• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rika (911supercars)のブログ一覧

2018年04月30日 イイね!

最近、代官山T-SITE(蔦屋)によく出没しています…

最近、代官山T-SITE(蔦屋)によく出没しています…少し前に「そういえば代官山の蔦屋って有名だけれど、行ったことないなぁ」と、思い立って夜な夜な蔦屋に向かったことがありましたが、その日以来、夜中にちょっとドライブに行きたくなったらふらっと立ち寄れたりするので、私と夫にとって、とてもちょうど良いドライブ目的地となり、最近夜な夜な出没するようになっています。←暇人(笑)。

欲しい本が出来たら、今まではネットでポチ、だったのに、今は「あ、欲しい本が出来たからとりあえず蔦屋に見に行かなきゃ」と自分に言い訳作り(笑)。

alt

夫は夫で「スタバでも買いに行く?」と、めっちゃ自宅近所にスタバがあるにも関わらず、なぜか代官山蔦屋へスタバをゲットしに走ったりするという、夫婦そろって「走る言い訳」を作っているわけです(笑)。

代官山T-Siteに向かう時の楽しさは、やはり色々な車に遭遇すること。この日もウラカンさんとしばらく一緒でした。

alt

もしや彼も蔦屋へ?なんて思いましたが、最後にお別れ。残念。でも、この日もやはり夜な夜な蔦屋の駐車場には新しいポルシェから、空冷のポルシェまでがそろっていたりして、本当に「今日はどんな車がとまっているかな」と眺めるだけでも楽しいです。

alt

そして今日は、せっかくの祝日なので、今度は「朝一から行ってみよう!」と、これまた意味不明な目標をかかげ、朝一から代官山T-Siteへ。朝9時半から次の予定があったので、とにかく「朝一番で乗り入れよう!」と決め、7時到着を目指しました。

alt

うーん、清々しいです!最高のお天気。朝一は暑くもなく、寒くもなくて、本当に最高のドライブ時間。ばっちり7時ちょい前に駐車場入りしたので、蔦屋もオープン前です。駐車場もがらがら。でも、私たちよりちょっと先に、ポルシェはカレラ4Sがすでに入っていました。早い!

alt

本日のお目当てはIVY Placeでの朝食だったわけですが、このテラス席の前が駐車場になっていて、写真に写っている緑の奥などに自分の車を止めることが出来て、それを眺めながら食事が出来たらもっと最高なのに!!なんて、贅沢な願いを妄想しておりました…。(残念ながら、IVY Placeから見える位置に止められる駐車場はありません)

いや~、とにかく夜中または早朝などに代官山T-Siteにふらふらドライブに行っているかもしれませんので、赤のカリフォルニアTか黒の911(991.2)を見かけたら「あ、また懲りもせずに、何かしら来る言い訳作って来てるな」と思って頂けたら幸いです(笑)。



【ブログ始めました】
※ブログにしか書いていない記事もあります!
是非遊びにいらして下さい☆
alt

【Facebookもやっています】
Facebookはこちらから
Posted at 2018/04/30 23:23:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2018年04月29日 イイね!

フェラーリから真っ黒なオイル漏れ…??

フェラーリから真っ黒なオイル漏れ…??フェラーリはカリフォルニアTが納車されてから、2~3回ドライブに行ったあとにふと気づくと、車を駐車場から出して一度停車する位置あたりに黒い液体がぽとぽととたれていることに気付きました。

alt

え、まさか…。イヤな予感がして、車を止めていた駐車場内を確認したら、案の定、イヤな予感は的中し、駐車場の中にも見事にこの黒い液体がぽつぽつと落ちていました。

下の中央を通っている黒い点、わかりますか?これが全部黒い液体です。左右にある黒はわかりづらくて申し訳ないですが、これは駐車場に開いている穴が黒く見えているだけです。あくまでもオイルと思われるのは中央にまっすぐたれている黒い点たちです。

alt

これはもう、明らかに「うちの車から黒い液体が出ている」わけで、こんな真っ黒な液体なんて、オイルが漏れているのでは!!とあせって、営業さんに確認の電話。

alt

アップで撮った写真はこんな感じです。オイルが漏れていたら大変…。あああ。せっかく納車されたばかりなのに、出戻っちゃうの?と心配になりました。

alt

が!営業さんからの返答は、意外にも「たぶんですが、それはオイルとかではなくて、水にススが混ざって黒くなったものだと思います」とのこと。えええ。そうなの?確かに、最初はあせって「なんてドロドロに見える黒い液体!これはオイルに違いない!」と思い込んでいましたが、言われて良くみると、上の写真も大きな液体の塊の上下にあるものはうっすら灰色っぽく、確かにオイルというより水っぽい。

alt

この写真がわかりやすいでしょうか?確かにオイルというより「水に黒の絵具をちょっとといた黒い水」という感じがします。営業さんいわく「ティッシュペーパーとかでこの液体を拭いてみて下さい。水にススが混ざったものか、オイルかどうかわかるかと」とのことなので、さっそくティッシュで拭いてみると。

やはり。水にススがまざったものでした!良かったです…焦りました。営業さんいわく、マフラーにたまった水が車を始動時にススとまじってぽとぽとたれることが結構あるそうです。特に問題ない現象とのこと。

後日、この黒い水が乾いたものをさらに拭き取ってみましたが、やはりススでした。(とりあえず、その場に持っていたらスタバのペーパーで拭いてみました…)

alt

問題ないのはいいですが、このあともやはり使うたびに、最初だけですがこの黒い水がぽとぽと出るので、私たちが走った道が数メートル記録される感じで…ヘンゼルとグレーテルがパンくずを歩いてきた道に置いていったかのよう(笑)。駐車場を汚してしまうし、これは何とかならないものかと現在営業さんに確認中です。

結構、普通にあることのようでしたので、フェラーリに乗られている方は結構、このヘンゼルとグレーテル状態を経験されているのかもしれません(そんなことない(笑)?)。※ちなみに、このぽたぽたがあるのは、最初の数メートルだけで、その後は出ません…。




【ブログ始めました】
※ブログにしか書いていない記事もあります!
是非遊びにいらして下さい☆
alt

【Facebookもやっています】
Facebookはこちらから
Posted at 2018/04/29 22:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ferrari: フェラーリ | クルマ
2018年04月28日 イイね!

ブレーキキャリパーは固定されていたことを知る

ブレーキキャリパーは固定されていたことを知る大変、素人なタイトル&内容で申し訳ないのですが、私の最近の発見。

ブレーキキャリパーについてなのですが、今まではその色くらいしか気にしたことがなく、深く考えたこともなかった為、単純に「タイヤにくっついていて、一緒にまわっている」と思っていました。思っていたというより、特に何も考えていなかったというのが正しいですが。

alt

しかしながら。「ブレーキキャリパーの位置」って固定されていたのですね!!(ホント、ド素人すぎる発言ですみません…)

夫が車を駐車場に止めてくれている時に、私が車外にいた時があり、その時何気なくバックしてくるタイヤを見つめていたのです。そしたらブレーキキャリパーだけはずっと同じ位置にあることに気づき、今回の発見となりました。

alt

夫に「ブレーキキャリパーだけは位置が変わらず、固定されているんだけど!!」と言うと、あっさり「そうだよ~」と。うう、当たり前の常識だったのですね…。

さて、私の911では、前輪では車の中心よりにキャリパーが固定されています。この写真は右前輪。

alt

わかるでしょうか?右前のタイヤは、進行方向ではなく、向かって左側の車の中心の方にブレーキキャリパーがつけられています。

alt

そして後輪は、同じく車の中心の方にキャリパーが固定されています。

alt

右側の後輪ですが、向かって右側=車の中心の方にブレーキキャリパーがあるのがわかるでしょうか。

alt


すみません、写真が多くなるので続きはこちらから!!



【ブログ始めました】
※ブログにしか書いていない記事もあります!
是非遊びにいらして下さい☆
alt

【Facebookもやっています】
Facebookはこちらから
Posted at 2018/04/28 19:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche: ポルシェ | クルマ
2018年04月27日 イイね!

ピンクポルシェさんが2台も!ケイマンもひっそり…

ピンクポルシェさんが2台も!ケイマンもひっそり…都内某所で、路上駐車しているメタリックなピンク色(かな?何色というのでしょうか?写真だとちょっと赤っぽく見えていますが、もうちょいピンクよりだったような)のポルシェ911は997に遭遇。お天気が良い日ということもあり、メタリックなピンクであることからなかなか目立っていて、目をひきました。可愛いです。

alt

色からして女性が乗っているのかなぁ…と思いつつも、なんとなく男性が乗っている気もして、わからず。

alt

なかなかこの色のポルシェに遭遇することはないので「めずらしい色の997に出会えたな~」なんて思いつつ先に進むと…。

alt

うわ、続いて今のポルシェから10メートルも離れていないくらいの路上駐車に今度はかなりショッキングピンクなポルシェ911、しかも同じく997が!!↓すみません、こちらカメラの光加減でちょっと違う色っぽいけど、もう1枚下の写真がわかりやすいかと。

alt

こちらはもうピカピカに「これぞピンク!」と主張しているピンクさで、なかなかのインパクトがありました。こちらもまた可愛い。

alt

「いや~、普段なかなか見ることがないピンクのポルシェ、しかもこんな近くに2台997ピンクが揃っているなんて!」と感動です。

と、ふと視線を遠くにしてみると、そこには黒のケイマン!

alt

いや~、なんともたった10メートルくらいの範囲内にピンクのポルシェが2台にケイマンというポルシェだらけの路上駐車道でした。

しかもちょうど駐車脇の道路には綺麗なピンクのつつじ達が咲いていて、ポルシェのピンクと揃ってとても良い絵になっていました。可愛いポルシェ日和な1日で、なんとも幸せになりました 🙂



【ブログ始めました】
※ブログにしか書いていない記事もあります!
是非遊びにいらして下さい☆
alt

【Facebookもやっています】
Facebookはこちらから
Posted at 2018/04/27 22:06:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche: ポルシェ | クルマ
2018年04月25日 イイね!

オートドライブの「ポルシェ911 カレラS」が到着

オートドライブの「ポルシェ911 カレラS」が到着夫が「これ、Rikaちゃんにプレゼントしたいと思うんだけど、どう?」と提案されたオートドライブのUSBメモリ。ネットに掲載されている車型のUSBたちを見て、私はもう一目惚れです。

しかも、ポルシェはカレラの黒があるではないですか!あるのはカレラSで、かつ997なので実際には私のとは違うのですが、小さいものだしぱっと見、黒の911なら似てるし最高!とかなりのざっくり感で(笑)、自分のと似てるということから欲しさMAXに。

alt

夫がプレゼントしてくれると言ってくれていたのに、欲しいと思ったらとにかく欲しいので即ネットで検索。すると。えええ。ショック。なんとどこもポルシェ911の黒に限って売り切れなのです。ほんと、どこにもない…。

リアル店舗では、秋葉原のツクモ12号店にオートドライブのUSBやマウスが揃っているというので、万が一なかったとしても他の車の実物も見てみたかったので、そこまでも走りました(笑)。

が、結果としてやはりツクモもUSBの黒ポルシェは完売。メーカーからの仕入れも今後予定なしとのこと。

あまりのショックに、目の前に売られていた黒のランボルギーニアヴェンタドールUSBを買ってしまおうかと、ランボルギーニに魂を持っていかれそうになりましたが、そこはぐっとこらえ「いや、私は黒911を探す!」と決意し、お店をあとにしたのでした。

alt

結論。日本のネットでは手に入りそうになかったので、海外から購入しました。ちなみにメルカリ、ヤフオクなどからの購入は苦手なので、そのあたりは見ていませんので、その辺りにはもしかしたらあるかも?

そしてついに!届きました~!!

alt

うーん、嬉しい!ポルシェ911 カレラSの黒、16GBのUSBです。

alt

可愛いすぎるーーー!もう愛くるしくてたまりません。しかも、なかなかミニカー的にちゃんと作られているので、思ったよりちゃっちさがありません。

後ろ姿。さすがに後ろをみると997なので自分の車(991.2)との違いは明らかですが、まあそこは気にしない!

alt

そしておなかの方にあるボタンをスライドさせると…しゃきーん!とこのUSBの挿す部分が出てきます。いや~可愛すぎる!!

alt

しかもです。これ、タイヤもミニカーのようにちゃんと動くし、パソコンに挿すとヘッドライトがつくんです。

alt

使えるシステムにWindows10の記載がなかったのでちょっと心配しましたが、とりあえず問題なく使えています。

いやもう、本当に可愛いすぎてどこにでも連れて行っちゃってます。もともと必ずバッグにUSBメモリを何かの時の為にいれていたので、そのUSBとこのポルシェUSBを入れ換えました。

ランボルギーニに魂を売らず、黒911を探して良かったです…でも、アヴェンタドールもかっこ良かったので、増車してもう1つ買いに行っちゃおうかな…(笑)。

 


【ブログ始めました】
※ブログにしか書いていない記事もあります!
是非遊びにいらして下さい☆
alt

【Facebookもやっています】
Facebookはこちらから
Posted at 2018/04/25 21:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche: ポルシェ | クルマ

プロフィール

「@HulaHawaii 様 3日はさっさと帰りますから(笑)!!」
何シテル?   04/26 21:22
★唐突にフォローさせて頂いているかもしれず、メッセージも送らず申し訳ございません。お許しを!!★ Rikaと言います。ポルシェ911(991.2)が愛車と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1 2 3 4 567
89 101112 13 14
15 16 17 18 19 2021
22 23 24 2526 27 28
29 30     

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.2の911です。ポルシェ911が愛車となってから、人生さらにさらに楽しくなりまし ...
フェラーリ カリフォルニアT フェラーリ カリフォルニアT
初のフェラーリとして、子供3人を乗せることが出来る4人乗りということで、ハンドリングスペ ...
BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
650i Gran Coupe M-Sport。家族で乗るため&夫がメインに運転している ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
550i M-Sport。家族カーとしてBMW650i M-Sportsの前に所有してい ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation