• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャコ@nv200の愛車 [日産 NV200バネットバン]

整備手帳

作業日:2020年4月29日

mefeCoorel 自動伸縮 自動折畳サンシエ-ド取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
夏に向けてサンシエ-ドの吸盤剥がれや取付、取り外しの手間のいらない物を物色していて値段の手頃な物を見つけたのでこちらを取付しました。
2
始めはガラスに付けてましたが案の定、吸盤剥がれで落下してしまいました。それでは本末転倒。Aピラーにタイラップで縛りました。
3
綺麗につけるならばAピラーに穴開けて固定したら良いんでしょうが、小心者ですし耐久性も未知数なので後の事も考えて見た目よりも実用性を取ります。
4
受けの方も吸盤で受けを引っかける仕様ですがこちらも見た目よりも実用性でタイラップを受けにするようにしました。
5
Aピラーの中の空いてる穴にタイラップを通して外まで出しています。隙間があくのは、しょうがないです。
6
開けてAピラーに収まってます。中からは視界の邪魔にはなっていません。これで耐久性も良ければオッケーなのですが。結構伸縮の糸切れがあるみたいなので切れませんように。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

内装変更貼り付け

難易度: ★★★

社用車の鉄チン🛞センターハブのサビを落とします💪

難易度:

換気扇リノベしました

難易度:

デカール貼り付け

難易度: ★★

デッドニング 防音 防寒

難易度: ★★

アシストバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

チャコ@nv200です。よろしくお願いします。小心者なので内装、切ったり削ったり出来ません。乗りつぶす覚悟ですが基本は元に戻るDIYを考えて、既存の穴等を利用し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
キャンピングカー広島さんのPOP.COM Camper-R に乗り換えました。 ますます ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
日産 NV200バネットに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation