• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GORO156のブログ一覧

2014年12月28日 イイね!

Aston Martin Racing #009

Aston Martin Racing #009慌てんぼうのサンタクロースさんはスケレと間違えて、なんとSCXを持ってきてくれました。

走らせてみると8秒台・・・予想通り。遅い(号泣)
そこで、シャーシの擦り合わせ、タイアはFLYの147のに履き替えてみるとどうにか6秒6に突入!

コンスタントに6秒5前後を出せるマシンに仕上げれば、ORSCCのGT3でスケレたちとも闘えそうです。




スケレではなくてSCX。走りはビミョー。
でもエンジニアの端くれとしてシャーシ開発に燃えてきました。



モーターマウントを入手するまでの暫定対応として、いろいろフィッティングを試した結果、スケレF1用のロング管をややフロント寄りにオフセットして搭載。既存マウント側への切削加工や接着など一切なくマウントに成功!!やはりSCXモーターのマウントや、slot itへの積み替えなど可能性を残しておきたいので。





まずは、素直に走るシャーシ。グリップと耐久性をバランスしたタイア。
シャーシのセットアップを詰めたあとは、パワーアップを探ってみたけれど
もう少しドライバビリティのあるモーターセッティングが今後の課題。

いやはや、なかなか御し難いじゃじゃ馬ぶりで
一発は出るけれど、ロングランは不安定。



そして今日はスケレコルベット、Logさんのスケレポルシェとテスト
スリーワイドを繰り返す実践さながらセッションで
かなりデータを集めることが出来ました!

来シーズンに向けて開発は続く・・








Posted at 2014/12/29 18:05:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | スロットカー | クルマ
2014年12月12日 イイね!

The show begins...Here comes MATRA!!

The show begins...Here comes MATRA!!ボーダー・レイヴァーズ冬の陣から1週間
GENさんから嬉しいニュースが届く

Slot Racing CompanyリリースMS670がついに入荷!! 1972ルマンウィナー。興奮がとまらない

昔観たドキュメンタリー(Speed Merchants)あの時代に魅せられた。思えば長い道のりだった・・・
年明けにふたたび出陣せねば


The speed mercahntsより1972 Le Mans.




以下、昨年9月にSlot Forum掲載された記事

The new Matra’s from SRC are due to be launched this month, and in the great tradition of slot car release schedules, the one previously announced is not going to be the first release!!! The Hill/Amon car from Spa which was advertised as SRC00901 will have to wait, and its 009 numbering will now be used on the forthcoming Porsche 935’s.

The first two releases are now SRC01103, the long tail 1973 Le Mans winner driven by Henri Pescarolo and Gerard Larrouse, and a short tail version SRC01202, as raced by the same drivers at the Nurburgring 1000k in the same season.

当初の予定は2転3転して1973winnerでなく結局1972winnerが来た!!
しかし今回の1972 MS670Graham Hill & Henri Pescarolo SRC 01401)


その後は
SRC01103, the long tail 1973 Le Mans winner driven by Henri Pescarolo and Gerard Larrouse


SRC01102, the long tail 1973 Le Mans winner driven by Francois Cevert & Jean Pierre Beltoiste


既に欧州では予約がはじまっているから、
近くリリースされるのかな。。。僕はフランソワセベールが欲しい!!

ひさしぶりに興奮がとまらない。

Posted at 2014/12/13 11:23:53 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記
2014年12月07日 イイね!

Michael... Be careful.

Posted at 2014/12/07 03:41:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月06日 イイね!

激走、その果てに

Posted at 2014/12/06 22:31:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージライフ | クルマ
2014年12月06日 イイね!

山小屋

山小屋1年ぶりにボーダーレイヴァーズさんに。
アナログレコードでユノディエールにこだまするレーシングノートに包まれながら

ついに…この対決が実現‼︎


















Posted at 2014/12/06 19:44:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | スロットカー | クルマ

プロフィール

「カヌーを積んで西湖へ http://cvw.jp/b/292061/44370608/
何シテル?   09/09 15:18
「美味しい食べ物」「海」「ドライブ」と、なにより 「イタリアとアルファロメオ」が好きなスポートワゴン乗りです。 それと「佐藤琢磨選手」がだいすきなんです!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

好きなドライバーは琢磨だけ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 22:08:46
GOROのホームページ 
カテゴリ:アルフィスタ
2007/06/09 20:46:46
 

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
どうしても欲しかったフィアット500♫ 幼稚園の頃、親父に連れられて新宿コマ劇場で観た ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
バーバラ(R2)に別れを告げて乗り換えたインプレッサGH3。 EL15エンジン・・これ ...
スバル R2 スバル R2
美しい色、スタイル、加えてそこそこよく回るエンジン…。 通勤や買い物のためだけのクルマで ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
近所のアルファロメオ1750GTVに憧れていた幼少期から、いつかはアルファロメオに!と憧 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation