• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ち~の。のブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

オーストラリア ワインの世界

オーストラリア ワインの世界しばらくお酒は見たくなかったのですが、、


やっぱり 好き。。


KALDI



で 先週あたりに発見した


ハーディーズのスパークリング。。


ネダンも手ごろ。。


ハーディーズってあの食品大手かと思えば、、



オーストラリアのメジャー ワインシャトーだとか。。


しかも、お手ごろワインの評価が凄い高いミタイだ、、



早速、試してみた。。



ポンッ!!!




おぉ、良い香り!!


こりゃ凄いかも。。


味わってみる。。


ん~カラい。。




ホントに辛いなコレ(笑)

逆にいうと安い価格帯ではあんまりこう言う辛いの無いなぁ。。


よく売ってるのは、甘口のが多いかも、、




夏には、キンキンに冷やして飲むと美味い!!



あと味なんか最高にスッキリ!!



Brutって書いてあるのは、辛口なので飲んだこと無い人は試して欲しい!


よく、結婚式の乾杯で1杯だけのめるスパークリングがあるが、、


たいがい、甘口で後味べトベト。。


こんなベトネトなモノで、F1とかシャンパンシャワーやって




後が大変wwと思った人。。




あれも、辛口なので、乾いたら、ワインの香りしかしない。。(糖がほとんど無いw)


ボトルの大きさは大概ジェロボアム(ボトル4本分!)ですね。
もっとデカイボトルも有りますww






いつも見るけど、売価2000円以上のものは出ない(笑)






ちなみに自分のパーティで飲み放題にしたのは、、コレ


その後、オーストラリアに行った時に 普通にカンタス航空の機内食で、


普通に スパークリング!! と頼むと、

コレ




が出てきて、



間違ってるYO!


ジュースじゃん!!



んでマジマジ、読むと、、なんと缶入りのスパークリングワイン。。



初めて見て、ほんとオドロイタ。。

しかも、呑んだら香りも立ってキチント美味いではないかww



飛行機の中は、ホント飲んでばかり(13時間もカカルのだww)


見る見る、缶の山がww

国際線は、アルコールが呑み放題ww最高な旅だったww


でもシアワセ。。カンタスは 評判どうり機内食が、美味かった(これしか食べた事ないが、、)



ビール


も勿論飲み放題だったので、呑んだ呑んだww



意外と日本のビールに似てるが、キレと苦さと香りは別物。。



オーストラリアのビールはホントに美味かったww



オーストラリアでは、6種類の缶セットが普通に置いてあってのみ比べができるのだ、さすが観光都市。。

お土産には、赤のスパークリングとか、アイスワインとか、ひたすら酒買ったし、、




どれだけ酒好きやねんww



(と言う夢を見たw)


とまぁ、こんな妄想ができるオーストラリアワインww


試してみてくださいww








Posted at 2008/09/30 22:02:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 極みの道 | 日記
2008年07月07日 イイね!

命の水

命の水さて、今日は命の水のお話ですよぉ。


月末、ヨーカドー(今は、セブンあんどアイ)で


ラベル買い
してしまったブレンドウイスチィです。


普段絶対にラベル買いなんてしませんYO!


CDやエロビデオよろしく、ろくな事がおきません。


今回の出会いは、奇蹟でしょう(笑)

ボトルには、アルコール度数やら材料、原産国が書いてるくらいで
味に関しては何も書いです。


ネットで調べると、、

エンシェント・クランとは「古くからの氏族・家族」という意味です。ハイランド地方の伝統的蒸留所であるトマーティンをキー・モルトにしたモルト原酒とグレーン原酒が絶妙にブレンドされたブレンデッド・ウイスキーです。モルト原酒は熟成5年以上。力強い口あたり、複雑で奥深く、ドライでナッツを想わせるの風味の特徴的。華やかなコク、バランスがとれたブレンデッド・ウイスキーです。水割りにすると柔らかい味わいで優しい余韻がしばらく続きます。


そして、このボトル1000円チョットの値段で買えます。。
同じ価格帯のブレンドを舐めた事のある人なら解かるとお思いますが、

ほんとにこのクラスのブレンドは、若いのしかないのです。。


美味いYO!ショットで呑めるくらい!


間違いなく、この値段ではレベル高し!!
好きな方はど~ぞ。。






ち~の。

実は、あるちゅ~な~なんです。(爆)
知ってるって?


いや、好きなんです。

心のビタミンとも呼べる。。

この世界が、、



お友達に怒られてしまいますネ。この名前はお友達のパクリだったりしますが、、(笑)

知りだすとお酒の世界はホント深くて
深い海のソコにある、ワインやら、カクテル、モルトの世界だったりします。


また呑んだ時には、覚えていても。。

ヨッパライの悲しい性。



朝飽きた時には、すっかり綺麗に忘れている(笑)



これもアルコールの世界を謎多き世界にしているひとつの原因かも知れませんネ。







さてさて、簡単にスコッチの基礎知識を 



と思ったけど、、知りたい人はしたのリンクからww



しばらく酒見たくない。。

Posted at 2008/07/07 22:16:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 極みの道 | 日記
2008年02月17日 イイね!

サウナの道


その道の正しい道、極めるところに 人の心あり

人間の幅を広げる為に書いていきましょう。

その道の極みを、、、、





って、どこかのオイルみたいですが、、、、(笑)

いつもどうり、つらつら書いていきますので


そう、サウナにもそんな道があります。。

サウナ、、親父くさい響きですが、、、
疲労回復に最高のパートナーです。ケッコー好きダゾ!

正しい入り方は調べてもらうとして、、



極み的には、、、、

1、風呂場に入ったら、、、まっすぐサウナに向かうベシ!
  朝一ならば、、、、空気も湿っぽくなくて最高!!湿っぽいと
  我慢大会ですから!!サウナに水分持ち込まないようにスベシ!!


2、ドアを開けるときは少し開けてサッと入りませう
  サウナの温度下がってしまうので気をつけるベシ!
中を見て 元気な時は、上に! カッコ良く入るベシ!



3、でしっかりと汗をかくベシ。。時間は決める必要無し!!
  自分でイイっ!!思うまで!!


4、水をゆっくり足から首まで浴びて、、、水風呂に飛び込むベシ!!


5、表面が冷えるだけでヨシ!! 入る時間はお好みで!!


6、冷えたら、、そこいらに座って血管が拡張するのを待ちましょう!!


7、血流が戻って来るのを感じながら、水を飲んで、、


8、で普通に風呂に入って帰るベシ!

何度も五百度参りのごとく、往復するのわ、ナンセンス!!


Posted at 2008/02/17 22:55:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 極みの道 | 日記

プロフィール

「一人キャンプちう~
一人鬼ごっこw
ググレ、ホラーオタク」
何シテル?   08/28 20:46
やっぱりこいつじゃなきゃ~~って感じで2台目です。 もう10年近くカプチです。 かのカプチーノメーリングリストNo.398でもあります カプチーノを骨まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

もう来ないでいいです。W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/09 19:38:38

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
やっぱりこいつじゃなきゃ。車を観る時は、重量に目が行ってしまうので最近の車には惚れません ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation