• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇんとるえすふぉのブログ一覧

2020年10月18日 イイね!

珍しく今週末は

珍しく今週末は10/16,17(金、土)
面倒くさがりで出不精で旅好きでも無いワタシにしては珍しく、職場の先輩に誘われて飛騨高山まで出掛けてきました。

何故に飛騨高山?の目的は
どうにも先輩の「飛騨牛食べたい熱」が臨界に達したらしく、10日程に突然誘われて決定した出来事でした。

先輩はバイク、私はじぇんとる号、珍しい形のツーリングです。

バイクだとちょっと寒いのでは?な陽気だったので先輩に負担が掛かりすぎないよう前を走ってもらい、休憩や食事等のタイミングをバイク優先での行程で飛騨高山を目指します。

ツーリング好きの先輩の希望で中央道諏訪南ICで高速を降り、その後は下道でワインディングを楽しむ先輩を眺めるドライブが続きます。

で昼時になり長野県なら「信州蕎麦」でしょ!ということから、名前を忘れてしまったどこかの道の駅で…

さすがの美味しさでした♪

のんびり走って日も暮れた頃に飛騨高山に到着しました。



到着後は下調べしておいた焼肉店へ念願の「飛騨牛」をいただきに♪



まずはお手頃価格の肉から食していきます。

次いでサードグレード?

もう充分ウマイのです!

そしてセカンドグレード(とは言えないレベルです…💦)

なんじゃこりゃ?
右:ロース
左:カルビ
このレベルをクチにした記憶は…あ、2月の松阪牛を凌駕しているかも(^_^;)

〆のトップグレード

我慢できず焼いちゃいました_(^^;)ゞ

結論「飛騨牛侮りがたし!」

とんでもレベルの肉を食べる機会を提案してくれた先輩に感謝です♪


翌日は朝から天気も悪く

12月並みの寒さということでロクに観光もせずちょこっと土産品を入手してから早々に帰路に就きました。

※スマホの充電ケーブルを忘れてしまったので2日目は画像を撮影することができなかったのがちょっと残念でした…💦

今回初めて高山に行きましたが、とても雰囲気のいい景観の街並みを車中からチラチラ見ながら、改めて観光できる時間を含めた行程を考えたいと思えた場所でした。


よし!飛騨牛にまた会いに行こう♪(^-^)



で、今日10/18は
kuroshiba factoryへお邪魔し、教授が製作してくれたapキャリパーの「パッドリテーナーピン(カタログの部品名称にこのように表記されてました)」の対策加工部品を貰いついでに取り付け作業をさせていただきました。

パスタボロネーゼとモンブランにヨーグルトごちそうさまでした♪m(__)m

教授、razonaさん、黒金さん、楽しい時間をありがとうございました♪





fin.
Posted at 2020/10/18 22:47:02 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Ray0804yb  残念ながら今日はスポーツ走行ではありませぬ!
遅めのランチっす♪」
何シテル?   01/26 18:59
じぇんとるえすふぉです。よろしくお願いします。 ほぼ月イチくらいで富士スピードウェイで走るのが唯一の趣味になってしまったおっさんです。(^_^;) 皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

WRX S4 フロントバンパーの脱着方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/02 20:23:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2015年9月納車のGT-S B型です。 フルノーマルで乗り続けるつもりでしたが、20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation