• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちビけんパパのブログ一覧

2013年10月19日 イイね!

「GOTH」の帝王!!

「GOTH」の帝王!!MASK/BAUHAUS(LP)


こんにちは♪

本日は二度目の掲載になります「BAUHAUS」です。

上記は2枚目のアルバムになるのですが,ダンサブルなアプローチやレゲエ・ダブを取り入れるなど意欲的な作品に仕上がっております。1stアルバムの「IN THE FLAT FIELD」の暗黒的な様相は薄くなったものの聴きやすくなったのも事実です。

「BAUHAUS」のアルバムはここからという人もいるぐらいですから・・・入門編的な作品でもあります。




1981年 発売 英国 BEGGARS BANQUET RECORDS 




↓「GOSICK」を絵に描いた様な楽曲です。






↓軽快な「GOSICK」です。(笑)





WE LOVE OUR AUDIENCE!!


Posted at 2013/10/19 09:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洋楽 | 音楽/映画/テレビ
2013年10月09日 イイね!

東京酒吐座 2nd!!

東京酒吐座 2nd!!TURNAROUND/東京酒吐座(CD)


皆さんこんばんは♪

本日は本年の5月15日に発売になりました、「東京酒吐座」

の2nd ALBUMを紹介いたします。

前作「CRYSTALLIZE」から2年ぶりの新作です。


サウンドのほうは、一層音に厚みが増してなお且つリズムに変化が増した様な感じです。

ボーカルのユニゾンも素晴しいです。

日本の「SHOEGAZER」界も頑張っていますね。

私の今の車の中での「ヘビーローテーション」です。(笑)

皆さんもいかがですか?


2013年 発売 299 JAPAN RECORDS



↓まずCMから





↓収録曲のダイジェストです

Posted at 2013/10/09 20:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 邦楽 | 音楽/映画/テレビ
2013年10月02日 イイね!

ULTIMATE SPINACH!!

ULTIMATE SPINACH!!BEHOLD AND SEE/ULTIMATE SPINACH(LP)


秋の夜長、皆さんいかがお過ごしですか?

今宵は「ACID PSYCHEDELIC」の代表格的なバンド「ULTIMATE SPINACH」です。

結成は1967年アメリカ・ボストンです。


Vo.の「BARBARA HUDSON」とG.KEY.「IAN BRUCE-DOUGLAS」を中心にアルバム3枚を残しております。

3rdアルバムにはあの「THE DOOBIE BROTHERS」の「JEFF BAXTER」もメンバーとして参加されています。

この時代のトーンには独特なものが感じられます。「'60年代PSYCHEDELICの名盤」としてもおかしくない位の力作です。是非お勧めいたします。



1968年発売 米国 MGM RECORDS



↓彼らの名曲です。

Posted at 2013/10/02 01:07:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洋楽 | 音楽/映画/テレビ
2013年09月17日 イイね!

舘美津男(ex COCTEAU TWINS)

舘美津男(ex COCTEAU TWINS)LOST IN BLUE/FLAT7(CD)

こんにちは♪

本日は「元COCTEAU TWINS」のサイドギターを勤めておりました「舘美津男」のバンド「FLAT7」です。


彼は、1993年のCOCTEAU TWINSのアルバム「FOR‐CALENDER CAF」と1996年の「MILK AND KISSES」、あと2回のワールドツアーに参加されています。

英国で寿司職人をされていたとかいう噂でしたが、日本料理店で働いていて「COCTEAU TWINS」のパーティーで皆にお寿司を振舞ったというのが本当らしいです。

さて本アルバムについてですが参加メンバーに元「LUSH」の「MIKI BERENYI」やシンガーソングライターの「山田タマル」を迎え、エンジニアには「ROBIN GUTHRIE」を起用するといった豪華な面々。

サウンドは勿論「和製COCTEAU TWINS」です。(笑)




2005年 発売 自主制作


↓耽美的でいいですよ。





↓MIKI BERENYIのヴォーカルです。



Posted at 2013/09/17 14:03:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 邦楽 | 音楽/映画/テレビ
2013年09月11日 イイね!

THE PSYCHEDELIC FURS!!

THE PSYCHEDELIC FURS!!MIRROR MOVES/THE PSYCHEDELIC FURS(LP)

皆さんこんにちは♪

本日は「THE PSYCHEDELIC FURS」です。

結成は1977年、ロンドンで産声を上げます。

vo.の「RICHARD BUTLER」とbassの「TIM BUTLER」の兄弟を中心とするバンドです。

vo.「RICHARD BUTLER」の声はどこか「DAVID BOWIE」を彷彿する感じです。

この頃の作品はメロディも良く覚えやすい楽曲が多い気がいたします。


懐かしく「NEW WAVE」に浸りたいときには打ってつけです。(笑) 



1984年発売 英国 COLUMBIA RECORDS




↓正に'80年代を象徴するかのサウンドです。


Posted at 2013/09/11 13:13:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洋楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@ミラ乗りタケチャン さんお久しぶりです。

これって品薄商法って一部で囁かれていますね。割高な(S)を買わせて客単価を上げる?沢山食べたい人は(S)を沢山買えってか?本当に品薄なら(S)を「お一人様一つまで」にするはずですもの。実質上の値上げか?
また宜しくお願いします。」
何シテル?   01/08 10:20
周りからは、根が暗いと言われますが、明るくふるまってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(*´-`)…ストレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 21:07:11
虫の日。。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 06:01:32
車種当てクイズ?( ゜o゜) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/03 13:25:41

愛車一覧

トヨタ マークII JZX81改 (トヨタ マークII)
昔の新車です。(爆)
スズキ ワゴンR MC21S (スズキ ワゴンR)
こだわりの前期 1+2枚ドア。 お約束のターボ5速です。 よく働きます。(笑)
ダイハツ タント L375S (ダイハツ タント)
2008年7月納車 一台位は、ドノーマル。 嫁の車です。
その他 FMロボ FMロボ (その他 FMロボ)
やはりハイドラを行う上では無視してはならないアイテム ハイタッチの件数が増えるらしい?!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation