• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pino pinoのブログ一覧

2019年03月21日 イイね!

フロントパイプ

届いた〜



まだリアタワーバーも取り付けてないのに、次の標的確定!



16個全部ロックナットに笑



ナットと一緒に頼めば発送まとめて送料安くなるかと…

ナットフィルターカバーは来月中には頼みたいので週末フルでバイト🤑

今は車高調とUSB付きのオーディオ物色中🙄
Posted at 2019/03/21 18:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月15日 イイね!

溶かして固めただけなのに…

溶かして固めただけなのに…昨日はホワイトデーという事で
高速で大分市内まで行って
彼女に焼肉ご馳走させられました笑











板チョコ溶かして固めただけの名ばかり手作りチョコのお返しにしては高過ぎはしないかい?


せっかく街の方まで出たので帰りにドンキに寄って少し前に見つけて欲しかったウエスト?ショルダー?ポーチ買っちゃいました😄




美味しいもの食べて、
買い物もしたし、
今日明日と夜バイト頑張りますかね〜
Posted at 2019/03/15 18:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月10日 イイね!

今夜の標的(°_°)

本日彼女が結婚式に出席してますので回収がてら小倉駅周辺で、結婚式の2次会終わる夜まで買い物したりぶらぶらドライブしてきます🚘

ランバーサポート付けてもレガシィ号乗ると腰痛と頚椎痛酷いので、一度ミラ号とレガシィ号のシート入れ替えて試座も兼ねてレガシィ号で行ってきます^_^



少し前のオイル交換時に発見したのですが、今レガシィ号はブーツ破れてます🙄
明日には交換作業に入りますのでもう少し頑張って下さい…



そして今朝、近所のホームセンターでツールセットとシート入れ替え用の工具しました!

安物ツールセット


これはツールセットと別ですが…
RECAROの6角ボルトが全部6㍉ですので
差込角9.5㍉の小さなラチェットと
6角6㍉KTCのソケット
本日、雨の中で狭い車内にこもってのシート入れ替えで、調整の為に何度も組み直したりと大変でしたが、この絶妙サイズか大活躍でした😄




そしてこいつが今夜のターゲットです笑
狙った獲物は逃がしません!



Posted at 2019/03/10 17:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月05日 イイね!

マフラー位置調整^_^

マフラー位置調整^_^先週交換したマフラーですがバンパーに当たって、車内まで振動音がカタカタ聞こえてましたので早めに調整したいと思っていましたら、
本日は仕事が思ったよりも早く終わりましたので、夕方日暮れまで1時間もありませんでしたが作業強行しました!


今回準備したモノ…



位置下げる為のステンレスのプレート(仮)

柿本の吊り下げゴム注文しようとアマゾン徘徊していましたら、少し安い値段でジュランさんの釣りゴム見つけましたのでそちらにしました!
ミラ号のブレーキペダルとクラッチペダルもジュランさんの製品付けてますが、個人的にかなり気に入ってますし、信頼できるブランドだと思います。
1000円ちょっとの商品ですが、2000円以上で送料無料という事で色んなタイプから定番型のB/Cと、応用利きそうな2穴釣りの穴が沢山型のFと、念のために2つ選んで購入してみました。




少し前に自分でマフラー交換しようとしたらナット舐めてしまったので、
ちょっとお高めのKTC製の12/14のメガネも購入😎






作業開始!



まずは釣りゴムの交換




純正用の穴間40ミリから20ミリダウンの穴使って取り付けてみました。






狙い通り右側10ミリほど隙間できました😆
あらかじめ測って予想はしていましたが、
純正ゴムでかなりキツく引っ張ってバンパーに当たっていましたので20ミリダウンでも10ミリほどしか隙間できないだろと…


そして左の調整箇所の元の写メ撮り忘れました笑
牽引フック引っ掛ける所にU字のボルトで固定してる部品の一部を交換。
ステンレスプレート重ねて使って無理矢理下げました!



本来はこれで付いてました笑



2枚の重ねプレートはあくまで仮ですので後からちゃんとした部品作って交換します^_^
本来のプレートの下の穴を20ミリ下げて、マフラー左右で出面もほんの少しズレてますので、下の穴を5ミリほど横にズラして、新しくプレート作成して調整する予定です。



今回の仕上がりはこんな感じになりました!




ビフォーアフター^_^




珍しくうまくいってよかったです(*´-`)



そして先ほど
リアのタワーバーとピラーバー買っちゃいました笑




金欠で車イジり自粛宣言から少ししか経っておりませんが、
金曜に本職有給使って休んで、金土日と昼夜副業バイト三昧で85000円荒稼ぎしてやりました笑
Posted at 2019/03/05 02:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月17日 イイね!

舐めてんじゃねぇよ!!

舐めてんじゃねぇよ!!週末はミラ号のマフラー交換の予定でしたが、車屋さん忙しいのか連絡なかったため、
土曜日夜勤明けで特に予定もないし、
マフラー交換自分でやってみようと始めてみました🙄
油圧ジャッキも馬も持ってないし…
手持ちは車載ジャッキ×3(レガ、ミラ、ワゴR)…
前日夜勤作業しながら1番安全な方法検討した結果…



こうなりました(*´-`)
なんとか乗り越えずに止めることが出来ました笑

サイドガチガチに引いて、一応前輪も固定




んでなんとか潜って取り外し作業にかかったのですが…



12㎜はストレートのメガネしか持ってない私(*´-`)
全く掛からず使い物になりませんでした(T-T)
画像はグーグル先生からの頂きモノで、
私のミラ号は錆びが出ててナット緩むか心配でしたので、556振り掛けての、
一旦断念して部屋に戻ってお昼ご飯笑



お手製のハヤシライスとファミマのコンソメスープで腹ごしらえしながら
作戦コネコネした結果、後輩に連絡して工具借りる事にしました😆

久しぶりにレガシィ号出動🌪
最初なんかゴムが焦げ臭い笑
んで往復40分かけて工具借りてきて作業再開したのですが…
やっぱりナットがかなり固く、
安物工具&体勢が悪かった事もありナット1コ舐めてしまいました(T-T)

こごで全て断念😑
車屋さんが知り合いなんで、忙しい時は後回し後回しにされますのでいつになる事やらですが、気長に待つ事にします😥

久しぶりにDIYといえるくらいの作業やろうとしたらこんな感じですので、やっぱり自分でするもんじゃないなぁと思いました笑


んでまた40分かけて工具返しに行って
帰りにGEOで映画借りて観て1日終わりました(*´-`)



デンゼルワシントンやっぱカッコいい😍

アメリカンギャングスター
トレーニングデイ
出演映画ほとんど観てますが、この2つに続くくらいよかったです😁


Posted at 2019/02/17 05:46:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@VELENO 様

少し前にサーキットで刺さって8200lmイエローフォグダメになったのでモルターレ買おうと思ってましたが…
もう少し待ちます…」
何シテル?   04/28 03:10
pino pinoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 02:17:05
Stage21 セレブ リップライナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 07:38:29
elgan(エルガン) カーマット ロンド/ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/04 05:35:06

愛車一覧

ダイハツ ミラ ジャンガリアン号 (ダイハツ ミラ)
通勤の都合でダイハツ車の中からMT、ABSなしで選択… エッセ、ミラバンも悩んだけど… ...
CAT その他 くーちゃん (CAT その他)
メインクーン♀ めっちゃビビりです笑
スバル レガシィB4 代車 (スバル レガシィB4)
2015年9月、4年探してようやく程度の良いWRリミテッド見つけ、現金握って行って即買い ...
ダイハツ ミラ ミラーリ (ダイハツ ミラ)
どノーマル18万円で購入して3年半… 速さも欲しいですが 通勤で毎日20㎞乗りますし、し ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation