• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ち~の。のブログ一覧

2007年12月21日 イイね!

今宵は、、

今宵は、、はい。
ほろ酔い@ち~の。デス。

今日は、、小話を一つ。

こちらの方では、秋グチにガソリンスタンドに行くと。。


水抜き剤はいかが??

と高い、コビンに入った水抜き剤を 勧められる。

なんて事はない。

中身はただのアルコール。原価が5円にも満たないだろぅ

ウッシャー液に入って凝固点を 低くしてくれる。
または、毎日五臓六腑に染みてくるアイツだ!

薬屋で安く買えるのだが、、、


洗車と並んで貴重なスタンドの収入源だ。


笑顔で断ろう!!!

モウイレマスタとな  (*゚ー^)



が、実際に水が原因で、タンク内がサビサビになり、ポンプが詰まったり、
ラインが詰まったりすることも有る。冬になると凍るしね。

実は必要なモノなのだ。


しかし、いつ、タンクに水が入るのか??




不思議に思う人も多いだろう。



答えは、、、、、
















空気に含まれている
ノダ!




タンクは、ガソリンが減ってくると、、
その分のスキマを 空気を吸って負圧になる事を防いでいる。

その空気が、


冷やされると、、
タンクの中に結露を生じさせ、結果、水がたまるのだ。
コップに付いてくる水滴と一緒やな!



さて防ぐ手段わ!!


常にガソリンを満タンに!

そうすれば、タンクの中の空気は少ない。

結果、水も最小で済む。。殆ど入らないだろう。



心配な人は水抜き剤を 
アレは、水とガソリンを混ぜて燃やしてくれるモノ。
ホムセンで30円くらいだ!


あと画像の燃料ポンプだが、、実は寿命がある。。
10まんキロもしくは、、10年で交換推奨な部品だ!

車の部品は、電球のように寿命を使い切ってはいけないノダ!
機能が止まることで車が止まったり。
ブレーキパッドのように 他に部品をダメにしてしまったりする。

ジェット機なんかは、使用時間がキチンと制限されていて、
使える部品でもバンバン変えてしまう。
もし、上空で車を同じ事が起こったら、、
簡単に事故に直結してしまうからダ。


心配な人は換えるベシ!
勿論、一緒に燃料フィルタも交換ダ!



さて、エンジン製作記の続編を書いたゾ!!




暇な、人は見てみてみてみてみてみてみてみてみてみて


こんなに綺麗に切れちゃうぞ!!!!



(謎)


Posted at 2007/12/22 01:07:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチ作法。 | クルマ
2007年12月21日 イイね!

ちと、、、

ちと、、、今日は、時間があったので、、、

ヽ(´ー`)ノマターリ








では無く。。。






ローストビーフに挑戦したぬ


ダレダ??焼き豚とか言ッテル奴!!

少し、温度が高かったみたいで、すっかり色が付いてしまったが、、











(゚д゚)ウマー


作り方も簡単。。


シオ故障もみもみ。焼き目をつけてオーブンヘ。マツ。
肉汁で赤ワインシオ故障コンソメでグレービーそーす。



てな感じ。。切るときゃ、肉汁が、、




(・∀・)イイヨイイヨー



てなくらい、じゅわ~~~~~~~~~~!



ジャガイモは勿論!














キタアカリ!!



コレがまた、、、














キター━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━!!!!


ホカイドサイコ!!






て感ッじで甘みがイイっ!!


意外と簡単ダ!



みんなチャレンジダ!!!



さて、、、雪も降ったし、、、



寝る!!




デジカメの動画もまぁまぁ見れるみたいなので、、
カメラの固定を考えるゾ!!
ダッシュに両面で固定かなぁ。。

窓あけて、クランプか、、、

悩めるぞ!









Posted at 2007/12/21 22:26:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | すべてのチカラの源 | 日記

プロフィール

「一人キャンプちう~
一人鬼ごっこw
ググレ、ホラーオタク」
何シテル?   08/28 20:46
やっぱりこいつじゃなきゃ~~って感じで2台目です。 もう10年近くカプチです。 かのカプチーノメーリングリストNo.398でもあります カプチーノを骨まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23456 78
9 1011 121314 15
16 17181920 2122
23 2425 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

もう来ないでいいです。W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/09 19:38:38

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
やっぱりこいつじゃなきゃ。車を観る時は、重量に目が行ってしまうので最近の車には惚れません ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation