• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マヨさんのブログ一覧

2021年05月10日 イイね!

本日あったこと

・スロージェット詰まりによる始動不良
・バッテリー端子外し忘れによるショート
・フューエルランプ不点灯によるガス欠(公道①)
・プラグかぶりによるエンスト(公道②)
・???による加速不調(公道③)
・エンジンフード落下による頭部流血

連休最終日はさんざんだぜ!

Posted at 2021/05/10 00:15:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル360
2021年05月09日 イイね!

踏切前でガス欠起こしたわ笑


ワロタ。
……ワロタ。
Posted at 2021/05/09 12:11:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル360
2021年05月08日 イイね!

オイル漏れしました



軟ろうか何かで補修されてた部位が走行時の熱と振動で死んだみたいです。

はんだごて+pp素材を使ってプラスチック溶接します。

Posted at 2021/05/08 22:33:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル360 | クルマ
2021年05月07日 イイね!

あなたの傍にてんとう虫

あなたの傍にてんとう虫




1年振りに公道に復帰しました(笑)

写真の通り中も外もボロボロ
外板のフロントセンターパネルはボルトがなかったのでガムテープで仮固定。もちろん、ボンネットストッパーもなし。

エンジンフードも同様。
ボルトがなかったのでフードストッパーが固定できずガバガバ状態。

中身は最低限の前席シートを付けただけ。
サービスホールはガムテープ固定。
燃料タンクは置いてるだけ。

当初はエンジンがかからない、シフトできないという不具合に悩まされて近所を手押しレーシング。

その後、快調に騒音を響かせながらちょっとだけ散歩しました。







近所の走行を入れるとだいたい20kmぐらいは走りました。

駐車場に止めてエンジン始動も5回やりましたが、ほぼ一発で始動。

どうやら本日は周辺のパトロール週間なのか、白バイ2台とパトカー4台を目撃しました。

騒音……整備不良……ヒヤヒヤしました……。

やっぱり音がうるさい……のか?
室内で耳栓付けててうるさいと感じるぐらいだし、走行中も周辺の車が窓を開けて見てくるし、歩行者は全員見てくるし、排気系統が死んでる気がする。

消音のためにスチールウール詰め込むと速度が10km以上出ないしな……。

さてさてやることはいっぱいよ。
内装も綺麗にしたいし、外装も固定したいし、できれば、タコと電圧計つけたいし、となるとオルタ化する必要も出てくるし……。


Posted at 2021/05/07 20:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル360
2021年05月07日 イイね!

むむむっ……。

むむむっ……。
エンジン始動後、何もしなければ特に問題ないが、一度スロットルを回すとターボ並みにアイドリングが上がる……。

原因はなんだろ……。

とりあえず、うるさいからスチールウールを詰め込んでみた。脱着できるようにしてたつもりだったけど、中に入り込んで取れなくなった。まあ、音は小さくなった?のでよしとしよう。最悪焼いて炭にしよう。


Posted at 2021/05/07 00:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「スープラの登録台数について http://cvw.jp/b/2928317/47909328/
何シテル?   08/19 02:26
自動車関係の仕事をしている26歳です。 自動車整備士3級なら持ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エキスパートさんのトヨタ アルテッツァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 20:05:47
電動ファンの強制作動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/16 07:10:33
【備忘録】 バッテリー接続が断たれた場合の各種システム復旧手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 18:35:12

愛車一覧

トヨタ スープラ ガーちゃん (トヨタ スープラ)
前期型2.0GTツインターボ(MT) 標準ボディー たまたま中古車見てたら 見つけた ...
スバル スバル360 スバル スバル360
「MT乗りよ、本物のエンストを知っているか?」 走行中にいきなり回転数が落ちて、エン ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
初めてのマイカーです。 この車でいろんなところに行って 遊び回りました。 初めてがオ ...
マツダ RX-8 ハチさん (マツダ RX-8)
前期のタイプS 初度登録2003年5月 発売1ヶ月の車。 車体価格70〜80万 10 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation