• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月21日

残り‥あと、半年。

残り‥あと、半年。 羽田空港・新国際線旅客ターミナルビル&D滑走路の運用開始予定日である‥
'10年10月21日まで、あと半年を残すのみとなりました。。。

←現在、業務で携わっている羽田空港・D滑走路の現場を上空より望む。('10年3月30日現在)

ぶっちゃけ、あと半年もあれば十分では?‥と思われるかもしれませんが‥
運用開始前の事前確認作業やフライトチェックが控えているので…
これらを逆算すると、このあと3ヶ月強の7月末頃までに、ほぼ完成形に持っていかなければならず、非常に厳しい工程だったりします。。。(>_<;

それに加えて‥
ここ最近の異常気象で、悪天候による施工中止となる日々の多い事と云ったら堪らん!…です、ハイ。。。orz

こりゃ、確実に…今年度上半期は、まともな休みは期待できない…だろうなぁ。。。(T_T)
関連情報URL : http://www.haneda-d.jp/
ブログ一覧 | 仕事 | ビジネス/学習
Posted at 2010/04/21 20:50:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの大きなお買い物♪ ランチ ...
hiro 1001さん

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

朝ご飯🍚
sa-msさん

お気に入りの胡椒
ヒデノリさん

2024 青い池 四季彩の丘
hokutinさん

久しぶりにCars&Coffeeに ...
すーさんぼいるさん

この記事へのコメント

2010年4月21日 21:13
んん~~
お忙しそうですねぇ~
何とかツーリングなど
ご一緒したいのですが・・・
(・_・;)
コメントへの返答
2010年4月22日 1:03
これからの季節‥
TRG&MTG等に適した時期を向かえるだけに、残念・無念。。。orz

それでも何とか、時間を見つけて…
プライベートなモノはやって逝きたいっすネ。(^_^;
2010年4月22日 2:03
4-500tの飛行機がドンと下りても平気なものを海の上に作るのですから大変ですね。
コメントへの返答
2010年4月22日 20:33
埋め立て部のソレは、過去の事例からして今の技術では問題ないレベルなのでしょうが‥
桟橋部のソレは、国内では初の試みになるので…
完成&運用されるのは(ある意味)凄い事なのだと思う今日この頃デス。(@_@)
2010年4月22日 9:13
足跡からお邪魔させていただきました

ワンダバ
あの曲に私も
グッときましたよ!
いま聞いてもカッコイイですよね♪
あの曲が流れるシーンが一番すきでした

いま私が空子なのは幼少に視聴覚的に受けた影響なのかも…と思いました

くろちゃんさまはお仕事関係で関わってらっしゃるのですね
うらやましいですゎ
コメントへの返答
2010年4月22日 21:03
和(なごみ?)@spiderさん‥いらっしゃいませ!(^_^)
(このblogをUP後に、空港ネタで潜って足跡を着けちゃいました。^_^;)

>ワンダバ
元ネタ、タイムリーな世代でしょうか?w
MATア○ー1号&2号の発進シークエンス時に流れるこのBGM‥
名曲中の名曲!!?だと思いますネ。(^_^v

>空子
最近では“鉄子”の方が市民権を得た様で‥
“空子”の認知度はまだまだな感じですね。。。(@_@)

視力を悪くして、空の旅客業務とは無縁?と思われた業種に進んだ、“空男?”な私ですが‥
今の仕事に従事出来るのも、実はちょっぴり嬉しかったりもします。(^_^;
2010年4月22日 23:50
ボクは撮り空子ですけど・・・
飛行機も好きな事には代わりありません^^;
近々、D滑走路辺りで撮影してくる予定です・・
コメントへの返答
2010年4月25日 17:37
(遅レス、失礼。m(_^_)m)

幼少の頃…郷里からの旅行と云えば…
飛行機&フェリーが欠かせない場所だった事もあり‥
どちらもよくお世話になったモノです。(^_^;
  ↑
普段、海&港が見える環境下であったので…
飛行機(旅客機)はやはり格別(≒憧れ?)だったのかも。。。(^_^ゞ

プロフィール

「マックが紙ストローをやめたとリポストしたのは誰ですか?🥤😤」
何シテル?   06/09 09:36
不惑な年頃を迎えるにあたり‥ Blogデビューを試みました。(^_^ゞ ◆幼少の頃は‥ '70s後半のスーパーカーブームを経験。 当時、実家は本屋,...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「X」交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 12:42:36
ホンダ純正 ステアリング、エアコン、ドアミラースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 06:58:10
ZF2後期型LEDヘッドライトへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 12:33:00

愛車一覧

ホンダ CR-Z 四代目・壱号機 (ホンダ CR-Z)
2010年3月14日、納車されました。(^_^ゞ
ホンダ NSX 永久(とわ)?wの弐号機 (ホンダ NSX)
Honda車をこよなく愛する?w、私の夢でもあったNSX‥ 2004年の初夏に所有する機 ...
その他 maruishi 三代目・参号機w (その他 maruishi)
2016年6月19日に納車!(^_^ゞ
ホンダ プレリュード 三代目・壱号機 (ホンダ プレリュード)
'96.12.14~'10.03.14まで所有。 (色はアイスバーグシルバーM、走行距離 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation