• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

08/17 13:45 
11/08/25(土)0900-1500 富士山パーキングにて開催予定「2025 スタヴィオフ×コルト交流オフ in 富士山パーキング」参加予定です。参加予定の皆さん、当日はよろしくお願いします。
07/29 09:40 
決勝戦❗️
07/27 09:43 
準決勝!
01/01 00:00 
Happy New Year 🎍
 01/01 00:15 
kraftwerk140 さん、明けました!🎉
今年もどうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m
12/25 19:00 
Merry Christmas 🎄
11/16 11:35 
NCP131用 Ultra Racing リアタワーバーの固定方法を教えて下さい。純正同様、ダブルナットで固定する際に工具が入らないと思うのですが、どのようにして固定するのでしょうか?同製品をご使用の方、アドバイスお願いします。取扱説明書をUPして頂けると幸いです。
 11/16 14:05 
@kraftwerk140 さん、この形だとディープソケットか延長使って回すしかないですかね…
10/30 20:17 
@Nori- さん、お祝いメッセージありがとうございます。安全運転祈願、ありがとうございます。とりあえず、ヴィッツもハスラーも「貸し」ですね。
10/30 20:15 
@ユニヒロ さん、お祝いメッセージ、ありがとうございます!これでまた一つ心配事が増えました。
10/30 20:00 
【祝】娘が自動車免許を取得しました!
 10/30 20:03 
@kraftwerk140 さん、おめでとうございます✨
 10/30 20:05 
kraftwerk140 さん、こんばんは😃
㊗️おめでとう🎊ございます🎉
無事取得なさったんですね!
初心者🔰心配事いっぱい有るかと思いますが「無事故」をお祈りしておりますm(_ _)m

とりあえずはRS "G's"貸しですか?😅
10/14 08:15 
10/26(土)0900-開催予定の「2024秋のスタヴィオフ10周年記念withコルト交流オフ」参加予定です。当日はよろしくお願いします。
04/24 07:50 
@マツジン さん、おはようございます。レスポンスありがとうございました。思っていたよりも大分低い「締め付けトルク」でした。参考にさせて頂きます。
04/23 22:05 
NCP131(F)に「社外タワーバー」を装着されている方、取付けボルト・ナットの「締め付けトルク」を教えてください。また、取付け時の「コツ」もあれば合わせてアドバイスお願いします。
 04/23 22:43 
@kraftwerk140 さん、BLITZの86用の説明書が出ていました。ネジ切れないくらいでいいかと。笑
07/30 18:50 
@ユニヒロ さん 普段「何シテル?」は読まないのですが、そろそろ納車と思いきや、とんでもないことに!ルーフのキズは沖縄に運ばれてくる間に付いたとしか思えないし、内ガラスに関しては摩訶不思議な現象。無事に解決しますように。
 07/30 19:12 
@kraftwerk140 さん、ありがとうございます!
ぶっちゃけ疲れました。今流行りの〇〇〇モーターさんに売ろうかな🤔と...
でも引いたら負けなんで、必ず勝ちます👊
自分に非はないので👊
02/26 18:15 
ガリ傷研磨→ピカールで磨いてみた!良いかもしれない。
01/01 10:45 
Happy New Year Everyone! 🐇 今年もマイペースでいきますのでどうぞよろしくお願いいたします。
12/14 21:45 
@が ろ さん、こんばんは。「トルク数値」了解しました。アドバイスありがとうございます! 良い機種に巡り会えると良いのですが、あまりにも選択肢が多いので困っています。
12/13 20:10 
@高海千歌さん、こんばんは。仕事帰りにホームセンターを✔してきました。「マキタ」「HiKOKI」製品がありましたが、プロ用なのかどれも¥60,000オーバー。とてもじゃないけど手が出せないー!悩みます。(18V・36Vでした)
 12/13 20:54 
@kraftwerk140さん!<br /> こんばんわ(=^ェ^=)

あーそれらはプロ用ですね。私が貼った画像のマキタはDIY用でして、充電器とバッテリー2個付いて1万6千円前後位で買えますヨ。使用用途にも寄りますが、コレ持ってれば大抵のDIYは可能です。持ってると色々と便利ですよー♪
12/12 22:05 
電動インパクトレンチ(充電式)の購入を検討しています。コスパの良い製品、お薦め品がありましたら教えて下さい!よろしくお願いします。
 12/12 23:25 
@kraftwerk140さん!<br /> こんばんわ(=^ェ^=)

電動工具の王道なら老舗のマキタですかね。又は日立工機やBOSCHとか。
どのメーカーもプロ用はお高いですが、DIY用ならばソコソコのお値段です。10V位だとパワー不足なので出来れば14.4V以上が良いかと。
 12/14 17:25 
@kraftwerk140 さん、私の失敗談ですが、タイヤ交換でインパクトレンチを使うと、最初に買った最大トルク180Nmのものだとナットが緩まず、260Nmに買い替えて全てのナットを緩めることができるようになりました。
最大トルク選択には気をつけてくださいね(^^)

プロフィール

「11/08/25(土)0900-1500 富士山パーキングにて開催予定「2025 スタヴィオフ×コルト交流オフ in 富士山パーキング」参加予定です。参加予定の皆さん、当日はよろしくお願いします。」
何シテル?   08/17 13:45
◆「車種」に関係なく、多くの方との交流を望みます。 ◆「限られた時間・予算内」でのDIY作業・備忘録です。 ◆「極力シンプル」なモディファイが好みです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルームランプ連動の電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 12:35:01

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
「2013 Toyota Vitz RS G's」に乗っています♪
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
「2014 Suzuki Hustler X Turbo」嫁さん & 娘専用機♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation