• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えあのブログ一覧

2007年12月29日 イイね!

ついにホイール交換!

ついにホイール交換!同日のブログに追加ができるんですね~
知りませんでした。。。。
(明日のブログとして書こうと思っていたのですが)

友人のhibiさんからこのほどホイールを譲っていただく
ことになり、この日プチオフ&ホイール交換をしてきました。

取り付けたのは「RAY'S VERSUS COLLEZIONI AVANTI」。
17×7JJ、オフセット+42mmです。20,000km以上使用したものとのことでしたが、
非常に状態が良く(今まで履いていた純正ホイールより圧倒的に傷が少なかった!)、とても満足しています。

特に、7本スポークというのがいい感じですね~

詳しくは「整備手帳」に書こうと思います(^^)
Posted at 2008/01/03 05:09:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月29日 イイね!

Bluetoothユニット到着!

Bluetoothユニット到着!今日はマイミクさんと午後からプチオフがありました。
そのレポートは明日のブログに載せる予定です。

午前中、そのプチオフに出発前に
「ピンポ~ン、ピンポ~ン」
ん?!着いたか?!
予想通り、配達された箱には
「I.O.DATA」の文字が。
待望のBluetoothユニット到着の瞬間でした。

プチオフから帰り、夕食・子供達の寝かしつけの後
いよいよ開封!

まず驚いたことは、ユニット本体の小ささでした。
真ん中に置いてあるイクスピアリの「We Love Rainy Days」のはずれカードと比べてください。
なんか、もっと大きい物を想像していたので嬉しい誤算でした。
センターコンソールボックス前方に貼り付けられるかな。

明日明後日は年末大掃除の予定なので、取り付けは来年になるかな。

く~、楽しみだ~!

さて、あとは機種変だ・・・・。
Posted at 2007/12/30 04:17:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月28日 イイね!

そして・・・・

今日オンラインショップからメールが。
待望のBluetoothユニットが発送されたとのこと。
年内には届くでしょう(^^) 楽しみ楽しみ・・・。

あ、そうそう。
言ってませんでしたが、実は先日買っちゃったんです笑
その前にディーラーにも相談したんですが
「購入ルートは同じなので値段も一緒になってしまい、ご足労おかけする
よりはご自分で購入された方が早いしよろしいかと思います」
とのこと。確かにその通りだな。

さ~て、あとは携帯を機種変せねば爆
Posted at 2007/12/29 04:59:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月22日 イイね!

コンビネーションメータ自己診断モード

サービスマニュアル記載の「お遊び」を紹介します。
これがエンジンスタート後に設定できると、某スバル車みたいで楽しいんですけどね~笑

1.トリップ/リセットスイッチを押したまま保持する(4の手順まで)。
2.ライティングスイッチ(スモールポジション) ON。
3.イグニッションスイッチON(II)。
4.5秒以内にライティングスイッチをOFF→ON→OFFと操作。
5.5秒以内にトリップ/リセットスイッチを3回押す。

以上がうまくいくと、タコメーターとスピードメーターの針が
数度ピクピクッと動いた後、全ての針がフルスケールへ。
そして再度ゼロ位置へ。

あとは、トリップボタンを押す度に動画のような動きを楽しめます笑。
Posted at 2007/12/23 02:00:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月15日 イイね!

洗車!

今日は15時過ぎからライフとユーロの洗車をまとめてした。
今回はライフがメイン。
粘土での鉄粉取りとペイントシーラントのメンテナンスクリーナー掛け。

まず先にホイール洗浄とタイヤワックスを掛ける。
洗車はまず足下から。これ基本らしい。

それからシュアラスターのシャンプーでざっとボディ洗車。
終わってリンスをしつつ粘土掛け。つるつるぴかぴかになった!

それからプラスセーヌで水分を取って、
気持ち乾燥させた後にクリーナーを掛ける。
半年前にディーラー経由で新しい物を買った(次回はヤフオクかな)んだけど、
以前のものに比べて少し作業がしやすくなった気がする。
改善したのかな?

17時半過ぎに作業完了。
写真を撮ってないけど、なかなかの仕上がり(^^)b
実はライフのクリーナー掛けはもう2年近くやっていなかったので、
水垢がまだ完全には除去できていない。
まめにやらないとなあ。

それからユーロの洗車。
こっち2ヶ月ほど前にクリーナーを掛けたばかりなので、
シャンプー洗車のみ。ホイール洗浄とタイヤワックス掛けを終えて
1時間ちょっとで終了。

いい運動したっ!
Posted at 2007/12/17 22:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「もてぎなう🏁
いい天気になりました。
午後の部スタート😚」
何シテル?   09/15 13:44
15年2ヶ月乗ったCL7 ACCORD Euro-Rから乗り換え、2018年10月からFK8 CIVIC TYPE Rに乗ってます。 ほぼ完成されたモデル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

      1
2345678
910111213 14 15
161718192021 22
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

ミラーカバー交換の予定が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 13:05:51
N-BOX+(JF1) ドアミラーの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 13:01:59
北米ホンダ純正 本革シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 19:10:54

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR しびっ君 (ホンダ シビックタイプR)
「良い意味で中途半端」なスポーティセダンでとても気に入っていたACCORD Euro-R ...
ホンダ N-BOX えぬ坊 (ホンダ N-BOX)
以前からスライドドアの軽が欲しかったのですが、ホンダには基本設計の古いVAMOSしかあり ...
日産 エルグランド える君 (日産 エルグランド)
カミさん実家での借り物です(^_-)
スバル プレオ プレ男 (スバル プレオ)
カミさん実家での借り物です(^_-) 数年前に手放したため、形式上「過去所有のクルマ」と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation