• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ち~の。のブログ一覧

2008年08月05日 イイね!

エアコンオン時のアイドルアップ

エアコンオン時のアイドルアップエアコン。壊れて判るその重要さ、、


エアコン。結構馬力を食いますので、、

アイドル時なんかは、、発生馬力の、80%(当社比)を食われてしまうので、アラカジメ、アイドリングを上げてやろう!!



って仕組みが画像のバルブです。
基準1050に合わせてください。



回しようによっては、エアコンオン!!




でオートクルーズになったりしますが、、、、




エアコンオン時のパワーダウンは気にならなくなりますよ~(全開時は変わらないですが、、、)



しかし、マグネットクラッチは無事。。





アクセルスイッチかなぁ。。


見てみよう!!
Posted at 2008/08/05 17:01:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | カプチ作法。 | クルマ
2008年07月22日 イイね!

窓が開かない??

窓が開かない??これも多いトラブルでしょう。。

スイッチ不良。。


整備にだれか、アップしてるかな??


と覗いてみたのですが、、だれも居ないし、、



でもそれほどの内容じゃないよなぁ。。




去年あたりから、スイッチを押しても、、



シーン。。




で機嫌が良くなると動く。。  



これ、接点不良なんですよね。





道具は先の細いマイナスドライバ、

スイッチは爪でビスで留まっています。。


折らないようにばらして、、ココをグリスアップ!!


接点も磨いてあげてください。。






で 元どうり戻す。。



簡単です。。




オート化も流行っているみたいですが、、、


重くなってしまうからネ!!(とひがんでミル。。)





あとよく言われている窓の動きが遅い。。






コイツは、、、


アーマーオールと

立て付け調整でかなり改善します。



え??方法???






整備書見てください(爆)





重いのに無理やり動かすと、、


ウインドレギュ破損で3万くらい飛んで行きますよ。。
Posted at 2008/07/22 23:00:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチ作法。 | クルマ
2008年07月16日 イイね!

ヘッドやブロックを面研すると。。

ヘッドやブロックを面研すると。。クランクとカムのタイミングを司る、

タイミングベルトのタイミングが変わってシマウ。。


(ようは、クランクの位相に対してカムがズレル。。)





なぜか ?? 





カムプーリとクランクプーリ距離が近くなってしまう為。。





実際にはどの位変わってしまうのだろうか??



考えてみよう!!



面研量を そのまま、ベルトの位相と考えて(実際には、ベルトとヘッドガスケットは、直角ではないケド。。無視してもよいだろう。)ベルトが遅れる分、カムの位相が遅れると考えよう。



と、ココにカムプーリがある、、



一番の外周が111ミリ。外周は直径*πで求められる。3.14*111としておこう。348.54

つまり、348.54ミリが、カムが一回転するのに必要なベルト長さである。



4サイクルエンジンは、クランク2回転(720度)でカムは、その間1回転だから



1工程起こすのに必要な、ベルト長さは348.54ミリである。



さて、この間にクランクは2回転するので、クランク1回転はこの半分。



174.27ミリで1回転。つまりクランク角で1度は、174.27/360


となり、クランク角、一度あたり、0.48ミリとなる。




つまり、クランク角1度に対するカムプーリの外周移動量は、、0.48ミリと成る。



つまり、1ミリ面研して、2.07度、バルタイがずれると言う事。。


さてF5AのNAカム流用が流行ったけれども、バルタイを気にして組んだ人はいるだろうか??

F6のヘッドガスの厚さ1.4ミリ

対する、F5は、、1ミリ。。



INもEXもバルタイが遅れるということは、



EXの閉じが遅くなり、、(高回転よりになる)

INの開きも遅くなる、、 (低回転よりになる。。)



のだが、、カムはIN側だけ交換。。



ノーマルより低い回転数で馬力を搾り出す。。



とカムを変えても、、そのカムの実力を出し切れてない事になる。。





されど、バルタイ。。







でも、1ミリ面研で2度って、、




少ない希ガス。。




間違っていたら、指摘してください。。



識者の方ガタ、愛の手を!!




なにぶん、、眠いのでww

なにか言いたい事あれば ドーゾ  !!











Posted at 2008/07/17 00:37:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチ作法。 | クルマ
2008年07月08日 イイね!

こんなモノも乗りマス。。

こんなモノも乗りマス。。カプチって以外と侮れないです。。


ちなみに知り合いのミニモトショップのお客さんらしいですが、、



男やねぇ。。


1回、ナビシートを外すと付けたくなくなります。。


そこには、寝れる空間が、、


エンジンもそこに詰めるし、、








確実にバイクには勝ったな!








収納力










そろそろ、治そうよぉ。。


カプチ。。  (ボソッ)
Posted at 2008/07/08 23:48:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチ作法。 | 日記
2008年06月19日 イイね!

1,567,000 円

それは、奇蹟の値段。。



安いもんだ??
奇蹟が束1.5で買えるんだからww


いや、高いダロ。。


自分なら、50万で買って、100万掛けた方が、、

より自分好みに、、



サビ王子もww


も少し、財力があれば、、、



キット、、突っ走ってしまったに違いないww




ある意味、奇蹟。。
ラジヘリも進化したww
これも老後も楽しみだぬ



<object width="425" height="344"></object>
Posted at 2008/06/19 22:08:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチ作法。 | 日記

プロフィール

「一人キャンプちう~
一人鬼ごっこw
ググレ、ホラーオタク」
何シテル?   08/28 20:46
やっぱりこいつじゃなきゃ~~って感じで2台目です。 もう10年近くカプチです。 かのカプチーノメーリングリストNo.398でもあります カプチーノを骨まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう来ないでいいです。W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/09 19:38:38

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
やっぱりこいつじゃなきゃ。車を観る時は、重量に目が行ってしまうので最近の車には惚れません ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation