• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶぎぼの"シグオ君" [ヤマハ シグナスX]

整備手帳

作業日:2020年12月6日

NCYセルモーター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先ずはノーマルセルモーター取り外し😤の前にNCY(台湾語)取説を軽く目を通しました😆注意事項に書いてありましたが、3型までは120/80-12がリヤタイヤにあたるらしいですが、4型は120/80-12サイズでも、リヤタイヤはあたりません🎶
2
サクッと取り外し🎶エアクリ外せば、セルモーターは見えて、6ミリのボルト2本外して、モーターにOリングがあるので、軽くこじれば外れます。

その後スターターの端子を外せば、OK👍
3
NCYセルモーターは250ccまで対応らしいので❗️モーターがデカイ😳
4
セルモーターがデカイから廻りのステー外しやらんと中々入らない❗️その後のスターターのギア⚙廻りもね❗️❗️
5
クランクケースカバー外しスターターのギア⚙ずらしてやると、すんなり入りました😊
6
ドッキング😤でも❗️ボルトが微妙に入らない💦こじりん棒でテンションかけて、ナイスな角度になり🎶ボルト入りました😆😆
7
で❗️完成🎶

バッテリーはプチ充電して準備万端です👍

当たり前だけどセルは軽々回ります😁スターターの音も静かになりました🎶

これで❗️エンストしても安心か😅😅
8
番外編❗️スロボも32φから28φに変えてみました😁スロットルセンサー廻りも掃除してみました😊😊少しは良くなるかなぁ❓❓アーシングもしてみた😆😆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シグナスのエンジンオイル交換(13回目)

難易度:

オイル交換

難易度:

ステーターコイル コネクター交換

難易度:

クラッチミート 2000rpm

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

備忘録 オイル交換&エコオイルチェンジャー装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@daifukuman さん

当方も石丸さんで!

千葉県民ですが😅」
何シテル?   06/19 16:19
ヴェルファイアHVに乗り換えました。 エルグランドE50後期・エルグランドE51中期2.5からのトヨタ車です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Axis styling パーフェクトダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 09:06:46
乗り心地抜群計画 ストロークアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 14:48:32
ツインリンクもてぎ 花火の祭典 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 10:37:46

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
ヴェルファイアハイブリッドに乗り換えました😆前は日産エルグランドE50〜51乗り継い ...
スズキ アドレス110(FI) 嫁さんの通勤快速マシーン (スズキ アドレス110(FI))
スリム♪燃費が良い♪段差に強い(・・?) NEWカラーのブルーが良い♪
ヤマハ シグナスX シグオ君 (ヤマハ シグナスX)
通勤マシーンです^_^ もぉ少し燃費良けれなぁ(⌒-⌒; )
その他 おっ散歩 その他 おっ散歩
トイプードルの男の子 アプリコット お散歩大好き❤ ササミ大好き💕
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation