
最近、メモリカードエラーがよくでます。
カメラは
LUMIX DMC-FX01
カードは
SanDisk 512MB
ほんとにメモリカードの問題なのか、カメラ本体の問題なのか・・・
カメラ買って3年。同時にメモリカードも買いましたが、そのカードでエラーが出ます。
一度メモリカードを抜いて、挿し直すと復活するのですが、しばらく使ってまた出ますね。
撮った写真が消えちゃうようなことはないのですが、気になってカードは交換しました。
ハギワラシスコムの 2GB Class4
これでエラーが出なくなれば、メモリカードの故障か寿命ですね。
容量もアップしたので、写真なら660枚(600万画素)、動画なら1時間。
最近にわかにコンデジの活躍が多く、本体は無事であってほしい。
本体ダメだったら、機種変かな。
バッテリはまだ元気ですけどね。
そういえば最近、カメラと一緒に買った専用ケースも紛失しました・・・
Posted at 2008/12/18 07:01:46 | |
トラックバック(0) |
カメラ | 日記