• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ち~の。のブログ一覧

2009年01月03日 イイね!

やっぱりメカニカルな話が好き

やっぱりメカニカルな話が好きみたいです。


大学の先輩が、面白い本の束を 送ってくれましたw
しかも、20冊位!?定価見たら高い(笑)

本は自分への投資とは言え、、なかなか買えませんw
ありがとうございます!大切にします!



さて。


モーターファン??と思って調べて見ると、昔に休刊しているのですね。


しかし、~~~のすべて。

と新しいクルマが、発売される度に出ている本は、別冊モーターファンらしいです。
発売元は、 三栄書房。


こんな本も作ってたのか、、、

地方格差が、あるとは言え、、バックナンバーを置いてある店は北海道には無し!!


大きな書店に行っても見た事が無いです。


この号も、もはや1年前の内容ですが、、、

内容は、スゴイです。

今までどんな本を見ても満たされなかったモノが、しっぽりと満たされていきます。


しかし、内容が工学書のようですが、解りやすく書かれてますね。

最近は、ターボの進化もすさまじくいろいろなモノが言われてマスが、、良く理解できました。

ランエボXのチタンターボがバラバラに。。

ターボの進化は、ターボラグとの戦いみたいです。

ターボラグを無くす為に小さいターボにして上は、逃がすと、、

出力よりもよりラグの少ないセンシティブなエンジンを作りたかった、、

のでしょうね~

また近いウチに深く掘り下げます。



テクノロジーがわかると、、
クルマはもっと面白いw
Posted at 2009/01/03 00:58:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車理論 | モブログ

プロフィール

「一人キャンプちう~
一人鬼ごっこw
ググレ、ホラーオタク」
何シテル?   08/28 20:46
やっぱりこいつじゃなきゃ~~って感じで2台目です。 もう10年近くカプチです。 かのカプチーノメーリングリストNo.398でもあります カプチーノを骨まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
45 678910
11 121314151617
181920 21222324
252627 28293031

リンク・クリップ

もう来ないでいいです。W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/09 19:38:38

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
やっぱりこいつじゃなきゃ。車を観る時は、重量に目が行ってしまうので最近の車には惚れません ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation