• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウオゴンのブログ一覧

2008年08月01日 イイね!

0801ですね、全員集合(オフ会の前に若狭へ!!!!)

0801ですね、全員集合(オフ会の前に若狭へ!!!!)みなさんこんばんは ウオゴンです

さーて、やっと部屋に帰って来ましたので
オフ会の報告です!!

8月1日は前夜の31日から、夜勤で朝7時まで仕事その後
クレスタをガレージまで取りに行き各部の点検をして
彼女と合流します、そのまま豊田ICより一路北陸は敦賀へww
平日でしたし、そこまで渋滞も無くスムーズに行けました。
敦賀を降りて下道で水晶浜へ、海に近づき、海を見ると何という透明感
太平洋側の海にしか行ったことの無かった自分としては、本当にビックリしました。

クレスタを駐車場に停めて、浜に行き場所を確保して早速海に入ると
本当に綺麗です!!二人で遊んで、OILを塗って(5W-50W)焼きます、一睡もして無いせいか直ぐに寝てしまい
起きたら、片側半分しか焼けてなくちょっと、戸惑いましたがまぁいいべ!!それもまたおつだべ!!と言う事OK!

少し、(約1時間)寝たので体力も復活して
お昼ご飯を食べて又、海に入って
遊び、日が傾き始めたのでそろそろ帰ります、なにせ夜はオフ会がありますのでwww

帰り道、敦賀海の街と云う所に寄り、中を見て回ると凄いですよ
海産物がかなり安く、しかも試食し放題ですからww食べりまくりです、その中で丼物屋に入り海鮮丼を頂きました!美味しかったです~(笑
その後、敦賀ICの近くにある、「嵐の湯」で一汗流して
19時頃に敦賀ICを乗り、一路一ノ宮ICへ
会場に入る前に、GSでクレスタを洗車して行きます。
海の後は、錆びますからね・・・

会場に22時ちょっと前に着き、何台か81も居てまだ、始まらないだろうと思って、店内に入って徘徊して戻ると、かなりの方が集まってました、すみませんクレスタだけ置いて本人が居ませんでしたね・・・

久しぶりに皆と、楽しいトークが出来ました!!
初めて、お会いした方々これからも、宜しくお願いします。

今年の、0801も終わりましたね・・・
昨年は、富士で爆走していて
今年は、愛知で倒壊支部で
来年は・・・・何処に居るのでしょう??

連日、夏本番ですみなさんお体に気をつけて頑張って下さい。

若狭湾水晶浜

敦賀 海の街

0801オフ会


最後に、今回のオフ会でまた、画像が全て撮れませんでした
映って無い方すみません、次回は必ず・・・


               お疲れ様でした    ウオゴン


Posted at 2008/08/04 00:11:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月31日 イイね!

こんな感じになりました(笑

こんな感じになりました(笑おはようございます ウオゴンです

本日、夜勤明けにもかかわらずショート管を取り付けてみました(笑
取り付けは簡単なので、省略します。

取り付けが終り
Egをかけると、シュッルシュッルウォーン
何か、音が小さくねぇ(怒

まぁ走らせてみるか、最高速は100キロ←あれっ
何かおかしい
ガレージに帰り、サイレンサーを抜くとサイレンサーの心棒を潰して
音量を下げる処置がされてましたね

これじゃ、上が回らないはずだよ!!!
排圧が抜けねぇじゃんwww
サイレンサーを作り直し(修正)再度、試走

今度は○40キロオーバーwwwヨシヨシ(苦笑
音もフォン フォン フォーーーーーーン

やばいです・・・・

ではでは

明日は、0801ですよ!!エンジョイしましょう(暴れる
Posted at 2008/07/31 12:13:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月30日 イイね!

ショート!!!

ショート!!!
皆さんこんにちは ウオゴンです
本日、某Yオクよりイナズマ用の商品が届きました







メッキのショート管←歳を考えろよ

純正マフラーより確実に最高速は落ちると思いますが、その代わりに得られる
爆音(直管にはしませんよ)は自分には堪りません、無意味にアクセルを開いてしまうと思います。
ブォン♪   ブォン♪     ブォーーーン♪♪

あー今から妄想が・・・・・
早く付けたいけど時間が無い・・
0801もあるし・・夜勤だから朝早く取り付けるか!!!
                     頑張れ三十路!!!
Posted at 2008/07/30 17:12:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月28日 イイね!

イナズマ400 名変

イナズマ400 名変こんにちは ウオゴンです

今週からまた夜勤が始まります
設備課はライン停止後からの修理が多くどうしても夜勤仕事があるのですよね
誰もいない工場で一人さびしく、M/Cを修理・・・・・
うしろを向けば・・・・

なんて、いっぱい人がいますけれど(笑
仕事の話はここらで

本日は朝一、三河陸事まで名義変更に行って気ました
単車の名変はとても簡単でしたよ
車検書、譲渡書、納税証明、住民票で終り印鑑も三文判でOK!!
なんと簡単www
今まで20歳を過ぎてから自分で車検や、名変をしてきましたが単車は初めてでしたので、少しドキドキしましたが書式も同じでよかったです

本日を持ちましてイナズマ君が正式に我が家の一員になりました
少し、Egからのタペット音はしますが(走行20700キロ)まだまだ速い一台です。
イナズマ君も今後カスタムしていきますので、バイク好きな方は
またブログ読んでくださいね(笑

それでは☆☆
Posted at 2008/07/28 16:47:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月26日 イイね!

伊良湖岬へドライブがてら、建設中の・・・ちょっと公開

伊良湖岬へドライブがてら、建設中の・・・ちょっと公開こんばんは ウオゴンです

連日、連夜暑い日々が続きますね
本当に嫌になるこのごろですが、皆さんはどうお過ごしでしょか??

さて、今回は2年ぶりに伊良湖岬までドライブしてきました
朝起きて外を見れば、ミーンミーンとセミの鳴き声と
雲ひとつない快晴!! 今日も暑そうだなと思いつつ
準備をして彼女を待ちます。

彼女と合流して伊良湖行きを告げると
久しぶりに、良いねと了承
片道1時間半のドライブになりますが

伊良湖に向かう途中に現在建設中の、マイホームを見学していきました、外観も仕上がり内装を取り付けてる最中でしたね。
内装屋さんにジュースをご馳走して、丁寧に仕事するんだよと忠告
入居は、9月頃になりますので後、1ヶ月ですね
とても楽しみにしてます。

マイホームを後にして、伊良湖に向かいます
渋滞も無く、順調に目的地に到着して
久しぶりの恋路ヶ浜、砂浜には海で遊ぶ人たちでいっぱいでした
今回は、海に入る予定は無かったので水着を持ってきませんでしたが
次回は、海に連れて行かなくてはなりません・・・
何処に、連れて行こう??

恋路ヶ浜にある、灯台まで散歩をしてその後は
毎度の、大アサリと岩カキとイカ焼きで1杯
彼女に、鍵を渡してビールを飲みます

やはり、美味い!!
この1杯のために生きてますねwwww

帰りはゆっくりと、メロン屋に入ったり干物屋に入ったりして
帰りました。

今回も、楽しい一日でよかったです(笑

ではでは


Posted at 2008/07/28 00:21:11 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

皆さん、こんにちは jzx81に、はまってしまったごく普通の男の子です。こんな私でよければお友達になってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
やっとのことで、手に入れたGTボロボロですが 気合と根性でレストアしていきますよ!
スズキ その他 スズキ その他
11年ぶりの単車 カスタムしますよ ウオゴン流に(爆
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアは、過去3台所有してましたが、山道のガードレールと、お友達になったりして天に召さ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
一番山で、ブラックマークを残した一台でもあり 死ぬ思いもした一台でもあります。 若かりし ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation