• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GORO156のブログ一覧

2017年02月11日 イイね!

レヴォーグ STI Sportの魅力

レヴォーグ STI Sportの魅力ペター号の点検でスバルへ
ポカポカと暖かく気持ち良い立春の昼下がり
クラッチ踏んでギア入れて
フラット4のエンジンビートが心地よい( ᵕᴗᵕ )






5年で5万キロ
タイアにバッテリーと諸々交換が必要なタイミングとあり
担当の営業さんから予想外の下取り値を提示されてレヴォーグを勧められる。
1.5i-S limited AWD 5MTはピンポイント指名で探されてる方が多いんだとか。

レヴォーグ、カッコいい。
『せっかくなので自由に乗ってきてください!』
とキーを渡されちょっと面喰らいながら対面したのは
WRブルーが眩しいSTIスポーツ♬





以前から気になっていた1.6レギュラーガソリン仕様

ボルドーのレザー内装がなんともシックで、あーこれがシルバーグレーのボディだったら僕に刺さりまくりかも。とニンマリしながら、ひとりで利根川沿いを気持ちよくドライブ♪





しっかり感としっとり感のバランス絶妙に
右足の僅かな動作にもピタリ寄り添うように
スムーズに気持ちよく加速してゆく。

かといって、ただ上質でスムーズなだけでない。
ひとたび鞭をくれれば、俄かに1.6リッターとはおもえない
力強さで勢い一気に昇りつめてゆくのがなんともアツイ。

スバル、本当にどんどん進化してるなぁ〜



Posted at 2017/02/11 10:52:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2017年01月14日 イイね!

またもや発熱。蠍の毒までもが…

またもや発熱。蠍の毒までもが…青空のなか雪がちらつく江戸川沿いを幌をあけて走る。
頬にあたる冷たい風が心地よい。

フィアットの点検でアルファロメオ江戸川さんへ。








アバルト124スパイダーに初対面‼︎
シートに座らせてもらうと、これが驚くほど僕にピッタリフィット!







この佇まい。
いつまでも、どの角度から眺めても
眺めれば、眺めるほど、心を鷲掴みにされてしまう。









スポーツカーをこんなに欲しいと思ったのは
なんとも久しぶり( ᵕᴗᵕ )

やばい…ドキドキしてきた。
蛇の次は、蠍の猛毒に、やられそう。


こちらの毒にも
もう何年もヤラれていますが…


Posted at 2017/01/14 15:07:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | イタリア車 | クルマ
2017年01月09日 イイね!

これはアルファロメオ熱⁉︎

これはアルファロメオ熱⁉︎突然の急性胃腸炎で5日間も続いた高熱
やはりアルファロメオ熱はとまらない?

いっそ買っちゃうか⁉︎
悩みに悩んで…手に入れた一台


久しぶりにガレージに入るアルファ。
やっぱりしっくりくるよぅ( ᵕᴗᵕ )

レザー内装はピカピカに磨いて。


一昨晩マジで見ました、リアルな夢
アルファロメオを買ってしまう夢

夢のなかで手に入れた一台は
アルファGT 1.8TS本国仕様。
アマルフィーライトグレーにタン内装フルレザーパッケージ。薄いゴールドに輝く姿が眩しいこと。


胃腸炎からくる高熱と咳で、激しく腰痛に喘息まで併発して、いや〜本当に苦しい連休でした。

今日はどうにかソファーで休めるまでに回復( ᵕᴗᵕ )
久しぶりにアルファの1/18ミニカーをピカピカに磨いたり、タルガフローリオ1965(勝者はあのヴァッカレラとバンディーニ!)の記録ドキュメンタリーを眺めたり。





クルマもいいですが、なにより健康が一番ですね。



それにしても、フィアットの車検の際にお借りした
147 2.0TSは本当に楽しかったなぁ。

またアルファ、
出来ればスパイダーで海にいきたいなぁ。

ま、金銭的に、無理なのでありますが
久しぶりに良い夢を見させてもらいました( ᵕᴗᵕ )


追記

たけぱさん、いただいたコメントに返信したところ、間違えて削除となってしまいました(>_<)まだ頭がボーとしてるようで失礼いたしました。

コメントいただきありがとうございます。
以下コメントへの返信です。

たけさん、こんばんは〜。
下がりませんね〜 お互い毒ヘビにヤラれてますから(苦笑)危険ですよ

いやね。ソファに座って理想のクルマ像に想い巡らせてたら、いまの僕にはNDロードスターが一番近いんですね。でカタログ眺めてて、やっぱりフィアット124(個人的にはアバルトでなく)の薄いブロンズにタンレザーなんていいなって。

でも、やっぱり、なんで、
アルファスパイダーで作ってくれなかったんだろうって。350万くらいで素のマニュアルで今度は絶対にロッソにタンレザー!

たけさんの、いろんなモノ入庫の記事読んでたら、久しぶりにミニカー眺めたりドキュメンタリーモノの読み返したりと、動けないながら楽しい一日過ごせましたよ。

******
本当に失礼いたしました(>_<)
Posted at 2017/01/09 20:41:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2017年01月03日 イイね!

ことしも疾ります!

ことしも疾ります!みんカラ。久しぶりだなぁ( ᵕᴗᵕ )

旧年中はお世話になりました。
年賀状いただいたお友達の皆さま。
ありがとうございます!お返事しますからね!


スロットカーのコースは荒れ放題。
ミニッツコース、公園ラジコンも…
山小屋にも全然行けてない(T_T)

まずはコースを掃除して再生させないとですね!


すっかりバーカウンターのみの機能と
なってしまってます(^^;


が、フィアットで海には行きました







Posted at 2017/01/03 09:59:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 500 | クルマ
2015年12月28日 イイね!

おもいっきりあそぶ!!

おもいっきりあそぶ!!富士の山小屋。久しぶりにとことん遊ぶ‼
ラジコンラリーで泥だらけ〜
そして2015 GT3選手権Rd10最終戦が終了。

レース観戦あり。バーベキューあり。
盛り沢山の楽しいシーズンだった〜 (≧◡≦)
たまにはハメ外してあそぼー(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑












GENさんに招待いただきRYO
はじめての中嶋レーシング。バゲット選手と

そのバゲット選手の愛機 バンテージGT3 

ガルフカラーといえば夏休みにはアジアンGTのピットに入れていただいた!
ポルシェチームの優しいお姉さん。RYO憧れのポルシェを間近に。

AFコルセのトニ ヴィランダー選手


今回はClearwater Racingで出走

Clearwater Racing の陽気なメカニックさんが「こっちに来いよ!」と
嬉しそうにスロットルを吹かしてRYOを驚かせる。


今年はシリーズ10戦。1勝も出来ず(>-<)
来年は...来年こそは....





Posted at 2015/12/28 12:16:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージライフ | 日記

プロフィール

「カヌーを積んで西湖へ http://cvw.jp/b/292061/44370608/
何シテル?   09/09 15:18
「美味しい食べ物」「海」「ドライブ」と、なにより 「イタリアとアルファロメオ」が好きなスポートワゴン乗りです。 それと「佐藤琢磨選手」がだいすきなんです!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

好きなドライバーは琢磨だけ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 22:08:46
GOROのホームページ 
カテゴリ:アルフィスタ
2007/06/09 20:46:46
 

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
どうしても欲しかったフィアット500♫ 幼稚園の頃、親父に連れられて新宿コマ劇場で観た ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
バーバラ(R2)に別れを告げて乗り換えたインプレッサGH3。 EL15エンジン・・これ ...
スバル R2 スバル R2
美しい色、スタイル、加えてそこそこよく回るエンジン…。 通勤や買い物のためだけのクルマで ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
近所のアルファロメオ1750GTVに憧れていた幼少期から、いつかはアルファロメオに!と憧 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation