• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月11日

NEW ORDER !!

NEW ORDER !! MOVEMENT/NEW ORDER (LP)

皆さんおはようございます。

本日は「NEW ORDER」です。

もうご周知の通り「JOY DIVISION」の「IAN CURTIS」の死によって残されたメンバーで編成されたバンドです。

実際のところ、前もって「メンバーが一人欠けたらバンド名を変更する」という決まりがあったみたいです。

このアルバムは「JOY DIVISION」の面影がまだ見え隠れするアルバムですが「NEW ORDER」としては最初の第一歩としての記念すべきデビューアルバムです。

プロデューサーはご存知「MARTIN HANNETT」


1981年 発売 英国 FACTORY RECORDS


↓再出発に相応しい力強い楽曲ですね。

<object width="425" height="344"></object>
ブログ一覧 | 洋楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2009/09/11 10:58:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

プロボックス
avot-kunさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2009年9月11日 21:33
こんばんは!

これ聴いたことあるはずなんですが、
こうやってライブを見ると凄くいいですね。

かっこいいです(^^)
コメントへの返答
2009年9月15日 20:23
こんばんは♪

この「CEREMONY」て言う楽曲、実は「JOY DIVISION」時代に作られた曲(3rdアルバム「STILL」のライブに収録)なのですが、「IAN CURTIS」の悲劇から20数年経って映像のライブを見てみると完全に幻影を断ち切り、かえって「垢抜けて」ていてかっこいいです。

また宜しくお願いいたします。
2009年9月12日 10:41
こんにちは。

この動画はいいですね♪
画、音、演奏すべてがいいです。
ピーター・フックのベースも下がりすぎてないし^^;

曲としてはジョイ・ディヴィジョンそのものですもんね。
誰かが抜けたらバンド名を変えるということは、あの4人でしかジョイ・ディヴィジョンではありえないと決めていた?
よほど結束が強かったんでしょうね。

なかなかよいライブ映像は少ないです。
いいものを見せていただきました^^v
コメントへの返答
2009年9月15日 20:03
コメント返信遅くなって申し訳ございませんでした。

この動画なかなかいいですよね。
「ふっ切れてる」とでも言うのでしょうか?
ある意味、新鮮ですよね。

さすがにメンバーは年を重ね皆さん体格が随分よくなってますよね。(笑)

私もこの動画見てまた「JOY DIVISION」を聴きなおしております。

また遊びにきてください。
2009年9月12日 23:22
こんばんは♪
ジョイ・デビジョンからニュー・オーダーと後追いで聴いていたのですが、ジョイ・ディビジョンを聴けば聴くほど、こんな野外の大会場で演奏するようなバンドになるなんてとても意外な感じがします。
でも。かっこいいですね~。

「メンバーが一人欠けたらバンド名を変更する」っていうのは、未来を暗示していたのか後付かわかりませんが、再出発にはふさわしいですね。
コメントへの返答
2009年9月15日 20:10
コメント返信遅くなりました。

これだけ多くの聴衆がこの曲で盛り上がるということを「IAN CURTIS」は想像できたのでしょうか?

亡くなったからどうだと当時は盛り上がった部分が確かにありましたが、リアルタイムで聴いていた私からすれば楽曲がやはりしっかりしていたのだなとつくづく思いました。

また覗きにきてください。

プロフィール

「@ミラ乗りタケチャン さんお久しぶりです。

これって品薄商法って一部で囁かれていますね。割高な(S)を買わせて客単価を上げる?沢山食べたい人は(S)を沢山買えってか?本当に品薄なら(S)を「お一人様一つまで」にするはずですもの。実質上の値上げか?
また宜しくお願いします。」
何シテル?   01/08 10:20
周りからは、根が暗いと言われますが、明るくふるまってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(*´-`)…ストレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 21:07:11
虫の日。。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 06:01:32
車種当てクイズ?( ゜o゜) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/03 13:25:41

愛車一覧

トヨタ マークII JZX81改 (トヨタ マークII)
昔の新車です。(爆)
スズキ ワゴンR MC21S (スズキ ワゴンR)
こだわりの前期 1+2枚ドア。 お約束のターボ5速です。 よく働きます。(笑)
ダイハツ タント L375S (ダイハツ タント)
2008年7月納車 一台位は、ドノーマル。 嫁の車です。
その他 FMロボ FMロボ (その他 FMロボ)
やはりハイドラを行う上では無視してはならないアイテム ハイタッチの件数が増えるらしい?!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation