• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えあのブログ一覧

2010年10月02日 イイね!

(ユーロR)夜オフ@某所(10月)

(ユーロR)夜オフ@某所(10月)先週お会いしたばかりでしたが、幸い予定が合ったので
二週連続で夜オフしてきました(^^)

今回の主要目的は、先週お願いしていた点滅ハザードスイッチの取付(^^)
暗い中での取付なので、えあが照明役(^^)
約30分で取付終了!

非常に満足の行くものを作っていただきました(^^)
ありがとうございます!
動作の感じはこちらをご参照ください!

作業後はライフでやった失敗に関するご相談やら、久々の撮影会(笑)など。
フォトアルバムをご参照ください(^^)

(なんか、相当危なかった失敗だったようで(;゜ロ゜) 壊れなくてよかった…)

今時分は寒くなくて夜オフにはいいですね!
そろそろ日曜オフも開こうかな。

残念ながら、今月はちょっと難しいですが…
Posted at 2010/10/03 02:31:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年09月25日 イイね!

(ユーロR)プチ夜オフ@某所

(ユーロR)プチ夜オフ@某所急遽Kさんとプチオフしてきました(^^)

新型アコード、実際に乗ってみると幅広~
ゆったりしてていい感じ!
オリジナルのLEDテール、格好良すぎます!!

点滅ハザードスイッチ取付の話や近況話等々。
30分弱でしたが、楽しいひとときでした!

では、来週の同じ時間に~謎
Posted at 2010/09/25 02:44:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年04月17日 イイね!

(ユーロR)2010もてぎオフ

ちょっと遅くなってしまいましたが、久々のもてぎオフのレポートです。
初のリッチ編集なんぞやってみました(^^)

★「フォト」にも掲載しました★

前日から日本列島を襲った寒気の影響で、千葉でも夜半からみぞれ。。。
大丈夫かな・・・汗

当日。
ホンダ・インターナビ「出発時刻アドバイザー」による出発時刻が来ました。
外に出ると、、、、おいおい、、、やばいんでないか、これは汗

コンビニで朝食とタバコ(謎)を買って、食事しながら交通情報をチェック。
常磐道、チェーン規制入ってるし・・・。

やっぱりやばいんでないか?


ひとまず予定通り、牛久阿見ICから圏央道に乗る。
チェーン規制解除を祈りつつ・・・。
残念ながらつくばJCT手前になっても解除とならず、方針転換
一度つくば牛久ICで降り、チェーン規制が入っていない千代田石岡ICまで
一般道で行くことにしました。

信号で止まる度に交通情報をチェック。
同時にKさんにも連絡。Kさんも予定を遅れて友部SAに着きそうだ、とのこと。
お待たせするのも悪いと思い直行しますと連絡を入れる。

そして、チェーン規制解除を知り、土浦北ICからようやく常磐道へ。
このとき既に9時過ぎ。友部SAの出発時刻を過ぎていた。

もしかしたら、と思い、友部SAに寄ってみると。。。
K号とhibi号発見!(^^)v

、、、でも、他のメンバーは全然来ていません。
無理もないですね。首都圏の高速は通行止めだらけでしたから・・・。

程なくして、3台でもてぎへ向け出発!



時折強く降るも、路面はほとんどウェット状態。ひとまず安心。。。

水戸ICを降り、一般道を走ること40分強。



雪がまだ残ってるなあ・・・。



南ゲート前もこんな感じ。

「4月、しかも後半だよね・・・?」

何度も自問自答(笑)。



着いてみれば、他の入場者らしき人はほとんど見あたらない。
もちろん他のオフ参加予定者も汗
delsolの集まりがあったようで、一台すれ違いましたが・・・。



落ち着いたところで、えあ号に新種のイカを取り付ける作業開始。
Kさん、いつもありがとうございます(^^)
夜が楽しみ楽しみ・・・・。

ぼちぼち他のメンバーも集まり始めましたが、まだまだ時間がかかりそう。
ちょっと抜け出してパドックの方に行ってみました。



ここのオーバルコース。
ユーロRを買った2003年秋、Enjoy Hondaでのパレードランで
一度走ったことがあります(^^) 懐かしいな~

未だサーキットデビューも果たせず、7年が経とうとしています笑




BBQ開始前に到着したメンバーの「お尻」(笑)
ようやく晴れ間が見えてきました。



BBQ会場のハローウッズへ移動。
しだれ桜が見事でした(^^)



自己紹介の後、いよいよBBQ開始!
まずは火起こしから。



待ちに待った!!



野菜野菜野菜!

(食べたり、作ったりで忙しく、BBQ中の様子は割愛(笑))



ごちそうさまでしたっ!
所長さん(笑)、ノンアルコールビール、美味しく頂きました!



最後の一人監督さんも到着。
4nzigenさんの素晴らしい構図で写真撮影会開始!
久々の大量15台。壮大ですね~



セダン組でパチリ。



お話できなかった方がまだたくさんいました。
また次回ゆっくりお話しましょうね~!



K号とパチリ。
相変わらずいい仕事してますっ!
脱帽です。



夜がやってきました。
新種のイカ、とってもいい感じです(^^)b
Kさん、ありがとうございます!



いい機会なので、夜のえあ号のコックピットを。
見える範囲では、後期型流用ハザードKさん作成
ナビパネル・MDプレーヤー・ナビ本体のLED打ち替えフットランプ
「所長」開発研究所謹製です(笑)



あっという間に時間が過ぎ、19時過ぎ解散となりました。

朝から大変な状況を見事克服されて参加された皆さん、
本当にお疲れ様でした!

また次回お目にかかるのを楽しみにしています(^^)
Posted at 2010/04/20 02:26:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年05月31日 イイね!

久々のオフ

久々のオフ今日は約一年ぶりのオフでした。

K@代替王さん、係長さん、hibiさん、787さん、つまさん、ご参加ありがとうございました!

えあが到着した時は既にhibiさん到着済み(^^)

hibi号は最近ECUを書き換えされたため、不要になったパーツをいただいてしまいました。
ありがとうございました!

続いて皆さん続々到着。787さんは途中で帰られたので、集合写真を取り忘れてしまい、
過去の画像(hibi Jr.撮影(笑))を付けました笑

えあ号は以前係長さんに作っていただいた赤イカリングの故障を診ていただき、
預かり修理をしていただくことになりました。

原因は不明ですが、LEDが焼き切れてしまっている模様。
係長さん、ヨロシクお願いします

せっかくなので、hibiさんにいただいたパーツも取り付けることに。

hibiさん、Kさん、係長さんのお力を借り、30分程度で完成(^^)
帰り道に早速テストしましたが、ちゃんと作動しました!感謝感謝!

R-VITはhibiさんのおっしゃった通り、途中で動かなくなりました。
さ~て、メーターを追加しようかな~、どうしようかな~・・・謎

さて、K号は自作パーツのメンテナンス作業をされていましたが、
えあ号の作業を平行してやっていたので、結果どうなったか聞いていませんでした。。。
無事できたんでしょうか??

つま号は純正ナビを着けるためのハーネス取付?をされてましたが、
途中やってきたにわか雨で作業中断。
近くの屋根付きPのあるホームセンターに移動して作業再開。

残りのメンバーは移動後いつものようにまったりと。
締めは一階の一口茶屋でたこ焼き・たい焼き・ドリンク。
18時前に解散しました。

皆さん、遠いところから今日は本当にありがとうございました!
また近々やりましょうね!お疲れ様でした!!
Posted at 2009/06/01 02:29:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年04月13日 イイね!

プチオフ?

プチオフ?KEN-CHANGさんのお誘いでプチオフに参加してきました!
あいにくのお天気&低気温でしたが、かなりの台数が集まり有意義な一日を送ることが出来ました!

ラーメン美味しかったなあ。

次は何をしようかな~

予定があったため途中で失礼してきましたが、とても楽しかったです!
また誘ってくださいね!

暖かくなってきたのでぼちぼち例の場所でのオフも企画しようかな~


Posted at 2008/04/14 02:18:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@ゆきんこ23 さん
早速ご覧になったんですね🤩
私も来月行こうと思ってます📽️
少々値は張りますが、ブラッドピットもオススメのIMAXシアターに行くつもりです😆」
何シテル?   06/28 11:03
15年2ヶ月乗ったCL7 ACCORD Euro-Rから乗り換え、2018年10月からFK8 CIVIC TYPE Rに乗ってます。 ほぼ完成されたモデル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラーカバー交換の予定が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 13:05:51
N-BOX+(JF1) ドアミラーの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 13:01:59
北米ホンダ純正 本革シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 19:10:54

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR しびっ君 (ホンダ シビックタイプR)
「良い意味で中途半端」なスポーティセダンでとても気に入っていたACCORD Euro-R ...
ホンダ N-BOX えぬ坊 (ホンダ N-BOX)
以前からスライドドアの軽が欲しかったのですが、ホンダには基本設計の古いVAMOSしかあり ...
日産 エルグランド える君 (日産 エルグランド)
カミさん実家での借り物です(^_-)
スバル プレオ プレ男 (スバル プレオ)
カミさん実家での借り物です(^_-) 数年前に手放したため、形式上「過去所有のクルマ」と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation