• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GORO156のブログ一覧

2009年05月05日 イイね!

魅惑のMシャーシ その世界は・・

魅惑のMシャーシ その世界は・・ホイールベース210mm
タミヤボディ


アルピーヌA110は
ボクが世界で一番愛するクルマ。




ボクの作品ではないですが、完成するとこうなるようです!
ゼッケン28オベ・アンダーソン仕様か73年優勝のクロード・アンドリュー仕様にするか?

そして同じ年にデビューした日本が誇る名車中の名車!!フェアレディ240Z
これをアルトーネン/トッド組の仕様にしたい~ 

おなじくABCホビーからの新作!
だるまセリカではないですか~・・なんと美しい

カラを破れ!!
当時のキャッチコピーさながらに、サニーまであります♪

ここまで来ると、ため息ものです・・ABCホビーのラインナップにはただただ敬服するだけ
この方は、これをフィアット131アバルトにしようか?と・・名案です!

ABCホビーさんか、タミヤさん。
210mmか208mmのリア駆動ミニシャーシ出してください!!


M04ショートの詳細。。そろそろアップしないとですね☆
Posted at 2009/05/05 21:08:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2009年05月04日 イイね!

走れ!!ロジャークラーク号

走れ!!ロジャークラーク号昨日のストラトス・M04ショートシャーシに続いて
今日は近所の道路でM04Mジュリアのテストです!!

ボディは大好きなロジャークラーク号・・いくぞ~!!

幅員が6メートルにも満たないこの道路。最大の魅力は現在開発中の分譲地のためクルマがはいってこないということ!!これならたっぷりあそべますね☆

狭い道路らしく、ストレートを長めにとってやると1コーナーはかなりタイト。
立ち上がりにこれがちょうど縁石のようなグリーンゾーンがあるなど、気持ちをかなり抑えながらコントロールしないと回りきれません。

ツイスティなインフィールドから最終ヘアピンへのターンインは最大の難関
飛び込みを誤ると(ちょっとでも巻くと)動画のように即コースアウトです 笑

最終コーナー立ち上がりも、側溝フタまで膨らむとμが違うため危険ですが
少しでもラインを大きく取ってストレートスピードを稼ぎたいので危険を承知でつかう。

このコース!非常にチャレンジングで攻め甲斐があります!!



天気もよくて、RYOと1時間ほどあそびまくりましたー☆


Posted at 2009/05/04 16:03:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2009年05月03日 イイね!

久しぶりに復活!!M04Sシャーシとストラトス

久しぶりに復活!!M04Sシャーシとストラトス昨日ピザ屋さんのお店に行って
「こんど駐車場でラジコンしてあそぼうか!」
という話で盛り上がったことで、久しぶりにジュリアを引っ張り出して修理とメンテナンスをしました。

ついでに!!一昨年前にショート化したM04シャーシ
(その後元に戻してジュリアラリー用つかっていた)を、こちらも久しぶりに再ショート化してテスト!

家の前の道路を、ピザ屋さんところの駐車場を想像してコースに見立てて走り込むと
これがなかなかチャレンジングでテスト走行にピッタリ!!


安曇野でボロボロになったジュリアを修理してリフレッシュ!
久しぶりのショートボディにストラトスが眩しい☆

ピザ屋さんのお店で、ラジコン&ランチミーティングがたのしみ~


M04S フロントバルクヘッドの大手術による操縦性が心配されますが、
どうして、これが結構よくはしります・・


そして、こちらも禁断のドッキングをしてしまいました・・
M04Sだから出来る夢のプロジェクト!!

すすまぬ複数プロジェクトにまたひとつ!
あらたなプロジェクトが加わりました 汗
Posted at 2009/05/03 15:33:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2009年05月02日 イイね!

童人夢牧場(ドリームファーム)にて

童人夢牧場(ドリームファーム)にてそれは一昨日のこと。突然、嫁ちゃんが
「ゴールデンウィークにピザ屋さんとこに行かない?」

出不精の嫁ちんが珍しく『わたしも行く』と言い出したのがとても嬉しかった!
家族3人で出かけるのはなんだかとても久しぶりでちょっとワクワクしちゃいます。
ピザ屋さんの予定を伺うと2日ならお子さんたちもいらっしゃるとの事

そして晴天にも恵まれた今日!!
行ってきました!

帰省ラッシュの渋滞もラッキーなことにピザ屋さんの完璧なサポートで回避!
・・インターで降りたり、ジャンクションを抜けると
  その向こうに渋滞の最後尾が見えるのです!!これにはおどろきました!!

お店に着くと嬉しい知らせが・・・

αSWOCのなおさんご家族が、これから来るというのです!!(嬉)

内心、お友達のこばるさん夫婦や、Nuiさん、monoiさんたちも一緒だったらなぁ・・
なんて思っていたので、仲間との思わぬ偶然の合流に驚きと感激☆

そして写真は撮っていないのですが・・

なおさんご夫婦の双子の赤ちゃん(かわいいいいいいい~!!!!ほおずり)に
一同「だっこさせて~」とメロメロでした!!

ピザ屋さんたち、そしてなおさんご一家と、わが家も珍しく家族全員。
心がとても暖かく幸せな気持ちをわけていただき素晴しい一日を過ごす事が出来ました!

ありがとう~



子供達に大人気のソーセージピッツァ。他にクアトロフォルマッジなど4枚をシェア
おいしい~~!!とドリームファームさんは初めての嫁ちんも大満足☆(嬉)

『デザートピッツァはいかが?』釜で焼かれたスライスされたイチゴがほんのり甘く
アイスクリームのソースとからめるとこれが絶品!!もちろん別腹です 笑

シェフ自らが取り分けてくれる贅沢さ・・
憧れのまなざし・・・ピザ屋さんてスゴいひとだなぁ。。

お友達のみなさん!
次回は童人夢牧場ランチミーティングを企画しますよー!!
ぜひご一緒しましょ♪


追伸:
こばるさん、みなさん。
実は30日にお誘いいただいていたのですね・・・
3日間ほどメールを確認していなかったので結果的に一緒に行く事にならずとても残念です。お誘いいただいたのに本当にゴメンね。
次回は是非ご一緒させてくださいね
関連情報URL : http://www.dreamfarm.net/
Posted at 2009/05/02 21:11:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月01日 イイね!

スロットカーLED化は進化する!?

スロットカーLED化は進化する!?先日のグランプリのフリー走行ではしらせた愛車のなかで、ちと物足りなかったのがこのロスマンズカラーのランチアラリー。

昨年、出張先の名古屋で急遽泥ヌマンズの仲間たちとあそべることになって、なるお兄貴に連れて行ってもらったスロットカーワールド32で手に入れた想い出の一台


その後ロスマンズデカールを貼って、クリアを吹いて・・・

大切な一台だからこそ、この機会にライトLED化をしたいなぁ!!と・・

せっかくだからホワイトと黄色の4灯を点灯させてみました・・

すごく雰囲気が出て満足~
作業方法は後日アップしますね


リアはスペースが無くて、しかも普通のLEDでは光が漏れまくり!
そこで今回初めてチップLEDをつかってみました!!

そしてそして、ジュリアもホワイトLEDで電飾化・・

LED電飾化はまだまだ続く・・
Posted at 2009/05/01 19:27:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | スロットカー | 趣味

プロフィール

「カヌーを積んで西湖へ http://cvw.jp/b/292061/44370608/
何シテル?   09/09 15:18
「美味しい食べ物」「海」「ドライブ」と、なにより 「イタリアとアルファロメオ」が好きなスポートワゴン乗りです。 それと「佐藤琢磨選手」がだいすきなんです!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 56789
10 1112131415 16
171819 20 2122 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

好きなドライバーは琢磨だけ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 22:08:46
GOROのホームページ 
カテゴリ:アルフィスタ
2007/06/09 20:46:46
 

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
どうしても欲しかったフィアット500♫ 幼稚園の頃、親父に連れられて新宿コマ劇場で観た ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
バーバラ(R2)に別れを告げて乗り換えたインプレッサGH3。 EL15エンジン・・これ ...
スバル R2 スバル R2
美しい色、スタイル、加えてそこそこよく回るエンジン…。 通勤や買い物のためだけのクルマで ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
近所のアルファロメオ1750GTVに憧れていた幼少期から、いつかはアルファロメオに!と憧 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation