• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GORO156のブログ一覧

2013年02月16日 イイね!

実録フォレスター 残雪のBRONCO路に挑む!

実録フォレスター 残雪のBRONCO路に挑む!FacebookではFORESTER LIVE中継(?)をしましたが1月20日。
大雪の降った翌土曜日に、新ちゃんのSHフォレスターでスノーアタックしてきました。

もちろん、事前に管理人の竹村さんに許可をいただいてのアタックです!!



ドライの時でさえ、市販SUVにはタフな悪路。
いたるところ雪とアイスバーンが入り交じるブロンコ路でのアタックで
フォレスターの性能をどこまで引き出せる事ができるのか?

今回はその模様を少しだけレポート


タイアはヨコハマ ジオランダー オールテレーン(A/T)オフロード用タイア。これにオートソック(布チェーン)を履いてどこまで登れるかの挑戦でした!!

(オールテレーンタイアに関しては、事前に新ちゃんが雪の草津路でスタッドレスタイアとほぼ同等のグリップ性能、コントロール性を確認したうえでのアタックでした)


場所によっては路面はアイス。しかもかなり道幅が狭く、ライン取りが難しい
アプローチを間違えると落ちそうになります・・・(^-^;;)


雪がなくても乗用四駆には、なかなかどうしてすごい極悪路です 笑


たいしてスピード出てません。というか少し進むのも大変〜
場所によってはクルマの姿勢を保つのがやっと・・タイアのグリップがやや不足気味です


最大の難所。お地蔵様が見守るS字は、ふたつめのコーナーでスリップ。
一度勢いを失うともう登れない・・・あとはもがいて落ちて行くだけ・・・・・


ついにスタック。。完全に白旗です・・・




竹村さん、アッコさん、レスキュー有り難うございました。
今回のアタックを「冒険ですね♪」と、快くwelcomeしてくれたお二人に感謝です・・

さっそく金属チェーンを購入したようなので、次回は頑張って登って行きますよ〜



3月頃、もいちど山小屋に行きたいなぁ〜 
森林浴しながら露天風呂♪
Posted at 2013/02/16 11:03:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 趣味
2013年02月14日 イイね!

GT Championship 32に想い馳せて

GT Championship 32に想い馳せて風邪ひいちゃいました
はやく治さないとなぁ・・

いよいよ来週末。
2/23の第3戦では、今シーズンに向けて各陣営で開発されたマシンたちがロールアウトされる予定

そんなことを考えながら、今日は家でおとなしく寝ています。

Posted at 2013/02/14 16:18:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | スロットカー | 趣味
2013年02月04日 イイね!

オレたちのグランチャン

オレたちのグランチャンやっぱコレっしょ♪

兄貴たちと久しぶりに真剣りたい

あの頃、みんなアルファにのってたけど・・
ホントは昔はみんな、ちょっとツッパってて、
そんなクルマでグループ5風にキメてた兄貴たち
ハンパが嫌いで。熱いハートの仲間たち

だから、マークⅡとかクレスタとか、インパルも真っ青の竹槍出っ歯仕様w
あ、竹槍は関係ないか・・

で、スロット握る姿も、ハンパなくカッケーよ。

ストレートエンドのナローでガチンコ。どっちかが飛んでくのを思いっきり笑ってさ


兄貴、今年は絶対いくんで、よろしく頼んます



これは仮の姿


これも仮の姿w

そのうち、青島文化教材社のグラチャンシリーズがズラリ並ぶはず(笑)

Posted at 2013/02/04 23:30:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | スロットカー | 趣味
2013年02月02日 イイね!

let it be

Posted at 2013/02/02 02:22:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月27日 イイね!

スロットカーのドアミラーが折れたら(涙)

スロットカーのドアミラーが折れたら(涙)こころも折れます

特にお店の大きなサーキットで無くすと最悪。

で、瞬着でつけるけど、付くのは指先同士ばかりで、なかなか固定されず・・
しまいにゃミラー付根のガラスが曇っちまうという最悪の事態に

一度折れるとすぐまた取れちゃうんですよね〜



それでは、接着面に骨を入れて補強してみましょう!


つかうのは出来るだけ細い金属。たとえばホチキスの針とかが良いです


ニッパーとかで適当に切って、同じ系のピンバイスを用意
ピンバイスはあるとなにかと便利ですよー


勇気を出して、穴開け作業


接着剤を付けて土台を作ります。
土台が乾く間に、ミラーにも穴を開けます。


接着剤はコレがオススメかなぁ・・貼りパネも接着出来て、金属もオーケーという優れもの♪


はみ出した接着剤は乾くと透明なので、仕上がりはまずまずになるハズ
※仕上げを気にされる方は接着剤を選んだ方が良いかもしれません


さぁ、楽しいスロットカーライフを!!


WEC32&GT championship 2013 3月のORSCC富士(Rd.3)に向けて
テストを行いました〜 LOGさんのスケーレックスはFRという珍し系
なかなかいいバトルを楽しみました!!
Posted at 2013/01/27 16:22:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カヌーを積んで西湖へ http://cvw.jp/b/292061/44370608/
何シテル?   09/09 15:18
「美味しい食べ物」「海」「ドライブ」と、なにより 「イタリアとアルファロメオ」が好きなスポートワゴン乗りです。 それと「佐藤琢磨選手」がだいすきなんです!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

好きなドライバーは琢磨だけ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 22:08:46
GOROのホームページ 
カテゴリ:アルフィスタ
2007/06/09 20:46:46
 

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
どうしても欲しかったフィアット500♫ 幼稚園の頃、親父に連れられて新宿コマ劇場で観た ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
バーバラ(R2)に別れを告げて乗り換えたインプレッサGH3。 EL15エンジン・・これ ...
スバル R2 スバル R2
美しい色、スタイル、加えてそこそこよく回るエンジン…。 通勤や買い物のためだけのクルマで ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
近所のアルファロメオ1750GTVに憧れていた幼少期から、いつかはアルファロメオに!と憧 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation