• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月13日

フェラーリ、希望ナンバー当選!ナンバーにアルファベットがつきました

フェラーリ、希望ナンバー当選!ナンバーにアルファベットがつきました

我が家で所有する車たちには、過去も含め必ず同じナンバーをつけており、その希望ナンバーは確実に「抽選」になります…。


特に私のポルシェの時は、何かナンバー抽選(ナンバー数?)に変更があったかとかいう陸運局のおじさんの話があり、品川ナンバーでの私の希望ナンバーが当たりづらくなったとのこと。それにより、ポルシェのナンバーを取るのには結構、苦労しました。…って、ディーラーさんが毎週抽選かけてくれていたので、私は何もしていないという噂もありますが(笑)。感謝、感謝。


で!!奇跡的に!今回、フェラーリの希望ナンバーはあっという間に当たり「え?!本当ですか?!」と、信じるのに時間がかかったほど。しかも。ド素人の私としては「ナンバー交換しますので、積載車でお伺いします」という「え!!!積載車でナンバー交換?!」というダブルでの驚きです(笑)。


alt


いや…その…私は過去2回ほど自分で陸運局に行ってナンバー交換したこともあれば、今までの車はディーラーさんがやってくれる時でも、ディーラーさんが自走してナンバー交換に行って下さる…というのが、当たり前かと思っていたので、まさかの「ナンバープレート交換に積載車」という流れに、びっくりだったのでした!!←庶民丸出し(笑)!!


alt


私がフェラーリを扱うことが出来ないので、夫がいない時間のフェラーリ引き取りは、積載車の方に駐車場まで来て頂き、彼に車を出して頂きました。その時にお話したところ、その方はコーンズさんが扱う全車種をロードすることになるので、フェラーリ、ランボルギーニ、ロールスロイスなど、ほぼ全車種運転することがあるそうです。


その中で「何が一番運転しづらいですか?」と聞いてみたところ、回答は「うーん、ランボルギーニかな」とのこと。というより、その中でもアヴェンタドールとかの「シングルクラッチの車」というのが、扱いづらいとのことでした(もちろん、だからフェラーリでもシングルクラッチのものは同じ)。まあ、その方の個人的感想ですが…でも色々な車種に乗ったことがある方の感想を聞いてみたかったので、色々お話聞かせて頂き楽しかったです!


alt


でも、何にしろ「自分の車ならいいですが、そうではないので」ということで、基本すべてがお客様の車たちなので、色々な車種を運転できても「楽しく」はないようでした(笑)。そりゃそうですよね、傷つけたり、何かあってはいけない!という思いの方が前面にでますよね…。納得。


そうこうしているうちに車は積載され、運ばれていきました…。


そして翌日!またしても積載車で連れてこられたフェラーリさん。さて。ナンバー変わっているでしょうか??ワクワク。何番になったんだろう…??この瞬間がいつも好きです!いや、ナンバーは希望したものなので、それはわかっているのですが、その上にある「品川xxx」の数字と「ひらがな」が何になるかが楽しみなのです。


alt


おおおーーーー。でた!ナンバー、変わりました!嬉しすぎる!!…と、ナンバー交換された話を書いているのに、ナンバーを隠しているという、この矛盾さ(笑)。すみません…。変わったかどうかもわからないですね(笑)。


いや、今回感動したのが、なんと。ウワサに聞いていた「アルファベット」がナンバーに入ったのです!!初めてみたかも。


通常ナンバーの上が「品川330」とかになるところが「品川33A」みたいな感じで、アルファベットになっているのです。この制度が入ったから、抽選が当たりやすくなったのかもしれませんね~。


alt


車が帰ってきた時も、積載車の方に車を止めて頂きました。積載車の方いわく、オーナーさんによっては「めちゃくちゃ狭い駐車場に、バックで、サイドミラーを両方ともたたんで入れてくれ」とかオーダーする人もいるらしく、慣れていない初めて見るその狭い駐車場に、オーナーさんが見ている中、サイドミラーなしで入庫という過酷な状況とかもあるそうです…それは可哀想すぎる(涙)。


alt


というわけで!!!ううーーん、これもまたナンバー消していて、わかりませんが(笑)、すべての車が同じ、希望のナンバーになりました!


alt


大変、嬉しくご機嫌すぎます!嬉しい!!自分のポルシェのナンバーが変わった時も、嬉しすぎて何回も何回も眺めてしまっていたことを思い出します(←確実に変な人です(笑))。今日からまた新たな車生活がスタートした気分です!

 



【ブログもやっています】
※ブログにしか書いていない記事もあります!
是非遊びにいらして下さい☆
alt

【Facebookもやっています】
Facebookはこちらから
ブログ一覧 | Ferrari: フェラーリ | クルマ
Posted at 2018/06/13 11:06:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

みんカラやり始めてもう6年目突入し ...
まったりカーライフさん

ランチはお寿司を♪
kuta55さん

祝・みんカラ歴5年!
ドクロおじさんさん

真っ黄なmacchinaでマキナへ
SNJ_Uさん

GWを地元(オホーツク)で過ごす…
なみじさん

この記事へのコメント

2018年6月13日 16:24
こんにちは〜

やっぱり シングルクラッチは
運転しにくいですよね〜!

そういえば 911運転してても
カルフォルニアは扱いにくいですか?

うちの嫁さんが 同じく今は911で
来年ポルトフィーノが来るんですけど・・・

本人は右ハンドルなら大丈夫と言ってますが(汗)


あと やはり都会は
希望ナンバーが抽選なんですね
岡山なんかは 普通に交付されます♩
そこは 田舎で最高! ですね(笑)
コメントへの返答
2018年6月13日 21:00
ぢ~ぢ様
こんばんは🌟いつも楽しくブログ拝見させて頂いております😆❗

911は、女性でもと~っても運転しやすい車だと思います😍😍😍大きさも小さめですし…。私はとにかく「前が長い車」が苦手なので、所有しているカリフォルニアTとか、試乗したポルトフィーノさんとかの運転には抵抗があります😅💦

奥様は実車に乗られて、実際の運転席からの見通しをみたあとで「大丈夫」とおっしゃられているようですので、だとしたら大丈夫かと😆👍🏻!私は乗った時点で「うわ、これは無理😱」となっていましたので(笑)💦💦💦

希望ナンバー、フェラーリの営業さんいわく番号によっては、1年当たっていない方もいらっしゃるとのことなので、品川ナンバーは色々なナンバーがかなりの争奪戦です…😅💨💨💨

プロフィール

「@HulaHawaii 様 3日はさっさと帰りますから(笑)!!」
何シテル?   04/26 21:22
★唐突にフォローさせて頂いているかもしれず、メッセージも送らず申し訳ございません。お許しを!!★ Rikaと言います。ポルシェ911(991.2)が愛車と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.2の911です。ポルシェ911が愛車となってから、人生さらにさらに楽しくなりまし ...
フェラーリ カリフォルニアT フェラーリ カリフォルニアT
初のフェラーリとして、子供3人を乗せることが出来る4人乗りということで、ハンドリングスペ ...
BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
650i Gran Coupe M-Sport。家族で乗るため&夫がメインに運転している ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
550i M-Sport。家族カーとしてBMW650i M-Sportsの前に所有してい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation