• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えあのブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

洗車

洗車明日から職場が変わり、完全自動車通勤となります。

ずいぶんやっていなかったので、少々風がありましたが2台まとめて洗車をしました(^^)
でも、今回はボディは水のみで洗車。ペイントシーラント、まだまだいけてます。
ホイールも洗浄、タイヤはワックスを掛けました(^^)

キレイに仕上がると気持ちいいですね!
Posted at 2011/04/02 16:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月22日 イイね!

近況と球切れ(ユーロR)

近況と球切れ(ユーロR)東北関東大震災で被災した方々に心よりお見舞い申し上げます。

11日が経過しました。

地震発生時、えあは家族と共にライフ号にて東京の実家に移動中でした。
首都高都心環状線から一の橋JCTを通り、目黒線に入った矢先。

路面がラフでもないのにどうも車が左右に揺さぶられる感じがする…。
…もしかして地震?!

コーナーで止まると危険なので、直線区間に入ったところでハザード点けて
緊急停止。
揺れはますますひどくなり、街灯はグラングラン揺れる…。
阪神高速の崩落が一瞬頭をよぎりました。。。恐かったです。。。

PSPのワンセグをすぐさまつけて状況確認。

…あとは連日報道されているので省きますが、幸いにして
実家の被害は無し。家族にけが人も無し。

高速通行止めによる一般道大渋滞のため、地震当日は帰宅せず実家泊。
翌日6時間掛けて一般道で帰りました。

心配された自宅の被害ですが、新築時に導入していた制震装置が
有効に作用したのか、金魚の水槽の水が少し溢れた跡があったり、
棚においてあった比較的軽いものが落ちていたくらいでほぼ被害無し。
食器棚も耐震ロックがしっかり働いていたため、割れ被害は
コップの縁が一カ所欠けた程度でした。

隣家から「中がめちゃくちゃになった」との連絡を妻が受けていたので
玄関を開ける際かなり不安でしたが、本当に良かった…。

まだまだ余談を許さない状態が続いていますので、気をつけて行きましょう!

昨日、今日と仕事でした。
いつものように車で帰宅。会社を出る時にテールランプの球切れを発見。
帰宅して交換をしました。

いまさらながら、スモールと同じバルブなんですね(^^;)
とってあった純正スモールバルブと交換。費用ゼロでした。
Posted at 2011/03/22 17:57:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | テールランプ | クルマ
2011年03月08日 イイね!

(ユーロR)再撮影

最近ユーロRにつきっきり(笑)なので、
例のやつを再撮影しました(^^)



今回は、コマンド入力時から撮影しました(笑)
Posted at 2011/03/08 18:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | スピードメーター | 日記
2011年03月07日 イイね!

(ライフ)部品交換と見積もり

先日の車検で作業ができなかった部品交換が終わりました。
簡単に言えば、補機ベルトの軸受け部分のオイルシールからオイルが漏れていたため、そのシールの交換をした、ということです。

1泊2日で預けていましたが、この日引き取りに行った際、実際にどこを交換したのかをパーツカタログの絵と写真を使って丁寧に教えて下さいました(^^)b

それから、ずっと気になっていた部品の見積もりを…



ゼストスポーツのフロントスタビライザーの交換取付です(^^)

部品代と工賃合わせても9,555円(*^-^*)v

既に導入されている方々のブログ等を参考にさせて頂きましたが、
取付自体はDIYでできなくもない感じ。
ただ、重要な部分でもあり、工賃がそれほど高くないので、
今回はディーラーにお願いしようかな、と思っています。

劇的に変わるらしいので楽しみです(^^)v

一応カミさんには内緒なので、次の半年点検の辺りにこっそり注文しようかと笑
Posted at 2011/03/09 00:01:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | スタビライザー | クルマ
2011年03月07日 イイね!

実家に行ったついでに…

先ほど、東京の実家から帰宅しました。

今日は長男の誕生日前日で、お祝いの為遊びに来ていた
実家の母親を東京まで送った後、実家で休んでいたところ、
えあ弟が仕事から帰宅。

そのえあ弟ですが、最近RAV4(ACA31W)を購入。
運転中、助手席でTVが見られるようにしたい、とヤフオクで自作TVキットを
購入、ただ、取付が難しそう、ということで依頼を受けました。
とは言っても、開け方などが分からなかったので、しばし検索。

思ったよりも簡単そうだったので、早速12時半頃作業をやっちまうことに。
またもや深夜の作業となりました笑

自作キットのコネクタとディーラーOPナビのコネクタの色が違っていたため、
探すのに10分チョット掛かっちゃいましたが、30分で難なく終了。

部品を取り外したりしていたのを見て、
えあ弟は驚きを隠せず、仕舞いには…笑ってました(^^)

これもひとえにK師匠を初め、多くの皆様のおかげでございます(_ _)
感謝、感謝です!

写真は取り忘れましたが、テストは良好(^^)b
えあ弟は大満足のご様子♪

(しかし、地デジはキレイだなあ…)

次はフロントのNETZのエンブレムをTOYOTAのものに変えたいらしい。
ランクル用が合うの?? …ディーラーへGO!
Posted at 2011/03/07 03:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | TVキット | クルマ

プロフィール

「もてぎなう🏁
いい天気になりました。
午後の部スタート😚」
何シテル?   09/15 13:44
15年2ヶ月乗ったCL7 ACCORD Euro-Rから乗り換え、2018年10月からFK8 CIVIC TYPE Rに乗ってます。 ほぼ完成されたモデル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

   1 2 345
6 7 89101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

ミラーカバー交換の予定が… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 13:05:51
N-BOX+(JF1) ドアミラーの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 13:01:59
北米ホンダ純正 本革シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 19:10:54

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR しびっ君 (ホンダ シビックタイプR)
「良い意味で中途半端」なスポーティセダンでとても気に入っていたACCORD Euro-R ...
ホンダ N-BOX えぬ坊 (ホンダ N-BOX)
以前からスライドドアの軽が欲しかったのですが、ホンダには基本設計の古いVAMOSしかあり ...
日産 エルグランド える君 (日産 エルグランド)
カミさん実家での借り物です(^_-)
スバル プレオ プレ男 (スバル プレオ)
カミさん実家での借り物です(^_-) 数年前に手放したため、形式上「過去所有のクルマ」と ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation