• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ち~の。のブログ一覧

2007年11月09日 イイね!

POLOの憂鬱。

POLOの憂鬱。さて、この前紹介した。
小さなドイツ車。。
ぽろぉ君。。
実は持病がありまして、2年ほどのお付き合い。。

エンジン停まって。ぬ~ん!!

なのです。





症状は、、始動後、すぐにエンジン、がストール。。

ぶ~ん。。ストッ。。

セルの音も軽く。。

エアクリ、ブラグ、交換してもダメ。。

スロットル清掃で一時持ち直してましたが。

今日、めでたく6ヶ月ぶりに再発です。

修理代高そうなので、放置してますが、、、、
外車のトラブルは、独特そうですね。


ちなみに2千回転で1分ほどアイドルしたら、復活します。。

原因誰か、教えてください(爆)




あと、たまには、DVD鑑賞


不都合な真実。ようやく見れました。。

ゴア元副大統領の映画なのですが、、、結構、ぶッ刺さる事、請け合いです。

はっきり言って地球人なら、、見るべきです。。

さらに、ブレゼンの上手さ。。見習いたい。。


自国のダメなところをバシバシ、叩くところや

環境が破壊というか、、温暖化の影響。。
それが,巻き起こす様々な問題。。


コレは、、、コピーだな、、

今度、みんなで見ようゼイ!!
Posted at 2007/11/10 00:34:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年11月08日 イイね!

雑誌。オートワークス

知らなかった、、、携帯からトラックバック出来ないなんて、、

みんカラお友達の職人さん(きっと車は皆様見た事があるかと、)が、出てると言う事でようやく。拝見( ̄ー ̄)

お~
カプチーノが、結構載ってマス。。
こうして見て見ると自分の目指す方向が見えて来る感じですねぇ。
でも、自分の車が 雑誌に載ったら、宝モノですね!!


トコロでこのオートワークス誌、私好みの記事がたくさん載ってマス。別冊でいろいろ出てますので基本を学ぶには、有効です。

一通り知識がついてしまうと、、雑誌ってあんまり買わないですねぇ。たまに、メクル程度です。
新しいアイデアをもらったりしますが、、



地元密着のコンビニ(セイコーマート)に何故かこの誌が、置いてあります。
谷啓がCMやったりしてマス(笑)
オリジナル商品が、結構多く、お手頃感も強いのでそこそこ人気があります。こちらに起こしの際は、是非!!
Posted at 2007/11/08 11:31:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプち | クルマ
2007年11月05日 イイね!

グリッドLM-1

グリッドLM-1先日、ぶろーした、、若松くんですが、、


使ってる途中で、いきなりボルトロー(電圧降下エラー)に、、、
お菓子~~↓  あら????



プラグ刺さってるよな??グリグリ。。
ぽろぉ。。。。


ノォーーーー!!!!!!


でも、、ラリーはしっかり楽しめましたヨ!!


若松くん覗くと、



電源のプラグの受けが、中で転がってました、、


高いモノでも、案外作りはチャチもの。。。


殆ど、ぶらさげていたので、無理な力がかかっていたのかも。。

チャチャっと。溶接

(うそ、ハンダ付け)

して完了。。良かった、、治ってくれて、、
雪フル前に、、
暫定のセットを出しておかないと、、雪山で遊べませんからねぇ。。。







トコロで、この若松くん。。

みんからで使っている人
ほんの、10件チョットしかヒットしないお・・・

みんな、興味の対象じゃないのな(笑)


暫定で、空燃費を見た感じ。。。
8千を超えると鬼濃!!!
カムの限界か、バルタイを下に振りすぎたか、、、

もともと濃いトコロでわありますが、、、

3千、0圧付近も  ストイキに持ってきましたが、、
トルクも無いし、燃費も落ちましたね、、、
も少し、濃くして、進めよー。。

ノーマルとたいして変わらないでわないか!!
Posted at 2007/11/05 23:58:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプち | クルマ
2007年11月04日 イイね!

天気も良く!

天気も良く!絶好のタイヤ交換日和。

我がセカンドカーの6Nのポロです。

ワーゲンの車って、ボルトでホイールが止まってるので結構、タイヤ交換面倒なのです、、、


さて、このポロ、サイズで言うとフィット位なのですが、、
やっぱりドイツ車してます。
タイヤは、純正で175、55、14で鉄ホイールですがしっかりボディが勝ってマス。
ねじれ剛性の高さは、ドイツ車そのもの。
伊達に高くないですねぇ。
レギュラー仕様で十分なトルクを発揮してくれます。
イモビやサイドエアバックなど当たり前の装備も当たり前についてます。
攻めて走ると、、
しっかり足もついてきますし、シートも日本車のモノとは比較になりません。長距離の移動も楽なモノ( ̄ー ̄)
Posted at 2007/11/04 15:34:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「一人キャンプちう~
一人鬼ごっこw
ググレ、ホラーオタク」
何シテル?   08/28 20:46
やっぱりこいつじゃなきゃ~~って感じで2台目です。 もう10年近くカプチです。 かのカプチーノメーリングリストNo.398でもあります カプチーノを骨まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
4 567 8 9 10
11121314151617
18192021222324
252627 282930 

リンク・クリップ

もう来ないでいいです。W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/09 19:38:38

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
やっぱりこいつじゃなきゃ。車を観る時は、重量に目が行ってしまうので最近の車には惚れません ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation