2024年10月24日
長距離の旅行(高速道路 通勤 買い物・街乗り 他人の送迎 峠 C1 どこに持ち込んでもそれなりに不満なく楽しめる車。良く言えばなんでもこなせる万能車、悪く言えば中途半端。 3.5の方が加速性能は良いけれど中途半端な点は変わらず。 自分の車両は5〜6000kmくらいでECU書き換え(リザルトマジ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/24 22:09:44 | | クルマレビュー
2024年02月10日
2月4日でみんカラを始めて6年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> だそうです。 2017年3月に免許取って2018年2月に始めたとのこと。 こちらはほとんど何も動かしてませんがよろしくお願いいたします。 歴代の愛車を軽く…。 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/10 22:40:52 | |
トラックバック(0)
2023年08月10日
コペンくんに続いてGSくんも帰ってきてから初の洗車です シュアラスターのゼロプレミアムを同じくかけたらまぁ良い光沢が出ること出ること …これさ、大した価格差無いしシュアラスター内で検討するならゼロプレミアム一択では…? とりあえず満足です。 家の前に2台置けて尚且つ洗車もできる ...
続きを読む
Posted at 2023/08/10 17:13:07 | |
トラックバック(0)
2023年05月14日
カローラツーリングの車格に対して170PS・207Nmというちょうど良いパワー感。 と、言いながらもトランスミッションとの相性もあってスペック以上の"快速感"を感じられる車でした。 (0-100は7秒フラットくらいでしたね) CVTにありがちなラバーバンドフィーリングというものはもう過去の話なん ...
続きを読む
Posted at 2023/05/14 08:46:23 | | クルマレビュー
2023年04月30日
最近何も投稿できてませんでした。 新居の準備やら何やらで色々とてんてこ舞いでして…。 で、タイトルにありますが諸事情ありましてカローラツーリングを手放しました。 今回は本当に不本意というか。手放すつもりはなかったんですが、住宅ローンを組む都合上手放す必要があるということで仕方なく。 とはいえ別 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/30 18:08:25 | |
トラックバック(0)
2022年07月21日
Posted at 2022/07/21 22:07:30 | |
トラックバック(0)
2022年03月31日
カローラに乗り換えてから初めてのお花見でした。 折り畳みの椅子も余裕で積めるのでやっぱりステーションワゴンは最高ですな…。
続きを読む
Posted at 2022/03/31 20:13:41 | |
トラックバック(0)
2022年03月17日
非常に楽しい車です。 軽い車体に通常よりも元気なエンジンが乗ってる、正統派なホットハッチでした。 足回りも素晴らしく、中途半端な社外品をつける必要性は感じないくらいでした。 後部座席も車格を考えたら十二分に広く、使い勝手も良かったと思います。 両親と妻を乗せて旅行した時はトランクの狭さを痛感しまし ...
続きを読む
Posted at 2022/03/17 23:10:40 | | クルマレビュー
2022年03月06日
タイトル通りになります。 本来なら初回車検を通して更に長く乗る予定だったのですが、諸事情ありましてこのタイミングで手放す事にいたしました。 次の車については気に入っていたカローラツーリングの限定車になります。 たまたまになりますが、かなり良い2000limitedが手に入りましたので今度こそ長く ...
続きを読む
Posted at 2022/03/06 10:57:59 | |
トラックバック(0)
2020年05月31日
プロフを更新した通り、ださいたまに帰ってきました。 職場も近くなったので、年間走行距離がどうなるやら(買って最初の1年は28000km程)。 タイヤがだいぶすり減っていたのでホイール毎交換してます。 ミシュラン パイロットスポーツ4 215/40ZR17 エンケイ PF-05 ホワイト 7J 走 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/31 18:50:59 | |
トラックバック(0)