• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぼんの愛車 [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2019年1月20日

フロントガラスリペア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
年末に汚れだと思ってたのが、実はヒビみたいな感じのものでした!!
なので、バックスで、リペアキットを購入し作業しました。
最初見たときはすごいショック受けましたね〜
んで、このくらいなら!と思い自分で初リペア!
2
キズ部を中心にペタリと貼り付けます。

フロントガラスは綺麗にしましょー
あと、コーディングかけてるなら、コーディング剤も落としましょう!!
僕は落としてないですけど…笑
3
付属の液剤を、添付し、ネジを締めて隙間へと液剤を浸透させてます!!
4
そして放置!!
30分くらい放置してました〜
5
そして仕上げに吸盤のやつを外し、液剤を垂らし透明フィルムを優しく貼り付けまた放置!!

放置中はずっとオーリスを眺めてました笑
飽きないですね笑
病気ですね笑
次、なにしようか考えながら、これも30分くらい太陽光に当てながら放置してました〜
6
けっこう、いたるとこにキズがあったので他の箇所も、液剤を垂らし透明フィルムを優しく貼り付けました。
けっこう、バチバチでした笑
7
透明フィルムを剥がし、付属のヤスリではないですが歯のやつで表面を研いであげて完成です。
だいぶ、目立たなくなりましたが、イメージが違う…

大きな穴みたいなとこは、塞がりましたが、白くなっちゃってますね、まぁしばらく様子みて、気が向いたら再チャレンジでもしてみましょうか!!

ではまた!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

オーリス車検(7年目)

難易度: ★★★

11万km記念

難易度:

5回目 車検

難易度: ★★★

1,600回耐久試験

難易度:

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年1月20日 15:59
とてつもなくチャレンジャー…(笑)
コメントへの返答
2019年1月20日 16:01
案外、簡単でしたね。
2019年1月23日 20:26
僕なら躊躇なくお店に泣きつきます。
コメントへの返答
2019年1月24日 12:13
きよしりさんなら、そうですね笑 僕はまず自分でやっちゃいます笑

プロフィール

「明日の朝霧高原もちやオフに参加される、みんトモさんはいるのかな?」
何シテル?   04/12 12:24
オレンジのマニュアル、オーリスRSから 2022.9月に90voxyへ乗り換えました 趣味としては、ドライブ、写真撮る、車弄りといったとこでしょうか笑 ただ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KUHL OVER FENDER KIT取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 18:13:06
GANADOR ガナドールマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 07:12:49
Axis styling パーフェクトダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/06 07:55:30

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
2021.12/4契約 納車日2022.9/9 マッシブグレー・GRエアロ装着 他車と ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
TOYOTA AURIS RSグレード乗りです。新車で購入し6年経過してついに、21万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation