• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウオゴンのブログ一覧

2008年05月26日 イイね!

ただいま!!! 最高のデパオフ

ただいま!!! 最高のデパオフこんばんは ウオゴンです

先ほど、愛知に帰ってきました・・・

今回のデパオフも最高でした!!

明日が早い為この程度で終わりますが

今回、主催の方々本当にお疲れ様でした
最高のオフ会でした!!


詳しいうPは後日しますので宜しく対応願います!!

81と言う名車に出会った男より!!!

Posted at 2008/05/26 22:50:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月25日 イイね!

春の祭典デパオフ!!

春の祭典デパオフ!!みなさんこんばんは ウオゴンです

今年も、参加してきました
「春の祭典デパオフ」
昨年は彼女と2人で参加して友達もいなく右も左も分からない自分たちに、81乗りのみなさんがいっぱい話しかけていただき本当に楽しく、必ず次回も参加しようと思っていました。

昨年は快晴でしたが今年は雨予報、実家を8時に出発ジャンジャン降りの中、一路 津久井郡は相模湖へ道中ヤビツ峠を通り車の調子を診ながら行きました、相模湖に近づくにつれ雨も少しずつ止み
小雨の中、定刻10:00にピクニックランドに到着、昨年同様入り口で入場料を支払おうとすると「お金は頂きません81の方ですね、第3駐車場になります」と言われ第3駐車場へそこには、81がギッシリもう皆来てる、サーセン遅参でした・・・
車を止め周りを見回すと、懐かしいお顔ばかりで徐々にテンションも
上がり、いつもの爆発モードになりました、ご迷惑をお掛けします。

みなさんと挨拶して回ってると、昨年とは違うことが 皆さんが「ウオゴンさんですよね、ブログ見てますよ!」「よく、載せれましたね」「良くたどり着きましたね(爆」と嬉しい言葉をかけていただき
この1年、みんカラやってきて良かったと本当におもいました。

応援してくださってる皆さんありがとうございます

今回のガレージセールには、色々ネタを落ち込みましたが
TRDのフルスケール以外は、完売しました
購入していただきありがとうございました
さて来年は、何をもってこようと妄想も膨らみます(笑

一日がたつのは早く、16時に閉会式その時くづ会長の言葉が
今も、心に残ってます
「81と言うくるまがきっかけになれば嬉しいと思ってます」
本当にそうですね、81がきっかけで全国に仲間が出来たんですもんね(笑

その後、ミゼットさん達とカレッツァ八王子へ
2次会に流れ込みました一度行ってみたかったカレッツァに行けてよかったです、その後ミゼットさんと伝説のどんぶり「すた丼」を食べに行きました、マジで美味いですし半端じゃない量です・・・

ミゼット侍どの馳走になりました(笑

その後、16号近くのガストへ行き24時ごろまでだべって
情報こうかんしました。

今回、主催者の方々本当にお疲れ様でした又1年頑張ります
これからも、宜しくお願いします。

おつかれさまでした


08.5.25デパオフへ! その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8
カレッツァ八王子へ!
伝説のすた丼へ!!wwww
3次会!!ガストwww






Posted at 2008/05/27 23:13:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月22日 イイね!

洗車!!!

洗車!!!みなさんこんばんは ウオゴンです

本日は、洗車してきました残すこと後3日ですね

本当に楽しみです、久しぶりにお会いできる方々

はたまた、初めてお会いする方々

本当に楽しみです
当日宜しくお願いします。
Posted at 2008/05/22 23:11:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月18日 イイね!

FRP補修とその他取り付け

FRP補修とその他取り付けこんにちは ウオゴンです

昨日は、疲れのあまりうPする前に寝てしまいました・・・

さて、昨日行った作業を上げていこうと思います
まず、エンジンが掛かったことで室内やその他のパーツを取り付け
アイドリング状態で、燃料の漏れや、クーラントの漏れなど、後異音が
無いか確認して、OKだったので

エアロの割れているところを補修しました。

組みあがっていくうちに、とても嬉しくなりました。

FRPの補修を上げますので参考に。
Posted at 2008/05/19 13:07:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月17日 イイね!

エンジン始動!!

エンジン始動!!みなさんこんばんは ウオゴンです

本日、掛かりましたエンジンが!!!

最初、残りのハーネスを取り付けラジエーターとかは
後回しにし先ずは、エンジンをかけようと試み
運転席に入り、キーシリンダーに鍵を入れスタート

カチッ・・・・

カチッ・・・・・・・

掛かりません

ウソだろ・・・・

もう一度、ハーネスを見るとスターターのコネクターが付いてませんでした・・・

コネクターを取り付け、再度始動

キュルキュル

ブォン!!!!

一撃!!!!!

たまりませんでしたこの一瞬が!!!

本日、私ウオゴンのクレスタも又、長く乗れるようになりました
嬉しいです
何せ、アイドリングがとても静かZZZZ

ここまで、安定するのかと思いました(感激

明日は、残りのパーツを取り付け525に備えます。
Posted at 2008/05/17 23:51:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

皆さん、こんにちは jzx81に、はまってしまったごく普通の男の子です。こんな私でよければお友達になってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
やっとのことで、手に入れたGTボロボロですが 気合と根性でレストアしていきますよ!
スズキ その他 スズキ その他
11年ぶりの単車 カスタムしますよ ウオゴン流に(爆
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアは、過去3台所有してましたが、山道のガードレールと、お友達になったりして天に召さ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
一番山で、ブラックマークを残した一台でもあり 死ぬ思いもした一台でもあります。 若かりし ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation