• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GORO156のブログ一覧

2012年12月13日 イイね!

タイヤの性能を最大限に引き出せ!

タイヤの性能を最大限に引き出せ!今夜はガレージでタイアテスト。

今度のWEC32はLMPスケレクラスが200ラップ。
レギュレーション草案をちょい聞きした感じ、最低3回のピットインが義務づけられるとのこと。ただしタイア交換(リフレッシュ)の戦略は自由だと。

ふむ・・

ということは、少なくとも50ラップのロングスティント4本をつないで、どれだけ効率よく走りきれるかが鍵となるなと。う〜ん。戦略が難しい・・・

まずはクルマが一発の速さをだせるセットを見つけてやることが一番。
とにかく速さがないと勝負にならない。
(相手はあのバンディーニのシリーズチャンピオン・・8師匠だからなぁ)

で、決勝に向けてマシンをどうもっていくか

ドライバーが超一流な世界選手権クラスでは、それでも多少なりともピーキーで速さ全開のセットのなかから妥協点を見つけるのだろうけれど、アマクラスの僕だと、まずは安定してラップが刻めるセットに落ち着けてやるのが一番効率がよさそうだな。とドライビングミスしにくい走りやすさを重視してバランスをとっているところです。

ギリギリのところからコンマ1秒から1.5秒程度遅いラップを無理なく刻み続けて
40ラップでアベレージの落ち込みが0.1秒程度にとどまる安定ぶり。
しかし現在のセットだと40ラップから45ラップ程度で"崖"が来て一気にタイムが落ち込みます

う〜ん。F1のピレリタイアみたいだ

感触はいいし、フライングラップでも自己ベストで5秒台に入れて来たのだけれど
この状態でもうあと10ラップほど持たせるためには・・・・

あと何がたりないのか?




スーパーソフト(コンパウンドは内緒♪)に変えて、いよいよアタック!!
一発を出せるセットを見つけた!

自己ベスト更新
しかもロングランもあと一歩
Posted at 2012/12/13 20:28:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | スロットカー | 趣味
2012年12月12日 イイね!

今年の忘年会はWECとGTの2本立て!!

今年の忘年会はWECとGTの2本立て!!12月15日
いよいよ迫る!!


タイムスケジュールがそろそろアップされるハズなので、
オフィシャルサイトをチェックしてみてください!

とにかくたのしみ!!
僕は15時コースインを目指しますよー



Posted at 2012/12/12 23:35:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | スロットカー | 趣味
2012年12月10日 イイね!

特集 シルエットフォーミュラ

特集 シルエットフォーミュラ月曜日の夜を過ごしています。
今週もまずまずのスタート♪

ほっと一息ついて。ビールを飲みながら
ガレージは寒い・・けど空気が澄んでる
お気に入りのジャズが響く清々しい空間

Racing on 462を読みふけて
この土日はグループ5の世界にどっぷりでした

嗚呼・・なるお兄貴のガレージに行きたいなぁ
兄貴たちとのアツいバトル



2年前。愛知で過ごした週末はいつも
シルエットフォーミュラがアツかった・・




竹やり出っ歯に憧れてた幼少期
フジミ模型やマルイのプラモデルでクレスタとかローレルとかマークⅡとか
みんな竹やり出っ歯仕様にしてた。
レースでは特にインパルのシルビアがカッコ良くて大好きだったな







さて・・そろそろ今週末のWEC32に向けて
LMSのテストをはじめるとしよう
Posted at 2012/12/10 21:39:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | スロットカー | 趣味
2012年12月09日 イイね!

水旺会3rd Result(ツーリストトロフィ Rd.1)


________________________________

SS1
1st 40'7 LANCIA DELTA S4 MAKOTO 9P
2nd 40'8 SEAT 131 RYO 6P +3P(FL)
3rd 49'5 TALBOT SUNBEAM GORO 4P
4th DNF AUDI Quattoro TAKE

SS2
1st 42'8 LANCIA DELTA S4 MAKOTO 9P
2nd 44'4 SEAT 131 RYO 6P
3rd 47'5 TALBOT SUNBEAM GORO 4P
4th 50'5 AUDI Quattoro TAKE 3P +3P(FL)
________________________________

Finale
Win 83'5 LANCIA DELTA S4 MAKOTO 
2nd 85'2 SEAT 131 RYO
3rd 97'0 TALBOT SUNBEAM GORO
4th ー  AUDI Quattoro TAKE
________________________________

さぁ、今回はツーリストトロフィだ!!

レースはタイムトライアルのラリー形式
SS1順走 SS2逆走 共に5ラップずつ計10ラップの合計タイムで競う

くじ引きで出走順を決定。1番手はRYO。

慎重にコース巾をいっぱいに使って出したタイムは40'7
しかし2番手出走のMAKOTOくんがわずかコンマ1秒ですぐさまトップに躍り出る




マジック40を賭けてはやくもアツいバトル勃発!!

一方、ひさしぶりのラリーに十分乗れないGOROははやくも10秒近くも遅れてしまう
最終走者のTAKEちゃん。女傑ムートンを彷彿させる?大胆なアタックに
屋根裏が沸き立つ。ラップ3ですでにトップを3秒上回る快走 と・・
突如バックストレートエンドで縁石を飛び超える大クラッシュ!!





SS2の逆走は、どのドライバーも苦戦するなか、
終止安定したドライビングでS4をゴールに導き開幕戦を制したのは
MAKOTOくんだった。

MAKOTOくん、おめでとう!


________________________________

Point standings(Tourist Trophy)
1st MAKOTO   18P
2nd RYO    15P
3rd GORO    8P
4th TAKE    6P
________________________________
ノーマグでこの走り! いいねぇ〜


月イチ開催を目指す水旺会。
クラブ員の挑戦を待つ!!
Posted at 2012/12/09 15:44:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | スロットカー | 趣味
2012年12月05日 イイね!

今回はラリーだ!!(水旺会3rd)

今回はラリーだ!!(水旺会3rd)カフェラウラ

今夜の集いは、新旧WECテストにはじまり
いつしか、なんとタイムラリーに!!
みんなラリーカーが大好きだもんね。

「Wednesday Rally Championship」
 名付け親はまことくん。 いいね!


水旺会・・その日の気分でいろんなレースやりますよー

さてさて、
たけちゃん、まことくん、RYO、そして僕と
今回もエントラントは充実です〜

やっぱり4ワイドでのレースはたのしいなぁ〜


RYOがペパクラでトロフィを作ってくれました。
GENちゃんからいただいたアナログストップウォッチといい、素朴な感じがいいなぁ


AUDI Quattro(タケ) ミシェルムートンとはさすがのチョイスね♪


LANCIA DELTA S4(MAKOTO) こちらも通なカラーだ アウデイ同様4駆


SEAT 131(RYO) さすがストラトスキラーの131ラリー 速いっす


TALBOT SUNBEAM(GORO)マシンが遅くたっていいさ!トイボネンにかかれば?


白熱のレースリポートと注目の結果は・・・
次回乞うご期待!!
Posted at 2012/12/05 23:02:05 | コメント(5) | トラックバック(1) | スロットカー | 趣味

プロフィール

「カヌーを積んで西湖へ http://cvw.jp/b/292061/44370608/
何シテル?   09/09 15:18
「美味しい食べ物」「海」「ドライブ」と、なにより 「イタリアとアルファロメオ」が好きなスポートワゴン乗りです。 それと「佐藤琢磨選手」がだいすきなんです!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234 5678
9 1011 12 13 14 15
161718192021 22
23 24 25 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

好きなドライバーは琢磨だけ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 22:08:46
GOROのホームページ 
カテゴリ:アルフィスタ
2007/06/09 20:46:46
 

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
どうしても欲しかったフィアット500♫ 幼稚園の頃、親父に連れられて新宿コマ劇場で観た ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
バーバラ(R2)に別れを告げて乗り換えたインプレッサGH3。 EL15エンジン・・これ ...
スバル R2 スバル R2
美しい色、スタイル、加えてそこそこよく回るエンジン…。 通勤や買い物のためだけのクルマで ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
近所のアルファロメオ1750GTVに憧れていた幼少期から、いつかはアルファロメオに!と憧 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation