• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月10日

我が愛車から外したパーツがそれぞれ素敵な形で復活。

我が愛車から外したパーツがそれぞれ素敵な形で復活。 今年4月にヘッドライトを新品に交換し、今までのライトはお蔵入り。

で、テーマ仲間だった和歌山のテージスオーナーのNさんがご自身のテージスの白内障が酷いとご相談を受けたので、外して片付けたライトをお譲りし目元パッチリで見事復活。お譲りしたと言ってもそれなりにコストを掛けてレストアした一品だったので有償で。でもとても喜んでいただきました(^^♪



もう一つは一昨年、これも新品に交換して不要となったステアリング。
これは横浜のテージス乗りのSさんの元へ。この方のテージスはみんカラには登録されていないものの、結構知られている白とシルバーの粋な2トンカラー。
で、このステアリングがなんと、粋なウッドステアリングに大変身!
これはカッコいいわ(゚Д゚;) クオリティもとても高そう。


さらっと乾いた感触を想像させるマット仕上げの赤茶色ウッドにされるところなんざ、さすがランチアの何たるかをよくわかっていらっしゃる。徹底した?ノーマル主義の私もさすがにこれには心揺さぶられてます。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/07/10 19:14:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

内装ウッド化&コンビ ライトユニッ ...
teketさん

フォレスター ミニカー
TAbooさん

次はステアリング
NOBU ATRAIさん

MOMO MOD.12/C を楽 ...
スーパースプリントさん

またまたステアリングカバー交換
Yokote Hansenさん

イタルボランテ
ELI5さん

この記事へのコメント

2023年7月10日 19:49
こんにちは、ランチアのウッドがテカテカ光ったらいけませんよね!さすがのセンスとお見受けしました!(^^)!。
今日見たJeepも仕上げの精度的には緩さと言いますかおおらかさを感じるのですが、最近のなんちゃってSUV?でなく私は4×4ですよ!楽しんで下さい的なJeepらしさは感じられました、メーカーらしさって重要ですね、電動に向かう中でも白物にならないらしさを求めたいです。
コメントへの返答
2023年7月10日 20:10
ホイシュミットさん、いつもコメント下さりありがとうございます(^^♪

やはりクルマメーカーのらしさ、アイデンティティは重要ですよね。Jeepも然りですが、それを盛り込みながら現代的な感覚と上手に融合させる。そして己の立ち位置が理解できている、Jeepに対して顧客が何を求めているか(マーケティング)。それをトップがちゃんとわかっているからJeepはアメリカ車の中で唯一、日本市場で成功してるのではないでしょうかね。

プロフィール

「[整備] #イプシロン DFNユニット交換 ロアアーム、ウォーターポンプ交換 など https://minkara.carview.co.jp/userid/2925732/car/3654588/8186140/note.aspx
何シテル?   04/12 23:59
飛騨人…ひだびと と申します(岐阜県飛騨地方の人の意…つまりド田舎者)。 愛車遍歴は『フォトアルバム』をどうぞご覧ください。 若い頃からバンド活動をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

通人のクルマ、ランチアテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 15:59:43
yochiyochiABARTHさんのフィアット アバルト・595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/13 18:26:11
【街角遭遇】ランチア デルタ(3代目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/13 08:08:00

愛車一覧

ランチア イプシロン ランチア イプシロン
ランチアの末娘、ビ・コローレのイプシロン嬢をファーストカーとして迎え入れました。 足グ ...
ランチア テージス ランチア テージス
 現在のファーストカーは2004年型の Lancia Thesis(ランチア・テージス) ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
5速マニュアル車。 本業の作業車として、また結構普段使いにもなっている、実質メインの足車 ...
メルセデス・ベンツ その他 ブラバスC-B9 (メルセデス・ベンツ その他)
 ランチアテージスの所有によりセカンドカー格下げとなった前ファーストカー、ブラバスC-B ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation