• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇんとるえすふぉのブログ一覧

2020年05月01日 イイね!

外出自粛だと…

新型コロナウィルスの感染者数が一番多い東京都在住の自分としては、やはり不要不急の外出は控えようと思っております。

が、休日の県またぎも控えるとサーキットにも行けない、走れない、つまらない(泣)

ウィルスを運んでしまう可能性を考えれば仕方ないとはいえちょっとねぇ…
趣味を封じられるのはちと悲しい😢

んじゃクルマのメンテでも…ん~、知識とスキルと環境が壊滅的です…💦

どうせ引きこもってるなら…
んじゃいっそのこと思いきって違う事でもやってみようかな~と♪









で、無謀にもこんなモノに手を出してしまいました!



ア〇〇〇ックス!(決していかがわしくはない)

中学生だった時以来楽器なんぞ触ったことも無く、当然楽譜なんて読めないし芸術的センスも無いオッサンですが、実は以前から興味だけはあったのでちょっとかじってみようかと!

安モノですがこの連休中にドレミ位は吹けるよう外出を控えて練習してみようと思います。

長く続けられる趣味になってくれればイイのだが…😅





Posted at 2020/05/01 22:15:14 | コメント(10) | トラックバック(0)
2020年03月14日 イイね!

赤い呪い…青い怨念…

赤い呪い…青い怨念…※タイトルを考えたのはワタクシではございません、悪しからず。

本日はFSWにて開催された「エンドレスサーキットミーティング」に参加してきました…が、結果から申しますと出走しませんでした。

天気予報から好コンディションは期待できず、前回のWRF同様エントリー台数も多めなのでリスク回避を最優先して出走せずを決断した次第です。

現地と参加された皆さんの様子を少しばかり



⬆️家畜なヒト(笑)


やらかす(した?)ヒト(笑)


⬆️バ〇モ〇…今回は引き気味


ディーラーのおっちゃん♪


穴自慢♪……m(__)m


今日は先にさっさと無事に撤収♪


FSWと相性の悪いヒト、腹いせになんかやってたらしい(笑)


母さん、事件です♪



コース掃除に出動


水浸し…滑るよ~危ないよ~


専属メカニックがいたヒト(笑)

このヒトもヤル気スイッチオフ


俊足の家畜(笑)


フェラーリをぶち抜いたぜ!


途中までクラス最速の男!


…あ、行っちゃった…(^_^;)


お昼ゴハン食べたらみぞれから雪に…

お友達とのランチオフみたいな日でした


皆さんお疲れ様でした♪


Posted at 2020/03/14 19:23:31 | コメント(8) | トラックバック(0)
2020年02月26日 イイね!

節目を聖地にて!

ワタクシ、2月25日に五十何回目の誕生日を迎えました。
これっぽっちもめでたいとは思って無ぇのですが、まぁ節目でもありますので「死ぬまでに一度は走ってみたい!」と思っていた日本のモータースポーツの聖地、鈴鹿サーキットに行ってきました♪

参加したイベントは
“REV SPEED 鈴鹿サーキットランミーティング2020”
でございます

ちょっとボッチはイヤだったのでみん友の「くり@大阪」さんと「永遠の0」さんを半強制的にお誘いして、0さんのお友達を合わせ計6人で参加しました

自宅からは遠いので前日入り、人生初三重県に宿泊です

下見に行きゲートを発見!いざ!!

…が間違えて遊園地のゲートに来てしまいました💦
危うくゴーカートでアタックしてしまうところだった…

せっかくの三重県だから「松阪牛」を食さねば!と意気込んだものの、ちょっとお値段的に無理っぽ…💦で

松阪牛100%ハンバーグに変更♪
とてもおいちかったです( ´∀`)

当日

全員が初鈴鹿!
なので全部で4グループありましたがおそらく「初めてグループ」的な枠に全員振り分けられてました
ひとりバケモンいるけどさぁ…(-""-;)



夜明け前の聖地、感無量です


私がみんカラに登録して初めてのみん友になってくれた永遠の0さん、やっとお会いすることができました

お勧めのうどんをいただきました、ありがとうございます♪

0さんの同僚の皆さん




バケモン…





初めての聖地鈴鹿での一本目スタート!
先導走行のペース早過ぎ…(-_-;)
映像で見るのと自分で走るのではZenZen違うよ~~~(。>д<)
ラインがわからん…さすが鈴鹿サーキット
世界中の一流レーサーから高く評価される理由がよ~~くわかりました♪
全体をキレイにまとめないとタイム出なさそうです…でもでもとても楽しいコースだなぁ~♪

タイムは

2´44.108

とりあえず表目標だった45秒を切ることができたので納得♪…だったのですが、またもフロント廻りから何やら賑やかな異音祭りが始まったので泣く泣く3周で走行終了(泣)

ピットで確認すると、またもパッドがベルハウジングにお触りしてました(-""-;)

修正して2本目へ…結果は

2´41.911

富士のタイムを換算すると42秒台だったので、裏目標もとりあえずクリア!
…が、更に異音が酷くなり帰りの事を考えると無理もできないので3本目はキャンセルとなりました(T_T)

3本目はピットで留守番…皆さん気を付けて~♪







応急処置して確認すると異音も解消されたので、なんとか帰れる状態にはなりましたけど…

結局トータルで10周しか走れず聖地巡礼は終了と若干不完全燃焼気味ですが、また行く理由ができたことにしようと思います!



走行終了後にレブスピードの取材で来場していたAPIT SHINONOMEの小野さん、田中さんと、東雲のデモカーでアタックしたプローバの吉田さんにご挨拶を!



吉田さんに鈴鹿でのプローバオーリンズのセッティングをご教授していただきました、ありがとうございます!
是非とも次回(あるのか?)に活かしたいと思っておりますm(__)m

イベント終了後は0さん達が誕生日会を開いてくれました♪
これは素直に嬉しかったなぁ~(  ̄▽ ̄)

評判のいいお店をリサーチ&リザーブしてくださったうえに…


誕生日だから!とご馳走になってしまいました、ホントにありがとうございました♪m(__)m

そのまま帰る気力も体力も無いので鈴鹿にもう1泊です

翌日帰路に

ちょっと寄り道




勿論買いました♪

皆さんのおかげで、これまでに無い程素晴らしい誕生日を過ごすことができました♪
本当にありがとうございましたm(__)m

当日鈴鹿にいらした皆さんお疲れ様でした!

Posted at 2020/02/27 01:25:12 | コメント(7) | トラックバック(0)
2020年02月12日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!2月12日でみんカラを始めて2年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

みんカラでの…?

みん友さん達とオフで会う機会がスゲェ増えたかな?

おかげで楽しく過ごしているのは間違い無いのだが、自分本来のキャラと違う方向に引っ張られているように思えるのは間違いだろうか…(-""-;)



これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/02/12 21:09:24 | コメント(8) | トラックバック(0)
2020年02月11日 イイね!

久しぶりでした

久しぶりでした2月9日にFSWで開催された
GROUND EFFECT RACING主催のWRF13にみん友さん達と参加してきました。

まず始めに、今回の参加に於いて色々と配慮していただきました主催団体の代表の方に心からお礼を申し上げます。

参加者は偶然にもWRXオーナーズミーティングの運営チームメンバー
・黒金山都さん
・BLUE_SUGIさん
・kurosiba fukuご一家
・Crusher Zenさん
・Rayさん
それにワタクシじぇんとるです。

朝8時過ぎ

Rayさん一番乗り

HENTAIさん達


雪化粧の黒金号

Zenさん発見した黒金さんがフル加速で突進したり





なんか押し倒してゴニョゴニョ…(;゜゜)

ピット借りたので搬入





ピットオフィスでkurosiba奥様と長男クンがモーニングを用意してくれました♪








怪しい目付きでむさぼってる…イヤな予感
…的中!






暴れ放題(-_-;)

少し経ってやっとおとなしくなって

まったりと見学

長男クンの体験走行を部屋のモニター越しに見守った後に受付と走行前のブリーフィングへ


真剣にイタズラを考えているBLUE_SUGIさんとオチャメな黒金ちゃま

HENTAIさん達と被験者(笑)


走行前の準備を~♪





一本目へ出撃
全部で60台…クリアラップなんか無いでしょ💦
タイムは期待薄(;´д`)

結果

まぁこうなりますよ…(-_-;)
Zenさんが速かったな~

訳有りの二本目に出撃!
出走はZenさんとワタクシの二人だけ




最後の最後にクリアラップっぽい状態になり

2´08.423
50台中3番手でした。
自己ベストには及ばないものの、とりあえず今シーズンのベストタイムになりました。

走行を終えてオヤツを食べる~♪


ひと息いれた後に撤収作業です
ピットを空けて






夕日に映える?(笑)

ちょっとしたお喋りタイムの後に解散となりました。

皆さんお疲れ様でした。

当日エントリーされた皆さん、運営の皆さんもお疲れ様でした。










が…二本目の後半からフロント廻りからの異音が発生してきて、念のため後日にkurosiba factoryにてチェックしてもらいました。


結果は深刻なトラブルではなく、パッドグリスが炭化?したようにカチカチに固まっていたのを清掃したら解消されましたのでひと安心!
kurosiba fukuさん、ありがとうございました。
Posted at 2020/02/11 23:52:42 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Ray0804yb  残念ながら今日はスポーツ走行ではありませぬ!
遅めのランチっす♪」
何シテル?   01/26 18:59
じぇんとるえすふぉです。よろしくお願いします。 ほぼ月イチくらいで富士スピードウェイで走るのが唯一の趣味になってしまったおっさんです。(^_^;) 皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

WRX S4 フロントバンパーの脱着方法! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/02 20:23:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2015年9月納車のGT-S B型です。 フルノーマルで乗り続けるつもりでしたが、20 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation