12/29夕方から高速の夜間割引を利用して帰省し、昨日は実家の大掃除を手伝わされ、やっと少しゆっくりとこれを書いています。
まとめられていなかった車の冬支度を書いておこうかと思います。
さて少し前に手に入れておいたこちら何でしょう?

カーランプあるいはカースロープと呼ばれているもので、こうしておいて乗り上げると…

この通り、お腹の下が丸見えです。恥ずかしい〜

リヤで使えばこんな風に。湯タンポ型のマフラーに少し錆が出ていてこれまたお恥ずかしい。

ちなみに先週のスノードライブの後にはこの状態で、融雪剤を落とすために高圧洗浄機(ケルヒャー)でブシュッーとやりました。
エンジン下のアンダーガードを、雪道ドライブに備えて昨シーズン割ってしまったものにあえて替えおきました。これならもっと割れてしまっても構いません(笑)

もちろんタイヤはスタッドレスに交換し、フロントのストレーキ(フラップ)も合わせて取り外しました。

こんな感じで春まで保管です。空力が少し悪化するからスピードは気持ち抑えめにしないとですね。

これで今シーズンの冬のスノードライブを楽しみつつ無事乗り切りたいものです。
ところで外した夏タイヤの純正装着のコンチのスポコン2が限界(超えてる?)まで減ってるので、来年スタッドレスから戻す時には新しいのに換えなくてはいけません。新しいポテンザ出たからRE050が安くなったりしてくれないかなぁ〜

先日には4年目の一年点検も済ませてしまったので、しばらくはこのA4に乗ることになりそうですが、来年の車検時には延長保証も終わってしまうし乗り換えるかどうかを考えることになりそうです。でも絶対にこれが欲し〜ってのがないのですよね、今は。
皆様の2009年はどんな年でしたでしょうか?より良い年になるといいですね。
オン&オフでお世話になった方々ありがとうございました。
来年もよろしくお願いしま〜す☆
Posted at 2009/12/31 15:41:11 | |
トラックバック(0) |
アウディ | クルマ