
10/4(日)
都内某所にある極一部のHENTAIさん達が愛して止まない有名ショップ
自動車整備工場「Kuroshiba factory」
カフェ&ダイニング「喫茶黒柴亭」
が何ヵ月ぶりかでオープンするとの知らせが突然舞い込んできましたので、「これはぜひ行かねば♪」と朝イチ開店時間を狙って行ってきました。
ウキウキ気分で現地に向けてじぇんとる号を走らせます。
日曜朝の都内は意外と交通量が少なかったおかげで順調に移動することができ、無事開店時間に間に合いました♪
まずは入店受付を担当されている御方にお声を掛けさせていただきますが…

電池切れのようです…(^_^;)
たぶん理由は下の画像かもしれん…
お店にはすでに顔見知りの常連さんも到着済みで

受付担当の御方をモフり過ぎて左手が擦り切れてますね。
開店時間になり、まずはモーニングをいただきます。
メニューは

黒柴亭の女将さん手作りの
「特製クリームパン」
あまりの美味しさに常連さんの目が逝っちゃってます!

※危険画像になってしまいましたので一部加工させていただきましたm(__)m
モーニング後は併設の整備工場で行われていた作業を見学したり工具触ったりモフったりの繰り返しで充実した時間を過ごします。
次はランチタイム♪
密を避ける営業方針から「スペシャルテラスシート」が用意されてました。
暑すぎず寒すぎずの季節にはピッタリ!
メニューは「黒柴亭の総力を結集!」して提供してくださる
「超特製肉まん!」さらに食べ放題のオマケ付きDEATH♪
思わずかぶりつかずにはいられない!!常連さん⤵️

やはり逝っちゃってます(笑)
具がギッシリつまった本格派、中華街行かなくても済みますよ!
さらにデザート付きのサービスまであります。
「超超特濃自家製カタラーナ♪」

至福の時が訪れている常連さん♪
魂は抜けているのでしょう…( ̄▽ ̄;)
※危険画像につき一部加工済み
午後も引き続きモフったりモフったりチャチャったりの充実した時間が続きます
なんとビックリ!ティータイムのデザートが登場です。
「特製チーズケーキ『自家製ジャムおじさんが作ったスッゲェうまい』フルーツジャム添え」
今回はベリーとマンゴーのジャムが添えられてましたよ♪
楽しい時間は過ぎるのが早いもので、いつの間にか日も暮れてディナータイムにさしかかってまいりました。
ディナーメニューは、受付担当の御方が監修したダシを使った
「超絶ウマイだろ?どこにも負けねぇぜカレー!」でした。

マジうまかったですよ♪
おかわり三杯は軽くいけます(^^)d
常連さんと記念にパシャリ!
この頃には常連さんも正気を取り戻してました、よかった~!
※あるイミ危険画像なので見たくない御方はスクロールしてくださいm(__)m
結局開店から閉店までたっぷり堪能させていただきました♪
いい時間をすごせる「黒柴亭&整備工場」
最高ッス♪( ´∀`)
不定期開店らしいので、気長に次のオープンを楽しみにしながら待つコトにしましょう!
ね、常連の皆さん♪
黒金さんのオイルクーラー装着作業&じぇんとる号のブレーキトラブル対策用意という久しぶりの作業オフでした。
Kuroshiba教授、黒金さん長時間ありがとうございました!
Posted at 2020/10/05 21:58:14 | |
トラックバック(0)