まず始めに今回のイベントを企画準備して頂いた管理人と副管理人と携わった全てのスタッフの皆様本当にありがとうございました。
本当に1日あっという間の楽しい時間を過ごすことができましたm(__)m
今回のオフ会はファームランドにて走行企画無しの交流会的なオフ会みたいでしたので、自分はVAではない型落ちBL5乗りですし、 『車は走ってなんぼ!』的な私には少し物足りないかなぁと思っておりましたところ、近場の方々から集まって一緒に行こうとお誘い頂きかなり嬉しかったです(≧∀≦)
阿蘇ファームランドに向けて出発前にパシャり(*´ー`*)
みんなで楽しくドライブと思いきや…峠的な区間に入ると巡行ペースが半端ない笑
ほとんど直線ない山道でブーストかけまくりでした笑
正直楽しい通り越してました笑
時間に余裕を持って出発したのですが、さらに余裕が増えた圧巻の走りで、
あっという間に阿蘇道の駅に到着!
時間もあるし阿蘇山登り経由で現地に向かう途中、動画と写真撮影組とたまたま合流できてそのまま参加させて頂きました(≧∀≦)
動画に写真仕上がりが楽しみです(*´-`)
そんで本会場の阿蘇ファームランド🌋
これだけの台数集まるとやはり凄いです…
前回唐津ツーリングオフで交流のある方々から、初めましての方々ともたくさんお喋りできて本当に楽しかったです(≧∀≦)
たくさん写メ撮ったのですか…
ナンバーや人が写っているのを編集できない私ですので、少しだけですが…
そして今回のベストショット爆笑
なんでも外装にくっつけたいゴテゴテ派の私は当然に、ベンチレーターカバーも付けたいんですよ笑
でもレガシィにフィットするかかわかりませんし、見かけても普通は車にくっついているのでなかなか借りる事もできずで凍結状態だったのですが、今回持ってきてくれている方がいました(≧∀≦)
ないる屋さんのGD用で隙間なくフィッテングも完璧でした!
お借り頂いた方によるとGDより隙間なくフィットしてるらしいです笑
まだ新品で買えそうですので車検終わって余裕がありましたら行っちゃいます!!
お昼ご飯もバイキング形式でとても美味しかったです🐽
食べるのに夢中過ぎてで写メありません笑
楽しい時間はあっという間で
イベント終盤のジャンケン大会✊✌️✋
そして閉会式(T-T)
帰りも近場の方々と一緒に楽しく走って無事に生還(^^)
来年も絶対に参加したいと思える本当に楽しいイベントでした(≧∀≦)
最後にもう一度
これだけ大掛かりなイベントを少数のスタッフで準備して頂き大変だったと思います。
本当に不備なく完璧な運営に感謝ですm(__)m
本当にスタッフの皆様お疲れ様でしたm(__)m
来年も宜しくお願いします笑
Posted at 2019/10/21 18:23:40 | |
トラックバック(0)