• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

豊郷町立豊郷小学校・旧校舎

解体の危機を乗り越え…今や、聖地巡礼!の地に。。。
2011年02月20日
カテゴリ : 滋賀県 > 観光 > 建物・史跡
1937年(昭和12年)には、本校出身で伊藤忠商事および丸紅の前身にあたる伊藤忠兵衛商店専務の古川鉄治郎が、アメリカ人建築家ウィリアム・メレル・ヴォーリズ設計の校舎と講堂を建設し、寄贈。階段の手摺りにイソップ寓話「兎と亀」をモチーフとした小さく数多いブロンズ像による装飾(階段を上るに連れて物語が進展してゆく構成)があり、当時としては珍しい鉄筋コンクリート構造の校舎は、2004年(平成16年)に豊郷小学校が新校舎へ移転した後も、今日に至るまで町のシンボルとなっている。

また、当校舎の解体計画が持ち上がった1999年(平成11年)以降の破棄と保存を巡る問題は、全国規模で詳しく報道され、そちらの方面から広く知られることにもなった。

2009年(平成21年)春頃より、深夜アニメ『けいおん!』にて主人公たちが通う架空の高等学校校舎が豊郷小学校旧校舎と酷似しており、モデルと認知されていることから、いわゆる「聖地巡礼」としてファンが訪れている。また、地元商工会も町おこしを目的として同年6月に「けいおんでまちおこし実行委員会」を設け、旧校舎内にて「けいおん!カフェ」の開業や、ライブの開催を実行している。
住所: 滋賀県犬上郡豊郷町大字石畑518

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「15年と5ヵ月少々で…
#CRーZ の純正ナビ&オーディオが御臨終⁉️🫡💦」
何シテル?   08/24 09:40
不惑な年頃を迎えるにあたり‥ Blogデビューを試みました。(^_^ゞ ◆幼少の頃は‥ '70s後半のスーパーカーブームを経験。 当時、実家は本屋,...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CR-Z 四代目・壱号機 (ホンダ CR-Z)
2010年3月14日、納車されました。(^_^ゞ
ホンダ NSX 永久(とわ)?wの弐号機 (ホンダ NSX)
Honda車をこよなく愛する?w、私の夢でもあったNSX‥ 2004年の初夏に所有する機 ...
その他 maruishi 三代目・参号機w (その他 maruishi)
2016年6月19日に納車!(^_^ゞ
ホンダ プレリュード 三代目・壱号機 (ホンダ プレリュード)
'96.12.14~'10.03.14まで所有。 (色はアイスバーグシルバーM、走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation