• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DJ MAKIOの愛車 [日産 サニートラック]

整備手帳

作業日:2019年4月17日

フルバケ、アルカンターラ張り替え中!其ノ壱

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
走行距離が11万キロを超えた辺りから運転席側のシートのスプリングが出てきてちょうどヘルニアの腰辺りに当たり、30分ほど乗ると腰が痛くてたまらないので、昔乗ってたフェアレディZに付けてたフルバケを実家から引き上げてきました。

流石に長い事放置だったので布地が汚れてたり穴が空いてたり。なによりも青色が今の気分でないので剥がします。
2
シートはRECAROのSPGタイプ。
丁寧にリベット止めしてあるのでドリルで抜きます。
3
剥き剥きします。
4
サッと広げて型紙を作ります。

ここからの作業は某有名アパレルブランドの裁縫をしている友人に委託します。

選んだ生地は黒のアルカンターラ!
高級自動車の内装に使われるだけでなく家具や衣料品などにも使われている。

F1のドライバーシートの難燃性カバー素材としても使われていた時期があるらしい。
5
で、型紙に合わせて裁断したアルカンターラ。肌触りがいいです。

使用した生地のサイズは200cm×135cm
長さの関係でこのサイズですが多分結構余るので余ったら内装に貼ろうと思ってます。
6
そして、実際にシートに合わせて細かい修正をしながら縫い合わせていきます。

とりあえず其ノ壱はここまで。
多分其の弐あたりで完結します(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

オイル交換

難易度:

リアゲート騒音対策

難易度:

ドアパネル交換

難易度:

ロワホース交換

難易度:

キャブ清掃およびバルブクリアランス調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日は満月」
何シテル?   07/04 17:11
18歳で免許取得後、VWビートルからヨーロッパ車、アメ車、クロカン四駆、トラッキン、スポコンなど色々乗り継いでからのココに辿り着きました。現在はサニーピックアッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"カワサキ GPZ900R"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 10:18:53
後期フルトラの点火系トラブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 10:00:30
Shigeponさんの日産 ブルーバードバン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 09:21:17

愛車一覧

カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
35年ぶりのNinja 最初は1986年のトップガン観て憧れて。今回は2022年のトップ ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
2018年2月〜納車。 少しずついじっていきます。 2021年8月〜A15+OERキャ ...
カワサキ ゼファー400 カワサキ ゼファー400
昔FXに乗ってたので。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
サニトラ来るまでメインでした。バランスの良い車ですがマイナートラブルが多い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation