本日約5ヶ月ぶりにFSWを走ってきました。
今回はブレーキ廻りのリニューアル期間があったので自分史上最長のブランクとなってしまいました。
なので今日のミッションは…
・自分の目慣らし
・ブレーキングポイントの確認
・タイヤ(Direzza ZⅢ)のフィーリングの確認
として、タイムは二の次での練習走行です。
朝8:40からの枠を走る為に出発しましたが行きの東名高速でまさかのBLUE_SUGIさんとのすれ違いハイタッチ♪
平日の上りでどこにお出掛けですか?(^_^)

現地到着しましたがもう28℃、路面温度は37℃とヒトにもクルマにもこれっぽっちも優しくない状況です。
涼しい車内から出たくないけど仕方ないので準備しますがそれだけで汗だく…💦
いよいよシェイクダウンのお時間です。
コースインするも走ってるの自分だけという貸し切り状態、大ラッキー♪
最終的には4台?しか走ってない恵まれた状況でしたので、マイペースで走れました。
まずインラップから目慣らしを…ちょっとビビってますがなんとか思い出してきました。
次にブレーキ、イイですね~♪ちゃんと止まってくれます(  ̄▽ ̄)
タイヤもイイですよ~♪
一周アタックしてみますが…

ですって!遅いです…┐(´д`)┌
この後は水温の警告によりほぼクーリング、1コーナーとダンロップのブレーキ練習だけしてました。

走行後に見たらプチトラブル発生、帰宅に支障は無かったものの少し気になります…今度整備工場で見てもらおう!
真夏はもう行くのやめとこ…(-""-;)
  Posted at 2019/08/07 21:01:09 |  | 
トラックバック(0)