
さて、ようやくコイツの交換を、、しました。
純正流用。RB20用です。
何故RBか??
それは、、知り合いのトコロに1台落ちてまして、、
缶コーヒー1本でゲット出来たからです( ̄ー ̄)
取り付けは、、固定ネジのピッチが違ったので、長穴で対応。
付けてエンジンを掛けてみると、、
下に水溜まり( ̄□ ̄;)!!
危ない危ない。
圧が上がるとあのか細いクリップでは役不足みたいです。。。
あと、ホースも出来たら、少し長い方が良いかも、、、
日産純正のホースバンドで止めてオッケー!!
乗った感じは、、、
濃すぎですね、、トルクが落ちました(笑)
オデ乗りの間でわ、コイツを交換するのが流行りみたいですが、、
そりゃトルクも上がるだろうけど、、、
リセッティングしたら、もっと素晴らしくなるだろうに、、
ポンプの寿命は間違いなくチジムな、、、
EJのポンプが突然死ぬのは、ここいらが原因かもしれないですネ!!
さてカプチーノ
イーマネの増量を0に戻したら丁度良いのかも、、
こりゃ、セッティングが楽しみです。
明日アタリからばっちり取っていきますよ( ̄ー ̄)
インジェクタを減量しなくて済めば良いけれどなぁ、、、
追記。。
F6の燃圧が2.2kg/cm*2 ±0.2 。
RB20DET が約3,0kg/cm*2
との事ですた。。ちなみにこの値。アイドル時のモノだと思ってますたが。。
負圧がかかっていない状態。キーオンで、エンジン始動せず。の状態のもの。
という事も 書き加えて置こう!!
調整式だと、やらかしていたな、、(笑)

Posted at 2007/10/09 00:23:34 | |
トラックバック(0) |
カプち | クルマ