• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍛高譚GTのブログ一覧

2008年11月18日 イイね!

2009 Dodge Challenger SRT10 Concept

2009 Dodge Challenger SRT10 Concept2009ダッジチャレンジャーSRT10です。
8.4Lダッジ・バイパー用V10エンジンをぶち込み、最大出力600馬力

6.1LのV8HEMIユニットを搭載したSRT8でも十分すぎるスペックなのに、こいつはさらに上をいきます。

SALEENのSMSチャレンジャーがスーパーチャージャーによる過給チューンで、570ps。
こいつにも勝ってます。

外観もスパルタンそのもので、専用のフロントスポイラー、カーボンパーツもいい味出しています。


動画でその雄姿をご確認ください。


Posted at 2008/11/18 21:08:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月12日 イイね!

ぐるぐる Ⅱ

ぐるぐる Ⅱ主治医より追加連絡。

ホイールベアリング要交換。
タイヤ外し、確認したところ、ホイール曲がり重症。(修正機かけても割れる恐れあり)

ホイールはしょうがないから取替えます。
さようならブライトマシーン

17→17
インチイーブンですが何か
Posted at 2008/11/12 21:44:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月29日 イイね!

西野亮廣と

Posted at 2008/10/29 21:47:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | mustang | 日記
2008年09月27日 イイね!

見逃しません

見逃しません今流れているキャノン920ISのCMにマスタングが出てますね。


http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/special/brand/ad-archive/kirei.html

海外で撮影されているものだと思いましたが、MAKINGをみると D物のV6コンバでした(笑)
Posted at 2008/09/27 20:55:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | mustang | 日記
2008年09月21日 イイね!

0921代々木模様

毎月第3日曜日の朝は代々木公園でIGNITE主催のモーニングクルーズ。

先月はお盆の真っ只中ということもあり、寂しかったのですが、本日は大盛況!

日頃めったに見ることのできないアメリカンな名車の数々、ACコブラなんてびっくりしました。

現行のマスタングは5台。
家族4人+ワンコで参加された方もいて、改めて実用性の高さを再認識いたしました。

あ、先日、車検からあがったばかりの方から話を聞きましたが、オイル交換くらいでビックリする位安く納まったみたいです。


本日の様子はこのお方のレポートをご覧ください。
http://chibiandtt.blog22.fc2.com/blog-entry-659.html#more
Posted at 2008/09/21 20:37:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | mustang | 日記

プロフィール

マルチーズを2匹飼ってます。 愛車は05MustangGT
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

偽文士日碌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/06/27 19:16:56
 
NIKKEI 
カテゴリ:経済
2008/05/09 20:32:12
 
虎年の獅子座 
カテゴリ:経済
2008/05/09 20:31:03
 

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
2005 FORD MUSTANG GT白並行車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation