• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GORO156のブログ一覧

2007年11月25日 イイね!

ありがとうジュリア34号車

ありがとうジュリア34号車ひさしぶりにジュリアラジコンをオーバーホール。オイル漏れしたダンパー分解・掃除してついでにギアボックスもキレイにリフレッシュ。そうそう28日にはピザ屋さんとパスタ場さんが来るんだっけ、とついでに540モーター仕様のギアボックスも組んでおきました。

あとはキズだらけになったボディを補修しよう!
イエガーマイスターはまだキズが浅いながら一部塗料はがれがあるので再塗装。下地をアルミテープで補強しておくことに。

問題はフロントがバックリ割れたアウトデルタ34号車・・・

しげしげ眺めて「この34号車もだいぶボロボロになったなぁ。。」と
・・・キズだらけのステッカーをはがすときには、ちょっぴり切ない気持ちに・・・
思えばこいつには、ラジコンジュリアの楽しさをたくさん教わったっけなぁ。。このマシンでイーズホビーをすでに1500ラップ以上練習しているのです。

どうしようもないくらいひどく裂けていたので、最初の練習機としてはさすがに引退かなぁ。。と考えましたが、愛機を目の前にしてそれではやっぱり忍びないので、ボディを一度キレイにリフレッシュして、新しいステッカーであらたなスタイリングを施してやる事にしました。

①フロント裂け部:裏からポリカーボ破材を板状に切り出し裏当て接着補強。
②スタイリング:アウトデルタのロッソの別レースバージョンで装いあたらに!

さぁ、こいつと一緒にさらにラジコンをたのしむぞー


MARTINIがスポンサー

アウトデルタからは50号車~56号車までの7台が出走!あったボクのNo.56!!

1973.722 Spa 24H
Driven by: Jean-Claude Lagniez (F)/Claude Ballot-Lena (F)
Posted at 2007/11/25 17:19:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | クルマ
2007年11月23日 イイね!

スクーデリア・フィリピネッティ

スクーデリア・フィリピネッティフォードGTが大好き!なかでも特にリアの絞り込みがきれいなMK1は幼少期からの憧れでした。

昨日は体調を崩してしまい、自宅でゆっくりとCG選書「フォードGT 檜垣和夫著」を読んでいたら久しぶりにじっくり走らせたくなったので、思い切ってコレクションからスクーデリア・フィリピネッティをおろすことに!

フィリピネッティの赤がまぶしいGT40は、1965年ル・マン出場車でヘルベルト・ミューラーとロニー・バックナムがドライブ。予選はポールを決めた7リッターMKⅡから6秒落ちの5位!決勝はドアの脱落とガスケット故障で3時間目にリタイアだったそうな。

さぁ、まずは分解して各部にグリス塗布、モーターに注油ししばし慣らし走行を!
モーターを十分に慣らしたら、いよいよ100ラップチャレンジに挑戦です!!

この美しいボディを傷つけないためにも、今回ばかりはクラッシュは許されません。
いつもと違う緊張感(むかしのドライバーはこんな緊張感だったのかなぁ)で臨んだ100ラップはノーミスで、先日Gulf GT40で出したベストラップを大幅に更新。まだシェイクダウン同然なのにこのシャーシはすごく安定して速いのが驚きです!

◆GT40 Gulf #33    13分29秒18(OUT) Best 7秒67
◆GT40 FILIPNETTI #6  12分42秒46(OUT) Best 7秒38

やっぱりGT40が走る姿には溜め息がでます!
タミヤさんかABCホビーさん!!ミニシャーシでフォードGTを出してくれー。
カラーリングが豊富なのでみんなで揃えてバトルしたいよー!!
Posted at 2007/11/23 18:42:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | スロットカー | クルマ
2007年11月20日 イイね!

久々のコース改修&100ラップチャレンジ

久々のコース改修&100ラップチャレンジ11月のあたまピザ屋さんたちが遊びにくる計画にあわせて、ひさしぶりにサーキットを大改修!

ついでに先週末、ガードレールにスポンサーの看板を貼付けてみました。
MARCHAL、Gulf、GIRLING、Ferodo、Martiniなど「栄光のルマン」を参考に70'sな雰囲気でまとめてみました。

出来あがったサーキット。恐怖のフルスロットルバンクもついて。。。
「う~ん、すんごく雰囲気でたなぁ。。」と寒くなった最近、ますますインドアに^^;
さぁ、久しぶりの100ラップチャレンジです!

チャレンジャーは、ここでもジュリア^^;
最近病気じゃない?と嫁(苦笑)


アウト側のコースでアタック
一回目:14分08秒91 ベストラップ7秒88
二回目:13分21秒18 ベストラップ7秒75
どんどんとタイアグリップがおちていくなか、集中力と自制心を保ちながらの
100ラップはかなり堪えます。もちろんコースオフはなしで、でも全開!



ちなみに近所の小悪魔6歳ちゃんは、かわいい笑顔で奥のバンクをフルスロットル。
飛び出したGT40は壁に激突して大破!T_T いやはや危険なコースです。



Gulfコーナーを行く、512Sジャッキー・イクスと917Kジョー・シフェール
看板をつけたら急に雰囲気がでたなぁ。
Posted at 2007/11/20 17:48:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | スロットカー | クルマ
2007年11月19日 イイね!

ジュリアオフ。ようやく動画をアップ ( ̄。 ̄ )フウ・・・

先日のジュリアオフ。ラジコンを撮らせるなら、先日の小布施ラジコン大会?でも歩腹前進で大活躍??のこのおかた!こばるさんに撮影してもらいました!

当日ボクはタミヤの60Dシリーズのタイアを装着。フロントMグリップだったため(Sグリップだと巻く)、アンダーステアに苦しんでますなぁ^^;

さぁ、練習、練習♪ みんなではやくやりたいなぁ。。



・・・ひさしぶりのビデオ編集、初のYou Tubeへの動画投稿と、大変でした。
Posted at 2007/11/19 18:16:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラジコン | 音楽/映画/テレビ
2007年11月17日 イイね!

エンツォがドリフトぉ~!? w(゜o゜)w

エンツォがドリフトぉ~!? w(゜o゜)wイギリスのモータージャーナリスト、アラン・デ・キャデネットがホスト役で、アルファ・ロメオやマゼラッティなどの往年のレーシングマシーンを紹介するシリーズ。Victory By Designをご存知ですか?

まず、こだわりまくりのカメラワークに加え、マシーンを執拗なまでに美しくかつダイナミックに映し出さんとする大胆なカット割りに魅了されるが、なによりそれこそ何年かに一度ムゼオやイベントでしかお目にかかれないはずの銘車を、人のマシーンにもかかわらず、アランの手で遠慮なく?ガンガン乗り倒されていく姿にとにかく圧倒されまくる凄いシリーズなんです。

2004年に海外専門書籍を扱うリンドバーグによって紹介された同シリーズは、字幕なしの英語版。字幕はないがある程度のヒストリーを知っていれば流れはつかめるのでボクのような語学力がないものでもかなり楽しむ事ができますよ。

アルファ・ロメオ、マゼラッティ、ポルシェ。と3作を手に入れて何度もみまくってましたが、フェラーリとアストンマーティンは手に入れる間もなく、廃盤となってしまい、がっかりしていました。が、待つこと2年。ついに再入荷です。

というわけで、ようやく観る事が出来る!!

まずはなによりフェラーリ!
冒頭エンツォが奏でるV12のブリッピングといきなりのサイドウェイに度肝をぬかれながら250GTO、330P3、果ては312PBなど続々と狂おしいエキゾーストととともに一気にめくるめくフェラーリワールドに引き込まれて行きます。

さぁ、観まくるぞ~。。

このシリーズ、再入荷したばかりのようでまだあるみたいだから、みんなぜひ手に入れてみて!!

サンプルはYou Tubeから


全部で7つにわけてあります。興味のある方はこちらからどうぞ
Posted at 2007/11/17 00:27:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「カヌーを積んで西湖へ http://cvw.jp/b/292061/44370608/
何シテル?   09/09 15:18
「美味しい食べ物」「海」「ドライブ」と、なにより 「イタリアとアルファロメオ」が好きなスポートワゴン乗りです。 それと「佐藤琢磨選手」がだいすきなんです!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     123
45678910
111213 14 1516 17
18 19 202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

好きなドライバーは琢磨だけ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 22:08:46
GOROのホームページ 
カテゴリ:アルフィスタ
2007/06/09 20:46:46
 

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
どうしても欲しかったフィアット500♫ 幼稚園の頃、親父に連れられて新宿コマ劇場で観た ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
バーバラ(R2)に別れを告げて乗り換えたインプレッサGH3。 EL15エンジン・・これ ...
スバル R2 スバル R2
美しい色、スタイル、加えてそこそこよく回るエンジン…。 通勤や買い物のためだけのクルマで ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
近所のアルファロメオ1750GTVに憧れていた幼少期から、いつかはアルファロメオに!と憧 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation