• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベルリナブラックのブログ一覧

2019年01月13日 イイね!

ブレーキ強化

ブレーキ強化
今日は、主治医の所にお邪魔してブレーキ強化してもらいました。 筑波2000なら純正NA2キャリパーでも不足はないのですが、制動力の高いパッドが好みの為、 温度を上げすぎてダストブーツが炭になったりしてました。 今までにオーバーホールとローター交換を何度もしてたので容量の大きいキットに変更です。 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/14 00:26:13 | トラックバック(0) | 日記
2018年12月30日 イイね!

自宅に帰還と千葉フォルニア

自宅に帰還と千葉フォルニア
お疲れ様です。 年末休暇になり、地元に帰りました。 いつのまにか出来ていた名所?「千葉フォルニア」という所に行ってきました。 あいにくの曇り空でしたが久し振りに海を見て癒されました。 3度のキャンバーがついたまま、スタッドレス履いてるのでグリップしません… 来年はサーキットも走れる仕様に戻して頑 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/30 19:42:33 | トラックバック(0) | 日記
2018年12月22日 イイね!

20年乗り続けた記念に

20年乗り続けた記念に
もうすぐNSXに乗り始めて20年になります。 今は正直、維持するので精一杯なのですが 良縁あってモデナキャリパーの4輪ブレーキキットを 中古で手に入れる事が出来ました。 節目の記念に思い切って買っちゃいました。 最近頻度の減っているサーキットに また通うきっかけになればと思います!
続きを読む
Posted at 2018/12/22 23:05:33 | トラックバック(0) | 日記
2018年12月09日 イイね!

雪の前に洗車とシビックR

雪の前に洗車とシビックR
私の住む長野県はそろそろ雪のシーズンです。 雪が降る前にシビックR乗りの方と洗車&試乗会してきました。 乗せて頂くとシビックRのエンジン、シャシ共に素晴らしい。 ボディ剛性感とタイヤのグリップから来る思い通りのコーナーリング ターボと思えない低回転のフレキシビリティーと ターボならではの回転伸び ...
続きを読む
Posted at 2018/12/09 18:33:26 | トラックバック(0) | 日記
2018年11月03日 イイね!

ビーナスラインから浅間ヒルクライム見学

ビーナスラインから浅間ヒルクライム見学
朝早く起きてビーナスラインへ。 もう日陰は凍ってました… ゆっくり走ってても接地感がなくて怖かったです。 通常路面もタイヤが温まらないのでフロント喰わないですし リアも若干早めに出ました。 今シーズンも終わりに近いです。 その後、浅間ヒルクライムを初めて見に行きました。 見れたのはスタートだ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/03 21:09:22 | トラックバック(0) | 日記
2018年09月30日 イイね!

過走行車

過走行車
本日で走行距離222,222キロを記録しました。 あと1ヶ月で所有して20年になります。 良い時も悪い時も一緒にいた愛車です。 完全に過走行車ですが、これからも大事に乗って行きます。 ここまで維持できたのは、車仲間に恵まれ、良いショップ、メカニックさんに出会えたからだと思います。 皆に感謝しながら ...
続きを読む
Posted at 2018/09/30 18:08:14 | トラックバック(0) | 日記
2018年09月21日 イイね!

無駄遣い

無駄遣い
NSXマウス発売と聞き 使うあても無いのに 反射的に購入してしまいました…
続きを読む
Posted at 2018/09/21 19:26:53 | トラックバック(0) | 日記
2018年08月26日 イイね!

燃料タンクと燃料ポンプ交換

燃料タンクと燃料ポンプ交換
生産されて28年経過して色々壊れては直すの繰り返しです。 徐々にアイドリングが不安定になり、主治医に見てもらうと 燃料ポンプの老朽化に起因する燃調の不具合でした。 燃料ポンプを交換するなら、今後のことを考え、 思いきって燃料タンクcompで換えちゃいました。 もう、30年近く経ってる燃料タンク ...
続きを読む
Posted at 2018/08/26 20:52:48 | トラックバック(0) | 日記
2018年08月18日 イイね!

真夏のサーキット油温

真夏のサーキット油温
久しぶりにサーキットを走りました。 真夏の8月に走ったのは初めてです。 ショップワンオフのオイルクーラーを付けていたので性能テスト。 20分枠で三本全開→クーリング一周のペースでの 結果、油温が最高で115℃前後とかなり優秀 クーラー無しの時は5月くらいでも135℃まで行ってたので 驚きの結果で ...
続きを読む
Posted at 2018/08/18 06:17:51 | トラックバック(0) | 日記
2018年08月17日 イイね!

やっぱり楽しい筑波2000

やっぱり楽しい筑波2000
平日ですが、ファミリー走行大渋滞。 なんとか隙間みつけて5秒台。 気にしないつもりでしたが、 やはりタイムが気になる。 ノーマルサイズのラジアルでウイングが無いと最終コーナーが怖くて踏めません。 GTウイング付けてくればよかった〜。
続きを読む
Posted at 2018/08/17 14:49:24 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「活動再開 http://cvw.jp/b/2927363/46668279/
何シテル?   01/09 10:41
ベルリナブラックです。よろしくお願いします。 気づいたらNSXに20年間乗ってました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
無理してホンダ NSXに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation