• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まちゃかの愛車 [ホンダ レブル]

整備手帳

作業日:2022年5月1日

エンジンオイル交換 612km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
新車慣らし中、一般的には1,000km点検と同時交換なエンジンオイル・フィルターをこの時点で交換します。

Youtube等で公開されている新車から500km走行後オイルの状態を見て早めの交換が良いと判断しました。

Z900RSも同時に交換するので準備は2台分。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2924792/car/3209824/6865351/note.aspx
2
作業自体はオーナーであるツレが行い、私は手順の説明と監督です。

まずはドレンボルトを外して状態確認と清掃、ドレンワッシャを新品交換します。
3
オイルフィルターはこの位置に、蓋はボルト4本で固定されています。
4
新旧フィルターの比較。
600km強の走行でコレです。
5
抜いたエンジンオイルもこの状態。
透明度も無く、鉄粉がギラギラと漂っています。

コレを見てしまうと新車から1,000km待たずに早めのエンジンオイル交換が吉だと個人的には思います。
6
ドレンボルトを元に戻し、新しいオイルフィルターを装着します。ガスケットも新品交換です。

ドレンボルト締付トルク:24N・m
オイルフィルターキャップ締付トルク:10N・m

7
新しいオイルを注入します。
今回はフィルター同時交換なので1.5L

全オイル量:1.8L
オイル交換時:1.4L
オイルフィルター交換時:1.5L
8
フィラーキャップを締めてからエンジン始動、オイルを循環させつつ各部にオイル漏れが無い事を確認してエンジン停止。
数分待ってから量のチェック。
今回は0.1L程度の追加で点検窓はこのレベル。
※後日の確認でレベル上限を超えていたので適正レベルまで上抜きしました。追加は必要無かったと思います。

次回交換も少し早める予定とします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンガード

難易度:

2024.06.02 チェーン掃除

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

2024.06.01 オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #A4アバントワゴン MMI ファクトリーリセット 12,251km https://minkara.carview.co.jp/userid/2924792/car/3327550/7814812/note.aspx
何シテル?   05/31 17:09
備忘録として利用を考えていますので有益な情報は期待しないでください。加筆・修正多めです。 四輪車遍歴は愛車紹介にて行っているので二輪車遍歴を… GSX-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KAWASAKI Z900RS CLUB JAPAN バックステップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 12:07:06
ポロ フロントワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 20:28:24
★室内灯のLED化(フロント)Part.1【AW】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 14:35:52

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2022.9.19契約 2022.10.10納車 35TDI S line グレイシアホ ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2021.12.19:契約 2022.04.09:納車 メタリックディアブロブラック(2 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2020.02.24契約 2020.04.04納車 TSI COMFORTLINE LI ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
2021.10.03:注文 2022.04.09:納車 マットフレスコブラウン ツレの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation