• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トカゲの気分の愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2020年8月10日

F56 MINI ドライブレコーダー取り付け その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
次にAピラーのカバーを外します。

上側を無理やり手前に引っ張ると外れ、
上にスライドさせると取れます。
2
上(画像左)の金属クリップと下2つの樹脂クリップで止まっています。

このAピラーカバーですが、復元時に
手こずりました。。
取り外しと逆の手順にすればいいと思い、
樹脂クリップはボデー側についたままで
スライドさせて戻すと思って頑張りましたが、全然うまくいかない。。

戻すときは樹脂クリップもカバー側に取り付けて、先に根元側の位置を合わせてカバー全体を無理やり押し込んではめ込まないと取り付けられませんでした。
(正しい取り付け方法は違うかもしれません)
3
あとは配線してピラーやグローブボックスをもとに戻せば完成です。

またフロントだけで力尽きたので、リアカメラはまた後日。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サーモスタット交換

難易度: ★★

少し涼しくなってきたら… 維持ります

難易度:

SMITHS製アナログクロック取り付け 準備編

難易度: ★★

リモコン電池交換

難易度:

オルタネーター タイミングベルト   ベルトテンショナー交換

難易度: ★★

給油口カッティングステッカー補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MINIの売却額 http://cvw.jp/b/2922379/46819516/
何シテル?   03/19 00:17
F56 MINI COOPER S DCTに乗っています。 60 Years Editionです。 R56MINI COOPER S MT 50 yea...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

またまたまたまたエンスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 23:31:45

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI 60イヤーズエディション クーパーS 3ドア DCTに乗っています。 前愛車 ...
ミニ MINI ミニ MINI
MINI R56 COOPER S メイフェア MT。 社会人になってすぐに購入した初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation