• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月02日

ご存じですか?

ご存じですか? 初代レガシィにSTiバージョンがあったのを~(笑)

限定200台

専用ECU

セダンRSの足回りの移植


ATのみがくやまれる?(汗)
今、何台が現存しているのか?

インプレッサ、フォレスター、レガシィのSTIバージョンの元祖です。

セダンRS―RAもSTiチューンですが、明確に名前が付いたのは、これのはず?(汗)


憧れの一台ですね…(笑)
ブログ一覧 | レガシィ | モブログ
Posted at 2008/03/03 00:22:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

当選!
SONIC33さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

山へ〜
バーバンさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年3月3日 0:31
初代レガトミカ、仲間入りしましたよ(^^)v
現在TVの横に鎮座してます(^ー^)。その他もちょこっと購入~(^O^)
コメントへの返答
2008年3月3日 0:40
その記録は未だに、タイトルホルダーです。
BHも市販車でのスピード記録持ってますよ~(笑)
2008年3月3日 0:47
(¬ー¬) フフフ
オイラはちゃんと知ってたゼ~♪
でも、ATのみだったとは知りませんでした(笑)
コメントへの返答
2008年3月3日 1:00
おぬしも中々のわる…チガウ(汗)

スバルオタクですな(笑)

専用ECUで、パワーアップとシフトスケジュールの変更、グリルとフロントスポイラーが専用品

足元がBBSホイールで、決まり!!

誰か私に16インチのBBSを恵んで下さい?(笑)
2008年3月3日 2:03
いやぁ、知りませんでしたヨ。
コメントへの返答
2008年3月3日 8:45
まだ、初代レガシィの頃で、ようやく世間にツーリングワゴンが認知されてきた頃ですからね~
2008年3月3日 2:06
会社の先輩がこれ乗ってました。

あっ、あまり綺麗ではないですが、このデザインのBBSの16インチ8本持ってます。
一応4本は浮いてますが…(ボソっ)

コメントへの返答
2008年3月3日 8:47
あ~
いいなぁ?(笑)

ちょっと、考えたりして…(汗)

( ̄―+ ̄)ニヤリ
2008年3月3日 5:55
AT限定だったのは当時RS220馬力に対してAT限定200馬力だったからです。ATの人だけ200馬力じゃ納得いかないと随分突き上げが有ったようで。
↑4本でお幾ら?ボソ
コメントへの返答
2008年3月3日 8:50
ワゴンに関しては、AT.MTともに200psですよ~(汗)

タービンの羽枚数が違いますからね…
2008年3月3日 7:36
知っていました。
このBBSはセンターキャップ式の15インチですよね。たぶん(ボソッ)
コメントへの返答
2008年3月3日 8:54
正解です。(笑)

純正オプションで、BBSは15~18インチまで有りましたね!
2008年3月3日 10:44
本で何回か見て、火がつきそうになったやつです(笑

初代の数自体が少ない中、このSTIバージョンは何台生き残ってるんでしょうね~。

・・・。年代が違うのもありますが、やはり皆さんマニアックで(汗
コメントへの返答
2008年3月3日 12:25
やはり、好きで乗ってる車のことは、いろいろ調べたくなるもので~(笑)

雑誌に関しても、あっ!載ってるとか、なにかの役に経つかもで、気が付くと資料だらけ…(汗)

プロフィール

スバルに乗りだし、はや20年~ レガシィばかりを3台乗り継ぎ、経済的理由よりR1に・・・ しかし、拘りのスバルR1に乗れて、ご機嫌っす~ サブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIYブレーキキャリパーカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 02:58:48
ブレーキローターとパッド交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 06:43:57
ブレーキローターとパッド交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/11 06:43:23

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
広島は三原まで引き取りに行った。 赤い小さなR1 かわいいこいつが、今日から相棒~ ...
スバル ステラ スバル ステラ
H25.8.17納車 色は、アーバンナイトブルークリスタル・メタリックです。長い…(汗 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
嫁さんの嫁入り道具の一つ 残念ながら、事故にて全損廃車… H10.3~H15.8
スバル プレオ スバル プレオ
レギュラー仕様のスーパーチャージャーモデル 買い物ダッシュから、信号ダッシュ(笑) ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation