
しばらくお酒は見たくなかったのですが、、
やっぱり
好き。。
KALDI
で 先週あたりに発見した
ハーディーズのスパークリング。。
ネダンも手ごろ。。
ハーディーズってあの食品大手かと思えば、、
オーストラリアのメジャー ワインシャトーだとか。。
しかも、お手ごろワインの評価が凄い高いミタイだ、、
早速、試してみた。。
ポンッ!!!
おぉ、良い香り!!
こりゃ凄いかも。。
味わってみる。。
ん~カラい。。
ホントに辛いなコレ(笑)
逆にいうと安い価格帯ではあんまりこう言う辛いの無いなぁ。。
よく売ってるのは、甘口のが多いかも、、
夏には、キンキンに冷やして飲むと美味い!!
あと味なんか最高にスッキリ!!
Brutって書いてあるのは、辛口なので飲んだこと無い人は試して欲しい!
よく、結婚式の乾杯で1杯だけのめるスパークリングがあるが、、
たいがい、甘口で後味べトベト。。
こんなベトネトなモノで、
F1とかシャンパンシャワーやって
後が大変wwと思った人。。
あれも、辛口なので、乾いたら、ワインの香りしかしない。。(糖がほとんど無いw)
ボトルの大きさは大概ジェロボアム(ボトル4本分!)ですね。
もっとデカイボトルも有りますww
いつも見るけど、売価2000円以上のものは出ない(笑)
ちなみに自分のパーティで飲み放題にしたのは、、
コレ
その後、オーストラリアに行った時に 普通に
カンタス航空の機内食で、
普通に スパークリング!! と頼むと、
コレ
が出てきて、
間違ってるYO!
ジュースじゃん!!
んでマジマジ、読むと、、なんと缶入りのスパークリングワイン。。
初めて見て、ほんとオドロイタ。。
しかも、呑んだら香りも立ってキチント美味いではないかww
飛行機の中は、ホント飲んでばかり(13時間もカカルのだww)
見る見る、缶の山がww
国際線は、アルコールが呑み放題ww最高な旅だったww
でもシアワセ。。カンタスは 評判どうり機内食が、美味かった(これしか食べた事ないが、、)
ビール
も勿論飲み放題だったので、呑んだ呑んだww
意外と日本のビールに似てるが、キレと苦さと香りは別物。。
オーストラリアのビールはホントに美味かったww
オーストラリアでは、6種類の缶セットが普通に置いてあってのみ比べができるのだ、さすが観光都市。。
お土産には、赤のスパークリングとか、アイスワインとか、ひたすら酒買ったし、、
どれだけ酒好きやねんww
(と言う夢を見たw)
とまぁ、こんな妄想ができるオーストラリアワインww
試してみてくださいww
Posted at 2008/09/30 22:02:57 | |
トラックバック(0) |
極みの道 | 日記