• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SEIGAの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2023年7月30日

シフトレバー延長 ・ フローティング ナビ 干渉対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
フローティングナビ(ディスプレイ)のシフトノブ干渉対策です。
※前車5型からですが、少し改良しました。
※取替作業は初級ですが、旋盤作業があるので中級としています。
2
Panasonicフローティングタイプのナビ(F1X10BLD実装中)は通常、ディスプレイとシフトノブが干渉します(直接は当たらないけどノブを握った手が挟まる)。
ウェブサイトではディスプレイの上下位置(上端指定)と左右角度に制限をつけられます。
「上端指定」と「運転席へ向けろ」では、何のためのフローティングディスプレイ?
自分の好みは「下端」と「正面」なので、前車5型で対策を施しました。
3
ナビとともにシフトノブ延長部品(自作)も前車5型より移設。
延長シャフトは手でねじ込みます。

→5型装着時に旋盤で延長シャフトを製作。
全長50mmで延長部分は30mm、M8×P1.25のオスネジ部が20mm。シャフト部の外径は11mmでメネジ深さは25mm。
4
Heliosのシフトノブを使います。
→コンビネーションカラー(DPⅡ近似色の黒茶木目/黒レザー)はDPⅡとまったく同じ色で、レザー部の表面処理がパンチングになっているのが違う点。

こちらのシャフト挿入部(樹脂メッキ部)の穴径を11mmにサイズアップ(入口部分だけが小さいだけで中はもともと11mm)。

30mm延長すれば、ディスプレイをどの角度にしても干渉(シフト操作)しません。
5
延長シャフトは前車途中からなので2年ほど。

30mm延長はフローティングディスプレイの実用範囲内での可動(角度や上下位置)に対してまったく干渉することはありませんでした。
が、やはりシフトノブがステアリング位置に近いという問題(まあ、問題というほどでは無いですけど)があるので、可能な限り標準位置に近づけようと思います。

そこで、20mm延長シャフト(全長40mm、延長部20mm、雄ねじ20mm、シャフト内部雌ねじ17mm)を新しく旋盤で製作しました。
6
Helios製シフトノブ入り口部は画像のように11mmに加工(サイズアップ)済みなので、そこに収まるように延長シャフトを作ります。
※20mm、30mmともシフトノブ内に入るので、接続部分は(外から)見えません。
7
装着は20mm延長シャフトを手でねじ込みます。
その後、シフトノブを同じく手でねじ込み。
8
延長は30mm→20mmとなりましたが、フローティングディスプレイへの干渉は特になし。ステアリングとの位置関係は、もちろんこちらの方が標準位置に近いので自然です。

シフトノブの脱着
延長シャフトはシフトノブ内部に嵌まったままとなるので、延長シャフトというよりシフトノブ側のネジ位置が変わったということです。
通常、ノブ内部の延長シャフトを取り外す必要はありませんが、売却時やナビ変更時等で標準状態に戻す場合は、逆タップ(スクリューエキストラクター)で外せます(固くねじ込んであるわけではないので、特にネジ部にキズを付けること無く取り外し可能)。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

運転席パワーウインドスイッチ交換

難易度:

集中ドアロック

難易度:

退院🎉!

難易度: ★★★

シフトノブ加工加工

難易度:

ガッツミラー塗装

難易度:

Silky-Unit 取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン オートライト センサーカバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2921165/car/3458428/7575892/note.aspx
何シテル?   11/22 21:58
※2022年7月現在、仕事の都合で1~2ヶ月長期出張等で自宅にいないことが多いです。諸事情によりサイトを閲覧する余裕がないため、「いいね」やコメントを頂いてもす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリング本革巻き トリコローレ エクスチェンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 08:18:19
荷室フロア設置 及び棚設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 22:53:31
デジタルインナーミラー・前後ドラレコ取付 Vo.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 09:11:55

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事用のバンです(自分しか乗らない)。 1BOXバンはレジアスエースの200系(2型、 ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
女房殿の通勤・買い物メイン車輌でA200d(W177)からの入替です。 ※MP20230 ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
2001年モデルの逆車です。購入から20年以上(2022年時点)経っていますが、まだ走行 ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
CBR400F (CBR400FF、いわゆる2型です) 現在(2022年9月)もフルノー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation