• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベルリナブラックのブログ一覧

2019年06月08日 イイね!

新品タイヤ到着

新品タイヤ到着
新品タイヤが来ました。 買う度に思うのですが…タイヤって高い。 今回はフロント17インチ8J【215/40/17】 リア18インチ9.5J【255/35/18】にしてみます。 出来立ての19年15週ものです。新しいタイヤはテンション上がります。 純正タイヤ(17インチ02R用)が1番バラ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/08 22:39:43 | トラックバック(0) | 日記
2019年06月02日 イイね!

タイヤの減り

タイヤの減り
お山にゆっくりとドライブに行って来ました。 フロントがいつもよりグリップしないな…と思っていたら ワイヤー出てました。 そろそろかなとは思ってましたが71Rの減りの早さをなめてました。 フロントのホイールハウスが小さい車の為、タイヤは215/40/R17というサイズでなかなか設定が無く、選択 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/02 23:30:55 | トラックバック(0) | 日記
2019年04月21日 イイね!

ビーナスライン松本側開通

ビーナスライン松本側開通
長野県のビーナスライン通行止め区間が解除になりました。 道はまだ塩カルまみれです… 雪解け水もあるのでいつも以上に慎重にゆっくりとドライブ。 雪はほとんど溶けましたが標高の高い所なのでまだ寒かったです。 上着が必要な気温でした。 先日ショップで知り合った地元のNSXオーナーの方とそのお友達 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/21 20:45:39 | トラックバック(0) | 日記
2019年04月14日 イイね!

ビーナスラインに行きました

ビーナスラインに行きました
そろそろ雪が溶けたと思い、諏訪周りで長野のビーナスライン霧の駅あたりまで行ってきました。 霧の駅は雪がまだ半分以上ありましたが、道は綺麗に除雪して頂けてます。 雪解け水があちこちに出てるので早朝は凍りそうですが… 富士見台で綺麗な景色も観れました。 来週あたりに松本側が開通するはずなので、楽 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/14 21:51:23 | トラックバック(0) | 日記
2019年03月17日 イイね!

碓氷峠から妙義山をブラブラと

碓氷峠から妙義山をブラブラと
せっかく夏タイヤに履き替えたので、あちこちドライブに行って来ました。 碓氷峠はバイパスは気持ちよくドライブ出来ましたが旧道は凍結時用の砂だらけ。 ゆっくり走ってもズルズル滑ってました。 妙義山にも初めて行きましたがドライブにはすごく楽しいコースです。 (NSXでハイペースに走るには狭いかも) ...
続きを読む
Posted at 2019/03/17 09:27:47 | トラックバック(0) | 日記
2019年03月10日 イイね!

TE37 20年の変化

TE37  20年の変化
夏タイヤに履き替えました。 本来の運動性能を発揮したくてちょっと早いですが交換です。 ブレーキシステム変更に伴い、17インチ必須になってしまったので、 フロントは新型のTE37 SAGAというホイールにしました。 リアは18インチか17インチか何Jにするか、インセットはいくつがいいか… など迷 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/10 19:34:30 | トラックバック(0) | 日記
2019年02月16日 イイね!

レカロシート交換

レカロシート交換
レカロシートRMSの製品版がようやく来ましたので取り付けました。 ローポジションレールで物理的限界まで下げてもらい メカさんのアイデアで専用アダプタを左右逆さに付けてシートレール左右のスペースを確保。 これまで付けていたSPGよりも気持ち目線が高いですがヘルメット被っても問題ないレベルでした。 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/16 20:42:28 | トラックバック(0) | 日記
2019年02月10日 イイね!

クーラント交換

クーラント交換
岡崎のdeadeeさんでクーラント交換しました。 エンジンOHしてから5年近く交換してませんでした… 物は巷で評判の良いという、ケミテックのクーラントです。 エンジン始動すると水温の上昇が早い→熱の交換率が高いという事らしいです。 これで水温も大丈夫なはず。 10年以上の付き合いの主任メカ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/10 20:13:49 | トラックバック(0) | 日記
2019年02月04日 イイね!

ドライビングシュミレータ初体験

ドライビングシュミレータ初体験
千葉の自宅に帰ったついでに、改装したというスーパーオートバックス東雲に行って来ました。 コンセプトが大きく変わって、物凄くおしゃれな店内。 2階のスポーツコーナーを見ているとドライビングシュミレーターが! しかもレカロRMSのドライカーボンのが付いてる! それに座りたい一心で30分だけ申し込みま ...
続きを読む
Posted at 2019/02/04 19:14:34 | トラックバック(0) | 日記
2019年01月15日 イイね!

降雪→塩カルまみれになりました。

降雪→塩カルまみれになりました。
お疲れ様です。 今日は久し振りの平日休みで長野県から愛知県の岡崎にあるチューニングショップに行って来ました。 もともと東京でお世話になってたメカさんがこちらに移ったのでちょくちょくお邪魔してます。 社長さんもとても良い方でお客さん本位の高い技術を持つショップさんです。 雪国に住んでるので一応ス ...
続きを読む
Posted at 2019/01/15 19:52:30 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「活動再開 http://cvw.jp/b/2927363/46668279/
何シテル?   01/09 10:41
ベルリナブラックです。よろしくお願いします。 気づいたらNSXに20年間乗ってました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
無理してホンダ NSXに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation