっぷり。
栄光のルマンシリーズの決勝逆順からおこなった予選で
なんとルーキーKENPIさんが大躍進!!ヨハンソンとともにAメインへ
並みいる強豪達をわずかにかわしてのAメイン進出。これは凄い!!

予選結果
決勝のアツい模様は公式ブログで!!

フォトギャラはtakaちゃんのブログからどうぞ!!

やっぱり、みんなで集まれるってイイ!!
なるお兄貴、takaちゃん、アンちゃん遠路はるばるありがとうね!!
KENPIさん、これからもよろしくお願いします☆

次回はぜひみんガラに遠征にいきたいです〜


で・・・

関東もメンバーが揃い、ひさしぶりに活動再開です!!
メンバーが徐々にそろってきて嬉しいなぁ

先週末はテストディ
Logさんとまことくんが来てくれて、栄光のルマンを観ながらワイワイとマシーンテスト
9月なのに汗びっしょり。。日曜日は暑かったなぁ・・

間髪いれず、次週はカフェ・ラウラカップ(ORSCC関東シリーズ)開催です♪
初代チャンピョンはまことくん
2代目はこばさん
そして現チャンピョンはLogさん
ひさしぶりにトロフィーを懸けてアツい戦いがたのしみだなぁ!!


photo by makoto-OZ
Posted at 2011/09/21 00:29:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 趣味
2011年06月12日 イイね!

24 Heures du Mans 2011 ライブ観戦!!

24 Heures du Mans 2011 ライブ観戦!!昨日はボーダーレイヴァーズさんで
クラブ員とともにネット観戦

さすがにiPhoneだけでは難しかったけど
HagiちゃんからUstreamやYouTubeの
情報をいただけてかなり盛り上がりました

今日は、引き続き自宅のガレージでネット観戦中





海外中継の録画が随時YouTubeにアップされてます!!

日本では悲しいかな、テレビ中継がされませんが海外サイト
Web TV Peugeot sport
Audi TV
SPEED LIVE VIDEO STREAM
などでレースをフォローすることができますよ!

サルトは間もなく夜が明けるようです・・・
残り9時間30分 
おっと!!!!琢磨の元チームメイト
アンソニーが現在トップにたった模様。
ただストラテジー上はゼッケン9号車プジョーがトップ

#7 DAVIDSON A. LMP1 Peugeot Sport Total 203 14:23:13.094     15pits
#2 FASSLER M. LMP1 Audi Sport Team Joest 203 14:23:13.247 +0.153 17pits
#9 PAGENAUD S. LMP1 Team Peugeot Total 202 14:16:53.461 1 Lap 16pits

ちょうどペースカーがピットインしたタイミングで
プジョーvsアウディがものすごい接近戦で戦ってます!!


雨の週末だというのに、東名は大渋滞(まったく動かないので)
中央道からピザ屋さん家まえを通って、はじめて道志みちで富士方面に向かいます
気分は雨のターマックSS♪ 注意しながら山中湖へ抜けます
(ピザちゃん・・時間押してたから寄れずに素通りしてゴメンね〜)


雨も止んだので、バーベキューをしながら
今年のルマンへの想いにクルマ談義にも花が咲きます
夜の部からは、GENさんの友達yuyuちゃんも合流・・
彼女とGENさん、ダレヤネンさんの爆笑、青春?クルマトークで
盛り上がります
Logさんのつくってくれた富士宮やきそばが旨い!!


午後10時
今年はマツダ787Bが20年振りにサルトを走るということもあり
テーマはCカー!!

現地スタート時間に会わせて予選・・
ここ駿河の山小屋でも、Cカーによるレースがスタートです!!






Qualify
PP TWRシルクカットXJR-12 ファビ    5.871(Q1) 5.226
2nd ヨースト962C       ルトビッヒ  5.871(Q1) 5.846
3rd ブルン956        ベロフ    5.907
4th TWRカストロールXJR-9 ブランデル  6.284

Final
1st XJR-12 (ダレヤネン)
2nd 962C  (GORO)
3rd XJR-9  (GEN)
4th 956   (Log)
Posted at 2011/06/12 13:23:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 趣味
2011年05月29日 イイね!

雨音を聞きながらガレージで・・

雨音を聞きながらガレージで・・ 台風が近づいてますね

この土日は雨だったので、バーカウンターの作業は延期
ひさしぶりにひとりじっくりとスロットカーを走らせながら、モータースポーツのDVDを観ています

今日はアメリカンNASCAR。マリオ・アンドレッティーのフォードフェアレーンで走り込んでます


写真は先日の山小屋でのひとこま
GENさん駆るダン・ガーニーのギャラクシーとひたすら走り込んで
たのしかったなぁ・・はやくGENさんとこで遊びたいなぁ



写真はマリオ出走前。ダン・ガーニーが歩み寄って言葉を交わす・・

ちなみに、このフェアレーンは、映画カーズでも出演してますね♪
RYOお気に入りの一台です☆


1965年のインディ500マイルを観戦しながら・・
このレースはマリオがインディデビューでいきなり3位入賞した記念すべきレース
ちなみに優勝は、史上初めてアメリカ人以外ということで
ジミークラークでした!!
Posted at 2011/05/29 20:48:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 趣味
2011年05月22日 イイね!

バーカウンターから夢膨らむ、隠れ家の世界♪

バーカウンターから夢膨らむ、隠れ家の世界♪友人MIttaさんから
RYOの誕生日に素敵な本が届いた
なにより誕生日を覚えていてくれたのが嬉しい♪

しかし洋書・・・
表紙にはSHELF LAYOUTSと描いてある
RYOより興奮気味なのは、むしろボクの方 笑

早速ふたりでパラパラとめくると!!!


これはすごい!!

これなら行き場を無くしたNもレイアウトできるかも!!!

しかも前から作ろうと思っていたミニーBarカウンターをつくれば
かつてオガチョ兄貴が言ってた、NゲージBarが実現するではないか?!

いま、ボクは猛烈に興奮している・・・



友人Mittaが、RYOの誕生日に贈ってくれた2冊の本  洋書は本当に危険だ
Mittaさん、本当にどうもありがとう☆


これなら。。Nを眺めていっぱいやれるBarにもなるかも!!
Shelf(棚)にレイアウトするとは・・・

ものすごいインスピレーションで
今回もデザインパースは一気に描き上がってしまった・・
描き上げてしまうと、もう・・どうにも抑えが効きません


で、まずはバーカウンターから着手
デザイン画をもとに、入念に寸法出し。
この狭いガレージ奥のわずかな空間に納まるのか?!?!

ホームセンターで部材をプレカットしてもらって・・いざ着手♪
嗚呼・・今月もまた小遣いから1諭吉さんが飛んでく〜

と・・・Logさんが登場。。福島での任務おつかれさまでした!!


LogさんとRYOに手伝ってもらって、1時間ほどで完成!!

スロットカーに工作道具を広げて、早速くつろぐ男3人。。
これで憧れのボーダーレイヴァーズに、また一歩近づいた?!
なるお兄貴のガレージにも魅了されて、バーカウンターは憧れだったので満足♪
う〜ん!ビールが旨い!!

来月は、背面のラックにとりかかろう!!
NゲージのSHELFジオラマは、予算の都合で相当先になりそうです・・苦笑




Logさんと今回盛り上がったのが、アルファジュリアvsBMW2002(マル二)

今度また、みんなで集まりましょうね!!
Posted at 2011/05/22 20:13:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 趣味
2011年04月24日 イイね!

2台の ALAN MANN RACING



いつもおなじみの、このカット

でも今日はいつもと、なにやら違うことが始まりそうな
予・感・
下の映像に注目あれ〜






詳細は後日・・
ちゃんとドライバーフィギュアも、コックピットも付いてます♪
これならラジコン化されていない、あのクルマや自分のクルマも
ラジコンであそべますね!!



やっぱり1/32がいいなぁ
たくさんボディが出てるし、フィギュアもつかえる♪

ジオラマもつくりたい!!

Posted at 2011/04/24 14:13:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 趣味

プロフィール

「カヌーを積んで西湖へ http://cvw.jp/b/292061/44370608/
何シテル?   09/09 15:18
「美味しい食べ物」「海」「ドライブ」と、なにより 「イタリアとアルファロメオ」が好きなスポートワゴン乗りです。 それと「佐藤琢磨選手」がだいすきなんです!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

好きなドライバーは琢磨だけ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 22:08:46
GOROのホームページ 
カテゴリ:アルフィスタ
2007/06/09 20:46:46
 

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
どうしても欲しかったフィアット500♫ 幼稚園の頃、親父に連れられて新宿コマ劇場で観た ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
バーバラ(R2)に別れを告げて乗り換えたインプレッサGH3。 EL15エンジン・・これ ...
スバル R2 スバル R2
美しい色、スタイル、加えてそこそこよく回るエンジン…。 通勤や買い物のためだけのクルマで ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
近所のアルファロメオ1750GTVに憧れていた幼少期から、いつかはアルファロメオに!と憧 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation