• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

brown3の"brown3" [マツダ CX-3]

整備手帳

作業日:2023年5月6日

全灯化キット取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
必要な工具は内張りはがし、配線通し、12㎜ソケットレンチ。
付属の取り付け説明書があれば内張りはがしは簡単です。

右側の蛇腹から配線をしました。
私はラゲッジのランプ、バックミラーのリアカメラの配線があり配線通しは苦労しました。

2
4ヶ所はクリップではなくボルト🔩がありますので御注意下さい。(ソケットレンチ)
3
【使用前】
通常のブレーキ点灯状態です。
4
【使用後】
夜のブレーキ状態にする商品です。CX-3オーナーでも気が付く人は少ないかもしれません。

スイッチオンの状態でもスイッチは点灯しないので故障だと勘違いしないで下さいね。(車検時はOFFにして下さいね。)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デイライトスイッチ交換

難易度:

ドラレコ(コムテックZDR025)再取付

難易度: ★★

フロントのウインカーバルブとホーンの交換をしました♬

難易度: ★★

☆ユピテルのレーダー探知機取付ました☆

難易度:

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

★再びホーン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ひでちぃ さん、こんばんは。😊
とりあえずノーマルの食べ方をしてからアレンジして行って下さい。😋
晩酌したくなりました。😅🍶」
何シテル?   06/12 22:35
brown3です。2018/2/18にCX-3ノーブルブラウンAWDを納車予定です。色はセラメタです。みんカラを参考にノーマルから良くしていきたいと思います。宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

美味いっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 07:08:52
③『9月〜12月』今年出会った(主に)東北の美しい景色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 15:15:33
②『5月〜8月』今年出会った(主に)東北の美しい景色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 06:16:55

愛車一覧

マツダ CX-3 brown3 (マツダ CX-3)
2018年2月18日に納車。2.0ガソリン仕様AWDノーブル・ブラウン(セラメタ)です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation