• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エガ太郎の愛車 [ホンダ ヴェゼル]

整備手帳

作業日:2019年3月8日

jusby 12V USBアダプター、USB変換ケーブル TypeF取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
コンソールの空きスペースにUSB端子を増設することにしました。

アダプターと変換ケーブルを購入、少し高い気が、、
2
まずはコンソールを外します。

ゴムマットを剥がすとビス2本の頭がでてきますので、ビスを取れば簡単に外す事ができます。

端子からケーブルを抜いて裏側を確認。
3
一応確認です、カチッとハマります。
4
ヒューズBOXから12vとってコンソールの裏を通します。
長さがギリギリでしたが、取り回しを工夫してなんとか。

後は各ケーブルを端子に繋いで元に戻して完了です。

見た目は全く変わり映えはありませんが、せっかくなんでこれからスマホ給電はここから行おうと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

格安ドライブレコーダーは、だめ

難易度:

【備忘録】気持ちのよい場所って・・・だいたいが綺麗な空気に満ちているものだ

難易度:

VEZEL最後のビューティフルカーズ

難易度:

ピボット製スロコンの取付

難易度:

車検は早くも3回目です

難易度:

ピラー ラッピング加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

エガ太郎です。14年ぶりに車を乗り替えました。 ヴェゼルRS ホワイトオーキッドパールに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

No Brand リアバンパー・プロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 23:56:45
ラゲッジランプ追加、私もやっちゃいました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 07:31:46
リフレクターを光らせました② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 07:25:13

愛車一覧

ホンダ FTR223 ftr (ホンダ FTR223)
もう1年位乗っていません…
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
14年ぶりに車を乗り替えました。 ヴェゼルRS ホワイトオーキッドパールに乗っています。 ...
トヨタ カローラレビン 92 (トヨタ カローラレビン)
初めて買った車です。4年落ちの距離4万kmで140万位でした、たぶん。 当時はその辺走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation